夏目友人帳 漆10話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:54:04

    今夜は夏目が一つ目妖怪から三春家の祓い屋・政清との因縁を聞かされるお話

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:04:28

    的場「彼はいつまで普通のふりをしているんでしょう」

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:24:01

    来週は十分繰り下がりか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:25:52

    閉じ込められた部屋の中にあった術式、名取には見えてない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:28:21

    学生祓い屋組好きだわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:28:36

    ビワを渡された時に少し驚いたような表情をしていた的場さん
    あの人もああいった表情をするんだなって…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:37:53

    的場さんっていかにも合理主義者で人情なんか知ったことかみたいなキャラに見えるけど実際は学生時代の思い出を細かく覚えてるしそれを夏目くんにいっぱい喋ったりもする

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:40:09

    マサキヨさん良い人っぽいのに報われないな…
    しかもその選んだ三春も後に滅んだという
    滅ぶ過程もずっと傍で見てたことを思うといたたまれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:44:12

    次回予告の一言でもわかるツダケンボイス

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:44:24

    原作でこの話読んだ時「的場さんもやっぱり夏目友人帳のキャラなんだな」って妙に感慨深く思ったの覚えてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:49:19

    前の学生時代エピソードで「道を違えた」って言ってたのになんだかんだつるんでた祓い屋組好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:55:37

    次回の儀式が30年後ならまだ的場さんが当主やってそうだなと思ったけど入れ替わり激しいのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:56:58

    自由に、好きなように生きろって言ったシーンで的場さんが写ったのしんどい
    対極の存在じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:04:17

    今回依島さんが「おつかいしてくれたら枇杷好きなだけ取っていい」って言ったのもしかしてこのやり方なら名取さんが確実に甘い枇杷を食べられるからだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:15:39

    途中から柊に抱っこされっぱの先生が可愛かった

    >>9女性の方は石川由依さんかなぁ自信ないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:26:33

    >>15

    録画したのを聞き直してみたけど石川さんっぽい気もする

    声のトーンを高めでやってるというか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:17:45

    今回も切なくもいい話だったんだが、「ストーキング」という言葉を知ってるニャンコ先生で少し噴いてしまった
    どこで覚えたの先生…?テレビ?昼ドラとか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:23:08

    >>11

    祓い屋自体年々減ってるっぽいし、ほぼ同世代(1歳差)の同性なんてあんまりいないからなんだかんだ関わる機会は多かったのかな

    業界大手の坊っちゃんと、かつては隆盛してたが今は一族ただ一人の祓い屋という環境の違いこそあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:46:58

    的場さんの「あぁ…こんなちっぽけなことも上手くまわりはしないんだな」ってところの解釈がちょっと難しかったんだが依島さんが名取にあげるついでに自分にもくれただけなのに結果自分が甘いの引いて名取が微妙なやつ引いた=本来なら名取が甘い方引くべきだったのについでに貰っただけの自分が甘い方引いてしまってなんだかな…って事で合ってる?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:34:09

    >>17

    ニャンコ先生は新聞読んでるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:06:38

    >>19

    そういうことだろう

    こんなちっぽけなことでモヤモヤを感じてしまう感性が的場にもあるんだなあ…と感慨深くなった

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:11:47

    今期は的場さんの人間臭い一面が描写されていて、あの人の見方が変わってきそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:13:16

    例のヤバいっていう姉も出てくるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:10:19

    姉は結構デカめの長編やった後じゃないと出せなさそうだからまだしばらく先になりそう

  • 251924/12/10(火) 15:36:43

    >>21

    ありがとう

    7期はこれまでと比べて的場さんの人間らしい部分が沢山出てる気がしてより魅力的になってる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:40:41

    >>24

    時系列的にも姉より先に部下出さなきゃいけないしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 16:26:16

    置鮎龍太郎とかツダケンとかゲストキャラのCVが贅沢よね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:03:19

    まだ間がいるかな
    ほぼ最新だしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:58:43

    名取「的場さんも誰かと一緒に背負っていけばいいんですよ」

    なお的場にとって最も親しい関係にあるはずの姉
    せめて伴だけでもたまにでいいから弟に貸してやっておくれよ
    事あるごとに夏目や名取を誘ってるのマジで人手不足なんだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:29:06

    >>19

    合理的になればもっと強くなれるのに情を優先してわざわざハードモードにしてるのに加え

    運すら持ってない名取のことを的場なりに気にかけてんのかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:52:36

    改めてこのアニメ始まったの10年以上前なのにキャストのハマり具合凄いな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:44:17

    次回は原作でも好きな回だから楽しみ
    レイコさん回だから相変わらず悲しい感じだけども

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:54:35

    的場は当主なのに一門最強の術者なせいで指揮から最前線まで担当する羽目になってるのが酷い
    ONE PIECEの元帥ですら普段は現場にまで出ないというのにいくらなんでも激務すぎるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:54:42

    時々出る学生時代の回想シーンいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:49:35

    この枇杷回きっかけに原作一気読み直ししたけど余計にこの2人の関係値がわかんなくなっちゃったな!
    同年代の同業にしては近いけど友人になるには遠いみたいな…なにこの…なに??

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:00:16

    名取は的場の精神的な強さや術者としての才覚や技量を嫉妬まじりに畏怖しつつも、的場が内心で忌避する祓い屋一族の業に共感している
    的場は名取が力でも立場でも自分と対等にはなれないことを理解しつつも、名取の人間的な魅力や克己心を認めてどこか憧れを抱いている

    彼らは互いに相手を遠い存在として定義していて、実際に共に並び立つことは出来ないのだけれど、それでもなお惹かれあっているというのが的場と名取の関係性の個人的な印象

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:54:44

    言語化うまいな
    なんとなく感じてたけどはっきりとした言葉はイメージ出来なかったからありがてえ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:56:27

    今回もいい話だった

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:01:07

    的場と名取はもう二人で並んで枇杷を食べることはないのかなぁ…ないんだろうなぁ…
    名取が甘い枇杷を食べた時の表情を的場が見ることはないんだろうなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:07:33

    ふたりが友達になれるとしたら引退して家門も稼業もみんな無関係になった後かなとは思う
    まあ祓い屋なんてそんな綺麗に身を退けるか分からんからそれも儚い希望でしかないんだが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:22:13

    そこまでネガティブには感じなかったかなあ
    的場も名取の歩み寄り?にはっとしてたようだし立場としての距離は変わらなくても対話は増えるんじゃないかと感じたわ
    名取が付き合い再開したし依島さんが改めて二人ともつべこべ言わず食えと差し出す未来もあり得るんじゃ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:58:45

    >>33

    夏目の勧誘の仕方が強引すぎて夏目や読者も引いたり憤ったりしてたけど、頭首が積極的に動かなきゃならないくらい慢性的な人手不足と考えたらちょっと的場(祓い屋)大変すぎる感が増してきた

    見える、聞こえる、パンチでだいたい解決できる強い力持った若い人間なんてそりゃ是が非でも勧誘するわな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:59:22

    夏目は的場さんでも気付かなかった仮面の妖もすぐ見抜いてたし、的場が欲しがるレベルの大物を殴り飛ばして退かせてたからなぁ……
    真面目に修行したら凄いことになりそうだから勧誘するのはわかる、やり方が悪いだけで

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:51:16

    力の使い方覚えるのは夏目のためにもなるしな
    夏目に守りたいものがあるならなおのこと

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:09

    レイコさんもどこから学んだのかはわからんけど術の類知ってたからな
    あの時は妖怪の記憶でやり方把握したとはいえ、今後のことを考えると真面目に術は学んだ方がいい気がするんだよな……

    というか今まで術とか全部ぶっつけ本番でなんとかしてきたのおかしくない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:11:51

    蝋燭の炎を指で消すのかっこいい
    昔何かの映画で見てやろうとしたけど恐くてできなかったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:55:30

    元気がないように見えますか?の二人の表情の差が…
    的場は多分現状には一切不満はないだろうし自分の境遇を可哀想だとも思っていないんだろうけれど夏目のように無邪気に笑ったりはもうできないんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:53:32

    >>45

    霊的素質に関しては多分作中でもぶっちぎりだからな夏目(とレイコさん)

    祓い屋の中でも妙に力が強いって評判だし

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:50:44

    祓い屋の一族が成立してる辺り妖力は遺伝的な要素らしいのが伺える
    ただ代を重ねるごとに衰退したりもするので詳細はよく分からんな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:18:45

    そういや強い次世代望みそうなのに的場に嫁とか婚約者とかいないな
    同年代の女性同業者すらいなさそうに見えるし
    妖全滅してめでたしめでたしの世界観じゃないから祓い屋業界というか人間社会の未来の安寧が危ういような

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:18:11

    >>50

    原作が少女漫画だから夏目とエンカウントしないだけで七瀬さんみたいな女性祓い屋もそこそこいそうではある

    あと的場は右目の件で大妖怪と縁が結ばれてるからわざわざ良い血を求めなくても妖力の最低保証はされてるのかも

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:37:34

    イケメン男性キャラ優先の作劇だから若い女性キャラが少ないのは仕方ない

    故人のレイコや女性型妖怪はちょくちょく出てくるけど人間の若い女の子はマジで少ないよね
    的場姉の登場前後でようやく継続して出てきそうな若い女性がちょっと増えたなってくらいだし

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:06:22

    >>52

    アニオリで笹田が転校せず残って出番もちょいちょいあることにいろいろ言う人もいるけど、原作のネームド女性(人間)の少なさと、夏目との関係や立ち位置考慮すると「出したくなるのは仕方ない」とも思えるんだよな


    原作だと定期的に手番があるのが姉登場以前はタキ、塔子さん、レイコさん(故人)、七瀬、紅子さんで同世代は本当にタキくらいしかいない

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:55:13

    的場と同年代の女性というと紅子さんや月子さんあたり…?
    能力ない人ばかりだね
    性別やレベル問わなくても能力者が夏目の年代に集中し過ぎなのは主人公だから当たり前か

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:32:28

    一つ目の妖怪結構かわいいし悪いやつでは無いんだろうけど見逃されただけで付き纏うようになるのは妖怪とか関係なくやべー奴だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:59:29

    レイコや七瀬を見るに別に女性だから妖力が弱いと言う訳でもなさそうだし、
    姉も的場の後継者候補と見做されていたあたり十分な才能はありそうなので、
    少なくとも霊的な素養に関して性別による顕著な差は無さそうな印象がある

    まあ妖怪と切った張ったするなら体力のある男の方が向いていそうだけど、
    そう考えてみると若い頃はまだしも今は結構な歳なのに現役の七瀬は凄いな

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:30:11

    >>46

    息で吹き消せないから指で消したんだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:15:47

    色んなところで言われてるけど依島さん贔屓とかなく渡したんじゃないかと思わせてくれるの凄いな
    1回しか出てきてないのに

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:40:42

    今回の話のラストのシーンと廃駅の話を比べると、夏目がかなり的場に寄り添ってるように感じる
    廃駅じゃ隣に座らず立ちっぱ、勧められたお菓子を断る
    これに対して隣に座って話を聞き、夏目から的場へ枇杷を手渡す
    この夏目の心情の変化を見せるためにワンクール内にこれらのエピソードをやったのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:20:19

    祓い屋を辞めたいと思ったことはと問われて、夏目には即座に否定を返してたが名取には無言だったな
    葛藤というか思うところはあるんだろうなというのが垣間見えて人間くさかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:29:04

    >>58

    他方で的場さんが、依島さんは名取みたいな奴の方が可愛いんだろうな、と思ってそうなのもよく分かる

    おっさん(失礼)にしてみたら顔見知りの子供が2人ほけっと物欲しそうに自分ちの庭木見上げてたらセットで微笑ましいんじゃねえかなと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています