割と真面目に

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:05:50

    後付けで旧B小町の初期メン(高峰、ニノ、渡辺)をアイドルの原作小説である45510で新キャラとして追加したのが設定崩壊の原因だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:08:34

    旧B小町に犯人は居ないって結論で始めたんだから解散後は旧B小町は出さないでいいもんな
    案の定なんで身内調べてねえんだ馬鹿なのかになったし社長がどうしようもないクズに成り下がった

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:09:05

    後期メンはアイと仲良かったしルビーに協力させることも出来たろうに

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:10:33

    初期メンも当初は仲良かったのに社長のアイ贔屓が原因で崩壊したとかいうのが原因なせいで社長が諸悪の根源レベルになった

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:14:21

    さらっとゴロー殺しの共犯にされてるけど殺ったのはリョースケなので実はゆらしか殺してないのがニノ
    つまりアイが死んだあと直ぐにニノを問い詰めていればニノが殺人をすることもなくカミキを止められたはずなんだよな社長
    何もしなかったからニノは本当に殺人犯になってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:19:59

    1巻に名前出てたのはきゅんぱんとめいめいとありぴゃんのみで
    初期メンの奴らは実写の企画始まった後から追加された奴っぽいのがな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:29:38

    >>6

    そもそもさりなはアイ以外の初期メンが嫌いなのでこの3人全員初期メンじゃないんだよな

    だから複数回入れ替わっていることが伺えるし小説含めるとアイと仲の良いメンバーも普通にいた(最終メンバー2人以外は脱退済み)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています