漫画家「推しの子のラストがああなのは作者が88年殺伐世代だから」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:49:08
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:18:05

    かぐやはその方程式で成り立つんか?
    読んだことはないがハッピーエンドっぽいと聞くが

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:41:02

    生まれた時代に難癖つけなきゃ出来ない擁護って何なんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:46:55

    結局作者本人の問題って事では??

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:49:01

    どういうこと?
    動画見てないけど88年生まれには特別な何かがあるってこと?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:49:08

    真面目に考えても仕方ないよ
    作者何も考えてないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:50:44

    初めて聞く作者だけどこの人の評論って信用できるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:51:20

    1988年度なら途中で改元があるが…赤ん坊だから関係ないよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:52:38

    生まれの年ってその後の人生の経験とか無視できるほどかい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:53:55

    まだ叩いてるんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:56:54

    >>7

    内容は忘れたけど思想的にちょっとアレだと聞いたことがある

    この人の作風もかなり独特だけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:06:34

    >>7

    正直こじつけだし科学的根拠は全く無くてこの人の感想に過ぎないけど

    与太話として聞く分には面白いよ

    話を聞いてるとこの世代はこういう時代だったからこうなんじゃないかっていう話をばっかりする人なんだけど

    一定の納得感みたいなのは一応なくはない

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:09:49

    同世代の自分がろくに共感できない事を反証として置いておく

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:14:16

    世代に対する悪質なネガキャンだろこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:17:26

    一言で言ってゴミのような論評
    擁護派の面汚し

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:25:17

    当該属性持ち以外は否定しにくい雰囲気作る詭弁の常套手段じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:07:52

    世代でくくるのは暴論

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:15:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:16:05

    この汚いおじさん誰

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:21:17

    >>19

    元漫画家でなんかそれっぽい持論をyoutubeで語る人だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:28:33

    逆にあの世代だから忌避するパターンも多いと思うぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:46:30

    >>12

    なんだか岡田斗司夫の語り口をより極端にしたみたいなやつだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:51:19

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています