- 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:28:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:28:45
- 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:29:19
一蘭の半熟玉子みたいな黄身が柔らかい状態がすき伝タフ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:29:45
燻すにも挑戦してみないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:29:47
ゆで卵作ったら剥いて半日くらいめんつゆに漬ける…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:29:59
生卵を出汁醤油で煮る…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:30:22
さ…最近はニワトリもタフカテ使うんだな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:30:44
- 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:33:04
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:33:45
醤油、白だし、料理酒、水を1:1:2:4くらいの比で加えて料理酒が飛ぶまで火にかけてやねぇ…
生姜を大さじ1/2、にんにくを小さじ1/2、唐辛子をお好みの量入れてやねぇ…
水から入れて中火で沸騰してから5分30秒茹でた卵を剥いて漬けるのもうまいでっ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:34:21
黄身が黄色くなるまで茹でたゆで卵…糞
硫黄臭いんや
黄身が赤くてゼリー状のゆで卵=神
この世にこれより旨い物はないんや - 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:03:30
- 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:10:34
豚肉を煮てその汁で~とかもやったけど結局ジップロックにめんつゆごとぶち込むのが安定だったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:19:11
ラーメン・スープ、鍋の素、オリジナルのタレ、そして俺だ
半熟卵を漬けるぞ - 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:21:38
- 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:22:46
おーっワシが料理初心者の時に殻ついたまま湯掻いてクソみたいなゆで卵作った時に本来作ろうとしてたやつやん
ふざけんなよボケが