re・地獄図書館

  • 124/12/09(月) 21:00:13

    落としてしまい申し訳ないんだァ
    あそこまで行ったら最後まで付き合って欲しいのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:00:57

    おうっワシはリンバス新規が増えるなら応援するで

  • 324/12/09(月) 21:02:01
    地獄図書館 4を呼ぶ赤い霧|あにまん掲示板敵には回したくない相手としてワシよりトラウマを食らっているbbs.animanch.com

    こちら前スレと申します ところでスターバックスさん 歴代スレは張るべきなの?

  • 424/12/09(月) 21:03:49

    >>2

    勿論めちゃくちゃやる予定というかもうやってる 実況用にネタ確保すべく鏡ダンジョンぺちぺちしてるのん

  • 524/12/09(月) 21:06:16

    改めてここからやろうね

  • 624/12/09(月) 21:08:06

    やらせ…やら…欲情シテいいんスかね(変貌不安書き文字)

  • 724/12/09(月) 21:12:36

    タゲが吸えないっスね…

  • 824/12/09(月) 21:17:59

    ううんどういうことだ…いなし切った筈なのん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:19:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:26:57

    >>1!こいつはギミックを読み解く必要がある…

    もう少し考えてみてわからないなら相談してもいいはずだ

  • 1124/12/09(月) 21:31:55

    (帰り道はやけどで)荼毘に付したよ…
    結局ギミックって何だったのん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:33:24

    >>11

    マッチ変更不可の広域を防ぎきる…

  • 1324/12/09(月) 21:38:13

    カルメンを善人として定義していいのか迷っている それが僕です
    実際「人を引き寄せて前に進む」力はあっても進む先が地獄だったら横転するほかないんスよ

  • 1424/12/09(月) 21:39:14

    >>12

    ふうんそういうことか 固定ダメージの偉大さを心から感じますね…

    感謝するよパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:40:20

    おおっ落ちてたから残念に思ってたんだァ
    1…待ってたよ

  • 1624/12/09(月) 21:42:06

    >>15

    ウム…お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれませんというやつなのん…

  • 1724/12/09(月) 21:43:49

    なあ春草 こいつの言うお礼が毛ほどもいいものに思えないんだが実際どうなんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:46:30

    このレスは削除されています

  • 1924/12/09(月) 21:47:24

    まさかメンヘラちゃんってわけじゃないでしょ?

  • 2024/12/09(月) 21:49:40

    タフカテは都市だった…?(迷推理書き文字)

  • 2124/12/09(月) 21:50:08
  • 2224/12/09(月) 21:52:00

    非礼を承知でお尋ねします いくつなのか教えてくれよ

  • 2324/12/09(月) 21:55:53

    不思議やな 大体だれか見当がつくし今後待ち構えてる地雷のサイズに寒気がするのはなんでや

  • 2424/12/09(月) 22:00:07

    ギルガルドみたいな感じっスかね

  • 2524/12/09(月) 22:03:52

    び…微妙な階に飛んで行ったっスね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:04:34

    うむ…ダメージ2倍の斬撃、デバフ2倍の貫通、混乱ダメージ2倍の打撃 そしてデバフ無効の防御 が支える… ある意味最強だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:12:06

    >>26

    どれもクソ強いんだよねすごくない?

  • 2824/12/09(月) 22:12:12

    まあ…転移した後の階が利用可能な時点で何とも言えない枠だったのん…


    >>26

    なんじゃあそのトンチキ性能は

  • 2924/12/09(月) 22:13:50

    この不穏な文書は…?

  • 3024/12/09(月) 22:16:06

    これで周回におびえずに済むのん…

  • 3124/12/09(月) 22:19:14

    >>30

    体制を「どれか二つ」に絞るならどこか教えてくれよ

    コロコロ変える必要性を感じない&ページが無限に足りない気がするのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:24:00

    俺は"とりあえず回すのに何の知識もいらない"防御体勢過充電だ
    防御態勢は全状態異常無効だから過充電の行動不能の反動をもらわないんだよね凄くない?

    そして俺は"出目の暴力"属性特化各体勢デッキだ
    +2と+1のパッシブ盛ってその属性で染めたデッキ使うだけで常時威力+2なんだよね凄くない?

    "状態異常特化"バステ貫通体勢
    貫通態勢は付与状態異常2倍だからどっしりとした一撃とか当てるだけで虚弱武装解除束縛2なんだよね凄くない?

    何も考えずに回すのは…この"驚異のダメージ効率"煙斬撃体勢が許さないよ
    扱いは難しいけど煙もくもく斬撃体勢能力でダメージ+150%なんだよねすごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:24:53

    別の図書館スレからのコピペスけどこんな感じスかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:28:13

    急にワシの過去レスが貼られててビックリ注意報だあっ
    分かりやすいのは防御態勢で過充電*3, 跳躍*3, エネルギー転換*3(エネルギー循環ではない)をひたすら振り回す防御過充電デッキか
    貫通楔スティレットで一点突破指令の意味厳粛なる遂行なんかの強いページをひたすら振り回す貫通デッキっスね
    あとは打撃統一も追加効果の混乱+50%がほぼ腐らないし打撃ページに頭のおかしいパワカが多いので困らないと思われるが…

  • 3524/12/09(月) 22:29:31

    質問なんスけど打撃についてる「混乱2倍」って固定ダメージにも適用されるのん?
    もしそうなら打撃防御 違うなら貫通or斬撃(多分貫通)で練るらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:31:24

    体勢2つを見落としててごめんなあっ
    だったら楔スティレットは他ダイスが下がる都合上論外っスね
    獅子の拳人形の骨を積んであとは適当なパッシブで埋めて打撃統一と防御過充電を組むのが丸いかもしれないね

  • 3724/12/09(月) 22:32:23

    >>35

    気にしているのは「脳震」の適用がどうなるからしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:32:37

    >>35

    いいや

    あくまで攻撃による混乱ダメージということになっている

    まっ打撃的中時に混乱2ダメというパッシブと打撃的中時に混乱2ダメというバトペ効果が別途あるからぶっちゃけもう似たようなものなんだけどね

  • 3924/12/09(月) 22:34:30

    聞いてた感じ打撃防御型が丸そうっスね…
    お騒がせしたのん

  • 4024/12/09(月) 23:08:57

    このやけっぱちみたいなライン・ナップは…?

  • 4124/12/09(月) 23:14:23

    ....?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:16:34

    このレスは削除されています

  • 4324/12/09(月) 23:21:15

    ねーっなんなのこのページ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:25:31

    最低値30なんだよねすごくない?モブですらこの怪物を超えた怪物ぶりなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:26:03

    なにってハナ協会の少なくとも3課以上なら誰でも持ってる5コス5ダイス「卦撃」やん
    まあ気にしないで 敵が使う分には先頭回避3ダイスで簡単に対処できますから

  • 4624/12/09(月) 23:33:21

    即殺しせにゃならんから感情lvが毛ほどもあがらないんだよねきつくない?

  • 4724/12/09(月) 23:39:52

    今日はここをやってねんねや

  • 4824/12/09(月) 23:42:58

    リセマラにしてもも少しいい方向に行くと思うんスよ…

  • 4924/12/09(月) 23:45:31

    無に帰したらですねえ…何にもなくなるんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:47:28

    >>49

    しかし…無に帰す前のアンジェラはマジでなんにもないまま体感500億年ループさせられてたんです

  • 5124/12/10(火) 00:03:19

    ギミックで宇宙猫になったのでねんねや 認められたいのにすべて砕きにかかるんスか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:05:20

    ウム…かなりしんどいんだなァ
    まあ気にしないでここまでこのペースで攻略してきた1モブなら頭と体休めれば失神KOできますから

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:08:39

    あれ司書知らないのか
    上層の完全開放はそれぞれこのゲームの最難関と呼ばれることもあるレベルの死闘なんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:08:42

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:14:30

    司書の状態には大っぴらに目を通しておけよ
    上層の完全開放戦は一歩間違えたら“詰み”になるようなギミックが山程盛り込まれているからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:56:44

    まっ上層完全開放はギミック殺しもしてくるけどそれはそれとしてちゃんとガチンコ勝負だから頑張ってくださいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:20:31

    しゃあっ 保守

  • 5824/12/10(火) 20:11:14

    使い捨て併せてデッキ8枚にした上で初手で引き切ってかつ光が持つならモンスター・フットループ出来ると踏んだんだァ
    入れるとウマいパッシブを教えてくれよ

  • 5924/12/10(火) 20:16:02

    あ やるのはも少し後なのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:19:50

    >>58

    落ち着けるでページ捨てるからハナフダから手品と抜き取り持ってくるとよさそうっスね

    ミカの最善の選択も捨てるごとに体力回復できてウマイで!

  • 6124/12/10(火) 20:21:06

    >>60

    感謝するよパパ

  • 6224/12/10(火) 20:26:45

    「神殺し」をします

  • 6324/12/10(火) 20:30:26

    多分モデル立川のロン毛っスよね ここまで邪悪に表現できるんスね

  • 6424/12/10(火) 20:39:31

    モンスター・フットループが問題なく機能している 俺は嬉しいぜ!

  • 6524/12/10(火) 20:50:28

    これはまた懐かしいbgmっスね…(歌唱経験があるもののコメント)

  • 6624/12/10(火) 20:53:20

    えっ

  • 6724/12/10(火) 21:04:29

    ぜんっぜん削れんヤンケシバクヤンケ

  • 6824/12/10(火) 21:07:33

    やけどが通じないのがきつすぎるのん…いやこれ前まで甘えすぎてたタイプ?

  • 6924/12/10(火) 21:24:17

    えーっと…何かやらかしたタイプ?

  • 7024/12/10(火) 21:26:53

    あー 勝ちっスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:29:24

    このレスは削除されています

  • 7224/12/10(火) 21:31:58

    しかし 神は天にいて人々を見守るだけでいい 「手は出すな」(海賊のコメント)

  • 7324/12/10(火) 21:35:16

    これも一つの「和解」っスね おおもとのしこりが取れたかはシラナイ シッテテモイエナイ

  • 7424/12/10(火) 21:36:25

    別個体なんスね

  • 7524/12/10(火) 21:37:51

    小休止なのん

  • 761.24/12/10(火) 22:07:57

    進めるところを進めていくのん

  • 771.24/12/10(火) 22:09:39

    オズマにメスブタって居たっスかね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:20:15

    >>77

    あれクズお前知らなかったのか? オズの魔法使いには計13の続編があるんだぜ

    ちなみにそいつは3作目に出てくる同名の姫がモデルらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:30:18

    >>77

    オズの魔法使い≠オズマ

    あんなクソボケ嘘つきジャワティー老人とは別に策謀に嵌められた姫がいるんだァ

    覚えて帰ってもらおうかァ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:31:47
  • 811.24/12/10(火) 22:34:00

    えっそうなんですか  悪いことしちゃったのん…
    それはそうとしてしばきあげたらあっ

  • 821.24/12/10(火) 22:37:30

    宗教階がヘビーだったのでねんねや まだまだシラナイ事ばかりっスね…

  • 831.24/12/10(火) 22:43:59

    と思ったっスけどおまけ付きなのん

  • 841.24/12/10(火) 22:46:05

    禿同っスね この世はシラナイ事ばかりなのん

  • 851.24/12/10(火) 22:47:47

    はうっ

  • 861.24/12/10(火) 22:50:18

    ものの見事に因果が大回転しとるヤンケクッソ世知辛イヤンケ

  • 871.24/12/10(火) 22:52:33

    この理想的な女性は…?

  • 881.24/12/10(火) 23:02:56

    光ボーナスタイムだー  無駄遣い開始だgo~!

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:04:31

    無駄遣いというより予算の使い残しを咎められるだな…

  • 901.24/12/10(火) 23:13:24

    ムフフ…レンガ司書が混乱したから詰みなのん… なんやライオンのパワー13って わしはシランんで

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:16:09

    >>90

    あれっケセ知らないのか?

    臆病な猫はなんか見たことないバフが付いてる幕の間は帰り道が攻撃を受けるたびにパワーを得るんだぜ


    ちなみに元幻想体の頃からこのギミックはあったらしいよ

  • 921.24/12/10(火) 23:18:32

    疲れたから今度こそ寝るのん… 思ってたよりも重量級の戦闘が連続して楽しい反面脳みそのガス欠が来やすいのが悩ましいっスね…

  • 931.24/12/10(火) 23:19:37

    >>91

    えっそうなんですか ガッツリ見落としてたヤンケ(´・ω・`)

  • 94124/12/10(火) 23:32:35

    ちなみにケセド階層の性能コンセプトが今一つピンと来てないからページ振り分けに大分悩んでるらしいよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:38:21

    ケセドの階はですねぇ…
    ちょっと待ってください宮沢さん!ケセド階は完全開放戦ならとりあえず勇気と伐採だけ取っていればいいなんていう…どっちも赤だから微妙に取りにくい話をするんじゃないでしょうね
    案山子のページは収穫以外忘れた方が楽なんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 04:42:51

    むふふ…楽しんでくれてるようで何よりなのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:49:11

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:06:37

    ケセド階は一応仲間の生存に重きを置いていると言われとるんや
    「だから俺がいるんだろっ!」階なんだ なんにせよとりあえず勇気が深まるんだ

  • 991.24/12/11(水) 20:12:16

    とりあえずもう一回やってみようね

  • 1001.24/12/11(水) 20:18:10

    マジで見落としとるやん アハハこれはやられたわ

  • 1011.24/12/11(水) 20:53:50

    ボスが「偽り」って悪意すごいっスね…

  • 1021.24/12/11(水) 21:00:09

    もしかして裏メタファー「大人」じゃないスか?なーんか上から目線なんスけど

  • 1031.24/12/11(水) 21:04:38

    たまたまっスけどいい絵なのん

  • 1041.24/12/11(水) 21:06:20

    …なあ春草 これって…

  • 1051.24/12/11(水) 21:07:38

    ギミック崩壊  ファー眠い

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:08:22

    この辺から多くの人間が脱落していくんだよね 悲しくない?

  • 1071.24/12/11(水) 21:09:41

    この後のギミックを教えてくれよ

  • 1081.24/12/11(水) 21:10:53

    ちょっと気になったので試すのん

  • 1091.24/12/11(水) 21:13:05

    この世界観で保険会社って成立するんスか…?

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:14:57

    >>102

    素晴らしい考察力を持っているとお墨付きを与える

    主題の「オズの魔法使い」に「嘘をつく大人」というキレッキレの単純ネーミングを与えるんだ!これは頭が爆発する快楽だっ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:17:33

    >>109

    お言葉ですがパメパメは実際助かってましたよ

    むしろこんな世界なんだ 保険が機能するならかけた方が良い

  • 1121.24/12/11(水) 21:18:34

    >>111

    機能するのかと聞いているんですよ本山先生

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:19:12

    >>107

    何かと思ったら熊手で獅子フェーズの燃やすを手に入れてスキップできちゃったんですね

    まあ気にしないで 邪道ではあるけどwikiにも載ってる攻略法ですから

    まあ気にしないで 帰り道フェーズは単純な殴り合いですから

    まあ気にしないで 最後の怒りフェーズは即死広域を連打してくるけどオズマ司書の変異ページが0コスになってゲームセットですから


    オズの魔法使い屈辱 お姫様に失神KO!

    本にカボチャ姿を晒される

    ケセド カフェイン中毒深刻

  • 1141.24/12/11(水) 21:22:13

    >>113

    ふうんやっぱり邪道だったのか しかし…相手に理不尽を押しつける場合は逆利用される覚悟が要るヤンケ

  • 1151.24/12/11(水) 21:35:20

    この階層は苦手意識すごいけど残りここだけだからやろうね

  • 1161.24/12/11(水) 21:36:44

    鳥…っスよね…?

  • 1171.24/12/11(水) 21:39:53

    えっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:47:47

    >>112

    知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 1191.24/12/11(水) 21:52:44

    まずいっスね…ギミックがつかみきれないっス…

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:03:03

    ちなみにこの鎮圧では味方を殴れるらしいよ

  • 1211.24/12/11(水) 22:28:32

    …あ、これ1ずつ増えるんスね(間抜けのコメント)

  • 1221.24/12/11(水) 22:50:07

    全員罪3以上でねじ剣ぶち当てギリギリ倒した  そんな伝令を誇りに思う

  • 1231.24/12/11(水) 22:53:06

    いい意味でも悪い意味でも狂気と向き合う存在、っスかねえ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:54:48

    >>105

    ギミック荼毘に付させる瞬間はまさしくセッ クス以上の快楽だよねパパ

  • 1251.24/12/11(水) 22:55:27

    >>124

    ウム…

  • 1261.24/12/11(水) 22:59:30

    我も人、彼も人。故に対等、基本っスね

  • 1271.24/12/11(水) 23:03:12

    さーて…行けるっスかね…

  • 1281.24/12/11(水) 23:06:06

    同意しかねると言いたいっスけど…わからんでもないっスね…

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:08:47

    数多の司書が全編通しての難所に挙げることも多い
    それが哲学完全開放です

  • 1301.24/12/11(水) 23:10:05

    なあ春草 これってバスにも出てたあれっスか?

  • 1311.24/12/11(水) 23:14:33

    羨ましいくらいの素敵な女性っスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:17:58

    ウム…こんな人を喪えば狂乱したくもなるんだなァ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:21:01

    ちなみにyoutubeで在りし日のイチャイチャを見ることができるらしいよ
    まっド級のネタバレも一緒に公開されてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 1341.24/12/11(水) 23:32:52

    ローラン「以外」なら料理できるのん

  • 1351.24/12/11(水) 23:37:49

    これが「怪物」なタイプ…にしては「鳥」っスね…
    まさか「怪物はいなかった」形なのん?

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:49:29

    ウム…変態怪物を倒す!してた自分たちこそが怪物になってしまってたんだなァ…

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:54:14

    嘘か真は三鳥まぬけトリオは頭のことを表した幻想体ではないかと考える時計頭もいる

  • 1381.24/12/11(水) 23:54:54

    久々に力負け(卵1つ破壊)したところで今日はもうねんねや
    これは…知恵借りたいっスね…

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:42:34

    森の住人達「はーっなんか楽園やのぉ ここは黒い森だからね」

    変な預言者「あ…あのオレファンなんすよ 森に入れてもらっていいスか」

    三鳥「ふんっお前のような怪しい奴は入れる訳がないだろう」

    変な預言者「はいっクズ確定 不浄なる森の未来に怪物が下る!」

    三鳥「ま…まずいよ このままじゃ森の皆が危険にさらされちゃうよ」

    大鳥「よしっじゃあ企画を変更して全身の羽毛を使って絶対消えないランプを作って怪物がいないか四六時中監視しよう」

    小鳥「悪人が悪事をやめないってことは罰が足りないってことやん いけーっくちばしン子ーっ」

    長鳥「住人達も審判が決まらない時があるかもと不安だったはず 誰かが絶対一方に傾く秤で絶対なる審判をしてあげないと…」

    「私はいつ眠れるんですか?も…もう大鳥の監視でおかしくなってしまう」

    「うえーっ小鳥の罰が怖いよーっ」

    「長鳥の審判が不公平すぎる…不公平の次元が違う…」

    三鳥「「「なんでやーっなんで皆分かってくれないんじゃあ!も…もう3つの心をひとつにして一つの正義を百万パワーにするしかない…はうっ」」」

    「怪物ぅ 怪物がいるぅ」

    <なにっ怪物 うおおっ腐れ怪物ぶちのおめしたらあっ あれっ怪物は?>


    そして森には昼も夜も太陽も月も他の住人も訪れる者も何もなくなった

    ちょう待てや この一匹徘徊する怪物は誰や?

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:54:46

    >>138

    この終末鳥戦では4つの要素が悪さをしているんだ

    ひとつは威力無効の“大きな目”

    手元のランダムなページ2枚のコストを1増やす“小さなくちばし”

    全ての状態異常を無効化する“長い腕”

    あとはこちらを死人にするべく高頻度でばら撒かれる広域攻撃


    卵は大鳥を最優先に割れ…もう一つのスレの1のように

    ちなみに威力無効は遂行者の剣や盲目的な信念についてる「威力-n」も無効化されるらしいよ

    あとは耐性が頻繁に変動するから紫の涙の弱点看破もいいかもしれないね

  • 141124/12/12(木) 10:03:59

    俺は「腐食の唯一性はスゴいが連打デッキの都合上マッチ性能が絶望的」な「ねじ剣連打」だ
    そして俺は「総合ダメージには優れているものの相手に対してデバフがない」「卦撃ループ」だ
    「火傷相手に対して優位性は高いがボスに効いてるか怪しい+大鳥戦で味方に牙を向くリスクあり」「火傷系パッシブ全盛りシャオ」
    「処分の性能は目を見張るものはあるがスロースターターが否めない」この「充電唯一ニコライ」が許さないよ

  • 142124/12/12(木) 10:05:26

    >>141

    これで行っていいっスかね また入れ替えとかいるならデッキ案含めてどこと入れ替えるべきか教えてくれよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:35:32

    ハッキリ言って個人的にはねじ剣連打はあんまりお勧めしない。
    目玉鳥や森番はともかく罪を押し付ける相手の逃げる鳥も巻き込んでしまうし肝心の終末鳥は1体なんだから話にあんまりなんねーよ。
    それよりまっとうに唯一デッキ組んだ方が今回は多分やりやすいと思われるが……
    というか多分紫の涙連れてった方が使いやすいんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:11:47

    黒い森の保守

  • 1451.24/12/12(木) 21:55:07

    「レッツ 鳥鍋パーリー」の時間だぜ

  • 1461.24/12/12(木) 21:56:49

    正味一番やりにくいの大鳥なんスよねえ

  • 1471.24/12/12(木) 22:19:32

    ここは逆に即札した上で不安要素抑えた方がよさげに思えるのん

  • 1481.24/12/12(木) 22:34:44

    うーっいっちゃん面倒なのが残ったぞアニキおかしくなりそうだ

  • 1491.24/12/12(木) 22:39:36

    うごごご…

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:40:22

    確かにクライマックスだが…その光であと一生大きな目と言われたらもう広域ですり潰される未来しかなさそうなのは大丈夫か?

  • 1511.24/12/12(木) 22:43:04

    >>150

    ああ すりごまにされたから仕切り直しの時間だぜ

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:03:57

    ハッキリ言って個人的には卦撃ループよりロウェル辺りでワクワク連続切断セットに解放2枚と都市の意思入れたデッキの方が良いと思われるが……
    または卦撃をループさせるよりは眞-卦+アイアンナックルとかの2コストページをループさせる方が良いと思われるが……

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:08:18

    このレスは削除されています

  • 1541.24/12/12(木) 23:12:52

    >>152

    解放2枚ってどれになるのん…?

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:15:08

    本人じゃないから知らないけど恐らく人差し指の0コスの解禁-Ⅰのことと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:17:21

    引換え保険補償を落ちつけるで回しつつ指令の意味でドローしつつ仕上げの一撃を連発するのもウマイで!
    しかも意外と全捨てが入るのに次ターンには何故か手札が前のターンより増えていたりする…

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:36:08

    >>154

    間違った情報を書いてしまいました

    どうか許してください

    この通りです


    >>155

    解禁-1であってるのん

  • 1581.24/12/12(木) 23:41:33

    >>157

    マイ・ペンライ!

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:57:46

    嘘か誠か知らないが哲学の完全開放戦は完全開放戦の中でも1,2を争う難しさという司書補もいる
    見たところ光を奪われる広域に苦戦してるみたいだし素の出目が高いページを多めにいれるのがいいかもしれないね

  • 1601.24/12/13(金) 00:05:30

    手詰まり感すごいからねんねや うーん…ダントツで「苦手ギミック盛り合わせ」なんスよねえ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:59:26

    全員に1コスで煌めく瞳を弾ける「遂行者の剣」を1枚ずつ仕込むのも手かもしれないね
    大鳥の暗黒や審判鳥の威力無効相手にも使えるしなヌッ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:14:04

    哲学は屈指の難易度だから仕方ないを超えた仕方ない
    森に現れた怪物こと終末鳥とそれを乗り越えたリターンは、前作のロボトミーでもある種のエンドコンテンツみたいなもんだったからそれを反映してのこの強さであると考えられる

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:21:57

    >>161

    俺と同じ意見だな…

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:26:44

    全員唯一デッキで突撃だーGOーっした記憶しかないんだよね しかも意外と勝てる

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:54:47

    先にハナ協会2を接待した方が良いと思われるが…
    それか紫の涙に最強腕前を付けて超実践的フルコンタクト紫の涙を作るのもエエで

  • 1661.24/12/13(金) 22:35:57

    クライマックスの時間だぜ

  • 1671.24/12/13(金) 22:37:56

    即落ち2コマ!

  • 1681.24/12/13(金) 22:38:45

    一旦ハナに逃げるのん

  • 1691.24/12/13(金) 22:42:16

    このピンポイントトラウマ抉り抜きマシーンは…?

  • 1701.24/12/13(金) 22:44:20

    文字通り決闘のメタファーっスね

  • 1711.24/12/13(金) 22:46:50

    なんじゃあその無害そうな…いや23区を考えるとクソボケ案件確定演出は

  • 1721.24/12/13(金) 22:54:43

    チェックメイト でいいっスかね…

  • 1731.24/12/13(金) 22:57:23

    お見事ですローランボー…こういう場合にかける言葉が見つかんないっスね…

  • 1741.24/12/13(金) 23:00:02

    ふむふむ。ここで残響間抜けオーケストラっスか …哲学対処が優先ですね🍞

  • 1751.24/12/13(金) 23:03:22

    今日はもうねんねや さーて色々阿呆みたいなパッシブ背負ったページが練り歩いてるっスけどどう料理すべきっスかね…

  • 1761.24/12/13(金) 23:12:16

    やけっぱちっスけどこれくらい試した方がいいっスかね…

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:19:25

    >>176

    はい!これぐらいやっても場合によっては負けますよ

    最強腕前紫の涙はRTAでも使われるフルコンタクト戦術なのん

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:28:00

    >>175

    ククク…オリヴィエは初期光4、四卦、皆はハナのために、がついた万能コアページだぁ

    更に12フィクサーは全ダイスの最小値を2増やすから威力無効を無視して威力を上げれる哲学を潰すことを目的として開発された究極のコアページなのん

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:46:02

    私はキャプテン・ライブラリアン このスレを見てる君は選ばれし者 デッキ提案をするチャンスを与えられた強き者 単刀直入に言おう とあるコアページを使い鳥どもぶちのめすためのデッキを考えて欲しい 名はオリヴィエ ハナ協会所属で”明らかにおかしい性能を持つ”青年をもとにしたページだ  もちろんめちゃくちゃ攻略の鍵として扱う
    デッキを編むには追加ダメージを与えられる形でなくてはならない  終止符などの持続力が無いタイプは使用禁止
    なぜなら万が一にも“勝利の可能性”を傷つけてはならないからだ  なによりも“勝利の可能性”が大事なんだ
    ぶっちゃけ勝ち方なんてどうでもいいんだ  “勝利”さえ出きればなぁ
    さぁ知恵に自信のある者は今すぐデッキ案を書いてくれ 鳥どもを失神KOさせろ 急げっ乗り遅れるな この後の物語を掴むんだ

    “バードハント・ラッシュ”だ

  • 180124/12/13(金) 23:47:44

    というわけでお願いするのん…

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:16:28

    ぶっちゃけオリヴィエは割となんでもいいですよ。なんだよね
    一応ちょうど哲学で「罪の重さ」でボコボコに代償ダメージ食らいながら毎幕パワー忍耐10以上になる有名なコンボもあるけど完全開放戦は威力無効が多いし長期戦で体力が持つか微妙だしなヌッ
    雑に複製連続切断組むだけで強いんだよね

    それでも強いて言うならということで紹介しよう
    追加ダメージという要件は無視して考えた「100%哲学開放戦のためのデッキ」だ
    パッシブ:もくもく(1) 煙払い(1) 煙過多(2) RRRスーツ(1) マキシマムクラッシュ(5)
    バトペ:煙管 解禁-Ⅰ 多重切り 煙の打撃 煙の強打 煙突き 迅速な制圧 感覚喪失 盲目的な信念

    煙と煙過多とマキシマムクラッシュで最大物理・混乱ダメージ+150%のロマン構成なんだよね凄くない?
    ただし普通の接待でこのデッキは使うなよ 長期戦ってことは…各種バフをすぐに貯める必要はないって事やんの精神で組んでるからな

    煙管 解禁-Ⅰ 多重切り:ここらへんのリソースページは反撃に気を付けて一方攻撃で使えよ 最低値+2、煙と煙過多で最大威力+2とはいえアドソは所詮アドソなんだからな
    煙の打撃:6-8/7-8と割と信用して使えるフリースペルで煙3獲得付与なんだァ 2ダイスを念頭に置いていろいろな場面で使ってもらおうかァ
    煙の強打:煙9以上なら回避9-13/斬撃12-13なんだよね凄くない?しかも威力無効でも先頭6-8回避はそこそこ信頼して振れる…!
    煙突き:煙3獲得の5付与3ダイスだがあんまり信用するなよ 終盤のページの中ではちょっと物足りない出目とされているからな
    迅速な制圧:充電ページはこれだけなんだァ 消費ページもないから最終フェーズまでに4回使ってもらおうかァ 物足りないなら集中とかもいいかもしれないね
    感覚喪失:ドロソは解禁多重切りで十分かもしれない伝タフ 弱点看破でもいいかもしれない外伝 でも2ダイス目能力や7-8/7-9/6-9は魅力的を継ぐ男
    盲目的な信念:威力-2、威力無効化で撃ったら8-9/8-10/8-10の後ろ2ダイスが斬撃…な なんやこの大きな目フェーズの攻略のためにあるかのようなページは… 1コス戻ってくるとはいえ3コスだから打ちどころには気を付けろ…ギョンミのように

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:00:45

    >>173

    都市の苦痛と人生の悲哀を感じますね…

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:23:56

    オリヴィエは大っぴらに周回しておけよ
    マッチングってページが結構強いからな

  • 1841.24/12/14(土) 11:05:23

    今度こそクライマックスの時間だぜ

  • 1851.24/12/14(土) 11:11:54

    「徹底管理された状態」を「平和」と呼称していいのか教えてくれよ

  • 1861.24/12/14(土) 11:15:53

    ふーよかった ありがとうございました…今日の昼はマックチキンにするのん

  • 1871.24/12/14(土) 11:17:20

    この考え方忘れてる人結構多い気がするんスよね

  • 1881.24/12/14(土) 11:19:03

    卵と怪獣って別個体なんスか

  • 1891.24/12/14(土) 11:23:58

    延長戦はここまでなのん

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:43:14

    これでも私は慎重派でね

    >>181で自作したデッキが机上の空論じゃないかを確かめるために自分も再戦してきた

    その結果煙払いはやっぱりめちゃくちゃ強いが充電ギミックは完全に蛇足だったことが分かった

    ドローがちょっと物足りなかったから迅速な制圧をアイアンナックル辺りに変えたり小さな羽ばたき要因として割り切るのもいいかもしれないね



    なにっもうクリアしてるっ

    お見事です1ボーやはりあなたはちょっと不完全なデッキを渡されても使いこなせる強い司書だ

  • 1911.24/12/14(土) 13:11:44

    かき集めておいた方がいいページを教えてくれよ あと「一方攻撃を抑えるページ・パッシブ」もあるだけ教えてくれよ
    ソロ接待に挑戦してみたいのん

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:16:52

    >>191

    戦闘準備(ツヴァイの3のイサドラ)・跳躍(W社ネームド)・複製(R社2回目ネームド)あたりは意外と枚数持ってないことが多いから用意してもいいスね

    あと紫涙ページ(障壁・決闘・裂傷)はこの先使うことも多いから持っておいて損はないぞケンゴ

  • 1931.24/12/14(土) 20:46:56

    メスブタがごっつい銃器を持っているのは麻薬ですね...(某周年放送視聴後のコメント)
    さて、次スレ立ててから作戦会議なのん

  • 1941.24/12/14(土) 20:56:43
    地獄図書館 6番目の協奏曲|あにまん掲示板できてるよ(猿渡書き文字)bbs.animanch.com

    次スレなのん まあ詰まったときは立ち戻って考えればええやろ

  • 1951.24/12/14(土) 20:59:54

    一応質問あったら答えるらしいよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:37:04

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています