すごく気になってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:32:02

    疑われたときに「偶然の一致です」って言っただけで「私盗作なんてしてない」みたいなセリフはほとんどなかったよね?
    盗作があの変な奴らに捏造されたものならもっとそういう抗議をしそうなものなのに

    まさか盗作自体は本当に……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:32:49

    オニシスターがそんなことするわけねぇだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:33:17

    冤罪に巻き込まれた被害者面してたけど
    怪人がバラしただけでやったのは事実とか井上ならやりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:34:00

    姫じゃなくて鬼なあたりね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:34:03

    黒板に上様居ない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:34:33

    >>3

    やだよ戦隊ヒロインが怪人マンホール2号とか……

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:34:50

    相手側の作品の発表時期によるけど冤罪なら編集部にアノーニが混じってて原稿リークでもしたんかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:35:51

    もしくは過去にも同じような展開の作品があってそれをモチーフに進めたのかね
    …あれこれもしかして盗作?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:36:06

    あの眼鏡で狙われるようになったのが原因で嵌められたにしても、過去改変でも無い限り盗作を捏造なんてできるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:36:10

    直接的な盗作という訳ではないが、アイデア元とかは別の人とかはあるかもしれない

    あと怪人の過去改変?とはいえ、このレベルの盗作は作者以前に編集と出版社の問題では?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:36:46

    まぁ犬も冤罪らしいし鬼も冤罪だろ、多分

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:36:57

    ゼンカイトピアの民度が高かった分ドンブラザーズでは凄く低いように見える

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:37:17

    >>8

    モチーフレベルなら白寄りグレーじゃないかな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:37:42

    うーんタイパクを思い出すなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:37:43

    そもそもあんなに露骨なマルパクリなのに編集が気づかないのがおかしい。もしくは知ってて通したとしたら完全に社会的抹殺が目的か。又は純粋にオニがマンホール同様精神異常者か

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:38:16

    というか、コマ割りもキャラもコピペレベルで一緒だった漫画が先に出てるのに鬼の方が売れるなんてことはないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:38:32

    うーん偶然の一致!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:39:20

    >>17

    デスノート大好きな作品を思い出させる、名は忘れた

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:39:38

    >>17

    ミ、ミーには同じ漫画に見える…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:39:51

    >>12

    キカイトピアが武力とワルドでのゴリ押しだったのに対して脳人が裏側で暗躍するタイプな上にだいぶ支配力があるっぽいからその差やろうなぁ

    多分あの学生連中の中にも混じってサクラやってる奴いるやろなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:39:51

    いや、そんな事はないでしょ!って思いたいけど、鬼頭ちゃん腹黒い一面あるのは描写されてるからなぁ…。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:41:12

    盗作にしても似せすぎでもっと早く気づけよ!って思ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:41:24

    オニをハメたい敵さんがよく似た作品を捏造したんじゃないか?
    記録やネットを改ざんしてオニの漫画より先に書かれたことにして

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:42:03

    >>23

    世界そのものがある程度乗っ取られてそうだし、ありうるのはこれかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:42:20

    偶然の一致が気になるよね。普通は向こうが盗作したとかやってないとか抗議すると思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:42:21

    さらっとドンブラ世界は制圧されてるって感じだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:42:41

    >>21

    腹黒い子があんな分かり易い丸パクリしねーよ! そのまんま過ぎて今まで誰も気付かず受賞してるのがまずおかしいし

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:42:47

    二話のオチは盗作は事実だと分かって他のドンブラが冤罪だと同情してたのにお前~!と手のひら返しで怒ってオニシスターがテヘペロしそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:43:09

    未来からジャンプが送られてきた説

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:43:39

    >>25

    パクられたと言ってる側の漫画の方が先に発行されてるからじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:45:07

    ヒトツ鬼が欲望に取り憑かれた姿でオニシスターはドンブラ勢の中で何故かオニ。
    これもしかしてオニシスターは承認欲求、自己顕示欲の塊だけどヒトツ鬼にならずギリギリの所で踏ん張ったか何かしらの要因でドンブラ勢入った可能性無くない?それこそ桃井太郎と縁が出来たのがターニングポイントかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:45:28

    多分さらっと世界改変つーか記憶の捏造あるよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:47:39

    そもそもあっち側が盗作してるって可能性もあるにはある。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:48:21

    >>30

    情報の洪水過ぎて正確かは自信無いんだけど、同じような展開を描いた同人誌がすでに出ていてその作者が訴えたみたいな感じだったよね

    状況的には「盗作してない」と「ただの偶然の一致」のどちらを主張してもおかしくはないかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:48:54

    >>27

    こういう場合、気づかなかった審査員とかも責任出てくるのかなぁ。

    少なくとも評価は下がって出世に響くだろうが。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:54:42

    >>34

    そもそもパクリ元の漫画が本当に先に存在していたのか?

    ある日突然あの世界に湧いて出てきた可能性もある

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:54:59

    「偶然の一致です」がパクりの言い訳でよく見るセリフなのもなあ
    事実無根だったら「そんなの知らない」とか「捏造だ」とかもっと強く否定しない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:00:03

    世界と人々全体にある程度の不自然はスルーしてしまうような認識改変自体が起きてる可能性がないとも言いきれないしなぁ
    あんなにアノーニが紛れ込んでる世界だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:01:20

    あの世界が仮想現実なのではなく仮想現実的な世界と本物の世界が融合してる感じかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:02:30

    盗作したからバレて慌てて、誤魔化そうとして、強く抗議するかもしれない。
    事実無根だから慌てず「自分悪いことしてないし、ちゃんと言えばわかってもらえるよね?」と、冷静に受け答えするかもしれない。
    その辺の態度は人によるだろう。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:04:03

    元々同人作家で過去の作品と今の作品に類似点があったからとか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:07:47

    >>36

    多分そうだろうけど、少なくともあかり視点では完全に酷似した作品が過去に出てるのは事実なんだし、盗作そのものを否定する言い方とただの偶然だと主張する言い方とどちらでもおかしくはないよねって

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:08:54

    盗作が事実にせよ冤罪にせよどう転んでも話に繋がるから今後が楽しみだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:10:55

    逆に盗作はやってない、冤罪だって意見が出来ないレベルで
    オニシスター自身の認識も改変された可能性もありそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:11:40

    >>42

    細かいがオニシスターの本名は鬼頭はるかだぞ。あかりだと鬼を滅するシスターの声優さんになってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:13:34

    例えば昔に見たことある漫画を強く意識していて丸々同じになってしまったという展開もなくはないがなぜオニシスターなのかを考えちゃうとね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:15:40

    まぁメタ的な話をすると戦隊ヒーローに盗作とかいう生々しいガチの悪行させるわけにはいかないので冤罪だとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:17:43

    流石にあそこまで似てるのが受賞だの人気作だのなったのはおかしいから、何か起きたんだろうなぁとは考えた

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:18:22

    自覚なしでドラえもんと丸被りの話描いちゃったのは絶望先生の作者だっけか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:18:47

    >>17

    オニがこのページから妄想膨らませたままデビュー作完成、自分は天才だと調子に乗って応募したらまさかの受賞でデビュー。からの発覚、って流れだったりして


    まあ実際は見ちゃいけないのを見たから情報改変による社会的抹殺って感じが濃厚だろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:21:13

    なんか欲に取り憑かれて云々だから漫画デビューして有名になったことがトリガーなのは間違いないよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:04:02

    微妙にあり得そうなのが嫌だな
    妖怪縁結びのテンションで誤魔化されそうになるけど結構暗い話みたいだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:29:00

    作品開始前の説明文じゃあ、ドンブラザーズになったのがきっかけで漫画家への道が絶たれた…って感じだったが、ドンブラザーズ変身とは関係なく盗作疑惑によって社会的地位奪われるとまでくるとは予想出来なかった
    他の人の予想通り、マインドコントロール的なヤツが原因なのか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:44

    普通に考えたらアノーニの工作だが、それにしてははるかの反応に違和感があるからバレたのは工作でも盗作は事実なんじゃないかってことか

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:44:59

    世界改変か何かで湧いた漫画っぽいよねパクリ元の方は

    ゼンカイザーブラックがドンモモタロウと協力してた辺りギア関連の何かかも知れない

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:49:08

    >>8

    それは普通に白だよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:00:23

    作中のニュース記事によると
    ・ラレ元(?)は若者に人気の同人漫画
    ・受賞発表からすぐSNSに比較画像が投稿されたのが発端
    アノーニの自演かガチか判断つかんな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:46:50

    まー確かに無から自分の作品そっくりの同人誌が湧いて盗作扱いされたならもっと驚きそう気はする

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:20:39

    参考元が薄い同人誌くさいのが余計その疑惑を補強する…

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:24:17

    確かに井上脚本ならありそうだけど、ここらへん深く考えてなさそうでもあるし……
    何より最初の心情で「私は漫画の神様に愛されてる」とか言ってたから、それなりに自信はあるんじゃないかなと思っている

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:58:23

    盗作元が人気のある同人誌なのが絶妙
    捏造もしやすいしバレないと思って盗作したとも取れる

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:38:28

    >>1

    『パクリマジ許すまじ卍』って落書きふざけすぎでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています