シリーズ中最も影が薄い作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:34:26

    折角初のオンライン対応作品なのにどうして

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:35:20

    カービィ好きでもわりと擁護しにくいこいつだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:47:41

    >>2

    それは4ヶ月後に出たのがよりにもよってWiiだったからしょうがない

    あつカビ面白いし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:48:45

    3dsの毛糸が1番影薄いんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:50:07

    これの当時の知名度が気になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:51:52

    バトデラなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:56:01

    これじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:59:27

    バトデラは対戦のバランスが狂っていただけで、一人でストーリーモードをプレイする分には楽しかった
    デデ・デデデンZ戦のBGM好きだし、カービィとバンワドに逆上するデデデは本人には申し訳ないけど笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:01:35

    これだな
    というかこれはカービィゲームとしてカウントしていいのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:04:20

    デデ・デデデンZ戦とかいうマスクド+バトデラのテーマ+凱旋+デデデのテーマとかいう集大成レベルの神曲はもっと知られるべき

    Dededestroyer Z - Kirby Battle Royale Soundtrack


  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:11:55

    色んな衣装あるのいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:16:07

    これもなかなか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:22:53

    Switchがとんでもない勢いで伸びてる中末期の3DSにカービィの対戦ゲームなんて出したってウケる訳がないんよ
    実際の内容に関わらず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています