【鵺の陰陽師】やっぱ伝奇系ノベルゲーの味がする

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:54:43

    美少女いっぱいだけど人気の中心は主人公で
    キメキメの口上が出て
    たまにヤンキーなノリが交じる空気が

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:58:40

    TYPE-MOON製ハイテンポ系BLEACHを熱血ソースで和えた感じがする

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:00:39

    1話でブリーフ男を出したのは、体験版で1話プレイする人たちに印象残すためだった?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:01:19

    >>2

    個人的には渇望とかのアレ系列の空気を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:02:55

    最初はSNっぽいな~って思ってたけど最近は師匠の文脈を感じる
    自分はそこら辺の文脈に惹かれて好きになってきているが、ラブコメ要素が好きな読者もいるんだろうし、多様なファン層を入れる動線を引いていてすごいと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:27:21

    シャーマンキング味を感じる総じて平成

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:49:40

    >>3

    ブリーフ率1%?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:17:42

    個人的には伝奇系ノベルゲーの雰囲気も感じるけどそういうものもひっくるめて「平成」の空気を感じることはある
    BLEACHやシャーマンキングのエッセンスも結構感じたりするかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:23:12

    なんとなくBLEACHやあと双斧師匠のとことかHELLSINGを感じる
    けど、正直言われるほどFate特にSNっぽくはない

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:29:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています