- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:30:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:31:04
勉強しかできないタイプの馬鹿
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:31:22
でも学歴コンプっぽい気はする
それはそれとして東大とかは無理な学力 - 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:31:36
退場しそうでなんだかんだ最終回まで残ってそう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:32:07
だって内申点低そうだし面接落ちそうだし、大学受かると思う?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:35:51
フリオの友達刺した時はマジで嫌いだったけどだんだんむしろ好きなタイプになってきた
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:37:08
自分は頭がいい、他は馬鹿としか考えていない思考っぽいしね。まぁデッドマンズ民が妄信しすぎているの酷いからか。
冷静を装っているけど、他が自分を出し抜いたり馬鹿にしてきた時点で腹の中が煮えてそうだし。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:38:03
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:39:56
敵対してる相手にベルト渡して素直に強化してもらえると思ってるのもアレだし、使いこなせてないのは自分が問題だって事にも気付いてないのもアレや…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:41:45
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:48:04
でもこの救いようの無さがオルテカというキャラの魅力だと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:49:56
普通に優秀だけど本人が思ってるほど特別に優秀ではないタイプ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:50:16
それなり(地方国立)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:50:31
自分のIQをわざわざ覚えて自慢に思ってそう
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:55:34
今回の襲撃に関してはほぼほぼ勘違いの逆恨みな上に変身できないから見てるだけなのが酷い
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:00:44
そこそこ優秀だったけど本人の求める「稀代の」とか「100年に一人の」とかじゃなかった感じ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:03:06
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:04:08
本人に言ったら奇声あげそう
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:04:10
ぶっちゃけベイル来なくても、ギフ様ウェーブで頭痛からの兄貴二人戦闘不能無かったら普通に負けてない?
ノコノコ出てきすぎでは? - 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:39:43
頭脳派気取ってるけど
自惚れが過ぎて自分の実力を見誤るって結構致命的だよね - 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:26
同じ学年に3、4人ぐらいの優秀さ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:40
戦力が自分以外だとギフテリアンとアギレラしかいないから狩ちゃんすぐに拐えなかった時点で敗色濃厚だよね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:43:30
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:58:04
大学も第一志望落ちて親に当たり散らしてそう感ある
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:04:47
あのときお前らが勉強の邪魔をしたから!とかほんの5分くらいのことをずっと根に持ってそう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:16:23
そもそも自分は秀才だったとか結局自惚れ屋である本人談でしかないからな
本当だったのかすら怪しい - 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:25:39
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:27:38
やっぱ悪の組織は宇宙人か人外じゃないと
元一般人がやると動機がちっちぇことになりやすい - 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:29:18
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:30:12
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:31:11
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:55:22
本当の悪い大人の赤石と
本当の天才の狩崎に
転がされる人生