- 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:43:27
- 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:44:29
あさごはん みそ汁のんだ 納豆も
高嶺清麿 - 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:46:26
せめて季語入れろ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:48:59
- 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:49:42
図工だっけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:50:31
- 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:51:15
シンプルにセンスがなさすぎる……
- 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:52:31
中身なさすぎて夏井先生も困る
- 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:55:33
俳句作るのは授業とかでもやるだろうしそれ単独はさておきテストとかではあるよね…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:56:19
- 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:58:33
- 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:59:27
採点に道具を使えって助言してる辺りはマシかな?
他のクラスメイトがいい点取れたってことはちゃんと授業で忍者屋敷についてやっていたかもしれない - 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:01:49
- 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:03:27
清麿がいない間に粘土での再現の仕方を教えていたのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:06:48
ミニテストみたいなやつならともかくこれ中間テストなんだよな...
- 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:07:56
デュフォーなら100点とれるだろうか
- 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:09:37
テレパシー使えるようになった人間出来てない先生すき
- 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:54:24
ねんどベラをつかえ!
- 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:59:42
- 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 03:00:07
- 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 05:40:10
青果はギリギリ通用するかもだが、加工食品はもう季語として成り立たなくなってるわな…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 05:49:57
はい30点
- 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 05:50:44
- 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:47:40
- 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:34:18
学校に行く理由
- 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:01:11
俳句は本人の感性の問題もあるから改心前だと無理そう
- 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:06:37
確かアニオリ(?)で他の生徒もキレるような問題出した教師もいたような…?
あとどっかの大学で講義に参加せずに試験だけ受ける生徒対策として「この講義を教えている教授は誰か?」って問題出したらしいね - 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:15:18
- 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:19:38
納豆は 飲むな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:26:15
- 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:28:07
120点の飛翔するからセーフ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:11:23
- 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 16:51:18
パティに速攻で壊されたけどめちゃくちゃ立派な砂の城作れたろお前
- 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:10:32
アニメだと納豆じゃなくてなぜか奈良漬けになってた記憶が…
- 35二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:18:06
しかも清麿がいない授業でポロッと言ったとかなら授業を全部聞いて覚えていたらわかると強弁できなくもないが、一切言っていないのだ