- 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:45:17
- 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:46:30
それは魔女だな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:46:48
なろう系ミカ?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:48:07
アラブ系ミカ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:48:11
やっぱりローマ数字って糞だわ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:49:56
いかにアラビア数字が画期的なのか良く分かるな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:51:01
- 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:51:56
対数は偉大
- 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:55:11
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:55:48
六百三十四になる中華文明は偉大
- 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:03:20
すまない
何を言っているのかさっぱりだ。
誰か教えてくれ - 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:06:13
- 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:07:33
言うて計算や計上の桁数が上がると必要に応じて使いやすい数字表記が作られるんやけどな
エジプトでも神殿文字だと桁毎の数字記号を9なら9個書くみたいな方式だけど
官僚が使う文字だと1〜9の数字記号がそれぞれ作られたし - 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:09:13
数字を使わずに文字で表そうとするとこうなるという実例?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:11:55
このレスは削除されています