ベイルの機能さあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:43:02

    これ人間に使わせていいものじゃなくない???

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:43:51

    >>1

    ヘルライジングホッパーかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:44:14

    じゃあパパさんはギフ様混じってるからセーフだな!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:44:31

    >>2

    前例あるから問題ないな!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:44:42

    プロトタイプは盛れるだけ盛ってよいとされる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:45:24

    >>4

    悪しき前例なんだが

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:46:02

    プロトタイプは装着者を考慮しなくても良いとされている

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:54:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:54:58

    もしかしたら五十嵐パパの耐久力をテストしてたのかも……

    限りなく外道の類いだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:56:14

    >>6

    でもそれを使用した者たちみんな生きてましたよ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:57:05

    >>10

    使用者の耐久力が異常だっただけなんですけど....

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:58:13

    >>10

    まぁ似たようなリミッター外して変身者のこと考えないG4は氏んじゃったからな…

    むしろ社長はなんで生きてるんだ…()

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:59:00

    特殊効果じゃなくてただ純粋に「肉体にムチャさせてるだけ」というシンプル具合なのが逆に怖い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:06:15

    変身者の安全を一切考慮せず性能を引き出せるだけ引き出したスペックって感じがし良いね
    プロトタイプはこうでないと

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:07:50

    これベルトとスタンプが凄いんじゃなくてベイルと変身者が強すぎるからこのスペックなんだよね、多分

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:07:50

    或人社長が出来たからヨシ!は逆に大抵アカンやつなんよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:08:56

    >>10

    でもベイルくんはヘルライジングと違って身体治してくれないし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:08:57

    >>15

    ドライバーはともかくスタンプは普通のカブトムシだもんな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています