- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:20:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:21:14
絶対にプロサッカー選手になれたっていうかもうほぼプロのレベルだったという
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:21:49
これは大二も嫉妬しますわ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:21:54
中学から特集されるレベルの化け物やろこれ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:22:20
でも銭湯手伝ってもらうから
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:22:22
このスペックでやる事が銭湯とかもう生殺与奪を握られてんのかと思うレベル
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:22:45
これで銭湯継ぐのはマジで・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:22:49
えっこれ日本一ってことか?化け物やん
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:22:50
この成績で実家の銭湯継ぎますってのは確かにどうした?ってなるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:24:50
間違いなく高校TOP
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:25:02
本人の才能がフルマックスかつ努力もそれなりにしてたからプロを視野に入れてただけで、別に将来の夢じゃなかった可能性ある
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:25:56
MVP取ってるのが、ベンチや人数合わせの優勝じゃないのを証明してるわね……
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:26:16
これ2位ぶっちぎってるレベルの日本一ちゃう?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:26:24
なんなら入団の代わりに所属団体から銭湯に資金援助とか出来たんじゃ...
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:26:36
この成績で高校サッカーに行ってる時点でプロになる気最初から無いぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:27:18
絶対体育の時に兄貴と比べられまくったろうな大二
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:34:02
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:36:05
これぐらいの成績で実家勤めだったら地元ファンとかもいるだろうし通い詰めてる常連さんとかもいそう。
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:36:51
ユースチームからのスカウトとかめっちゃ来てたんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:37:22
これってどこ情報?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:38:00
他のドラマだと家庭環境拗れるのに十分な設定ですね…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:38:02
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:39:26
そういえばプロサッカー選手になるのが夢とは一言も言ってなかった気がする
サッカーはあくまでも趣味でキングカズ大好きだけどプロにはなるつもり無かったんかね - 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:28
銭湯支える為にサッカーの夢を諦めたんじゃねぇ
銭湯守るついでにサッカーしてたらたまたま化け物みたいな才能だったんだ - 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:37
エンジョイ勢Lv99ってところか?
もちろん今後の描写で解釈変わるかもだけど - 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:45:23
バイスも悪魔や一輝のペルソナというより守護霊みたいになってるし、1話頃の考察とはかなり乖離してきたな。
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:46:42
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:49:49
撮影時に横浜FCにカズの写真使う事とかで協力を頼んでたから
脚本がサッカーに詳しくなくてこのレベルならプロ目指すなら
高校サッカーじゃなくてプロクラブのユースに行くのを知らないってのは無いはずだから
まぁ、超絶エンジョイ勢って事なんだろうな - 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:52:32
ベイルみたいな厄介ファンいそう
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:55:20
多分「あいつ今なにしてる?」系の番組でサッカー選手がゲストの時に「中学or高校の時に勝つことができなかった男」として数回出演できる
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:58:24
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:03:42
サッカー辞めるってなった時は教師や周りのユースチームが総出で引き留めなきそうだなこのレベルだと
現実だと藤井竜王が将棋やめるって言い出すレベルか? - 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:10:49
あくまでプロになる前に辞めてるからその例えはちと違う気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:17:32
でも最初は優勝できてないけどどんどん優勝してる辺り、強い所から呼ばれるようになっていったんじゃない?
イッキがチームを率いる技術を向上させた可能性もあるけど - 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:19:41
ここまで結果残してたら銭湯のためにも(知名度アップ)サッカー続けてくれレベルでは?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:33:03
晴人さんが血の涙流してファントムになりそうな経歴だ……
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:35:26
「プロになろうと思ってた時期もあったけど、何らかの理由でプロになるのをやめた」可能性も...
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:35:31
魔法使いは素直に背中押してくれると思う。二人であったらきっと河川敷で楽しくサッカーしてそう
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:39:55
この経歴なら銭湯に金出すチームとかありそうだよな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:10
どうしてプロにならなかったんだよ!ってやってきた元チームメイトが悪魔生み出す話作れそう
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:22:48
- 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:26:37
でも一輝兄、チームメイトからの劣等感のまなざしとかに絶対鈍感だから逆に適性なさそう
てかそれでチームから干されたとかも…? - 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:29:42
- 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:31:38
たぶん戦闘じゃなくて銭湯
- 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:34:28
これガチでありそうだよな…
- 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:36:20
それこそ今の松木やチェイスアンリ並みに騒がれるレベルだろこれ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:41:25
なお家族を襲おうとした初期バイス
- 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:52:58
個人の資質に加えてリーダーもできるんなら、もうしあわせ湯でサッカーチーム持った方がいいじゃん…
- 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:21:24
家族を守る為に家を空けるわけにはいかないから……
- 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:37:10
- 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:03
実際視聴者も騙された、パパさんがギフ様と関わるヤベー秘密抱えてるのわかってたのに
- 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:49:36
野球止めて服屋継いだウルトラマンもそうだったけど、明らかにプロへ進んだ方が金銭面で助けになるのに家業継ぐ方へ行くのは若い故の視野の狭さみたいなもんだろう。
- 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:56:54
- 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:59:50
- 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:21:29
- 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:24:58
×搾取○狭窄
- 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:28:49
こんなに成績残してればサッカーの話題を一輝に振る人も多そうだけどなぁ
常識改変とかがなされてるのかな? - 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:29:59
その実際の脅威の有無が一番デカイだろうが、そんなもの起きてない現実と照らし合わせて無理矢理分かった気になるな
- 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:33:36
あ、劇中の設定なのか…
てっきり中の役者さんの経歴かと - 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:34:53
🦑<悪魔を生み出すよりも、ギフテリアンにしたほうがよくありませんか?
- 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:01:51
そっちの可能性もあるけど、傍から見れば栄光を棒に振って家と家業を守ってる形になるので、気軽に触れられる話題かって言うとそうでもない
- 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:16:21
ふとこの身体能力も「ギフ様の末裔」由来なのかと思ったんだけど
それなら大二も別のスポーツ分野で同じような戦績取れそうだし、嫉妬するってことは勝てないって思ってるわけだから多分スポーツ経験はありそうよね……
そうなるとこの身体能力はギフ様何も関係ない一輝の身体能力なわけで……お前なんなの??? - 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:26:28
- 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:27:49
これやっぱギフ細胞のせいだよね…
- 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:31:41
- 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:35:22
大二はフェニックスの隊員やってることしか情報ないから分かりにくいけど、若いのに分隊長やってるエリートではある
それこそ「一輝に勝てなかった」だけで普通にバケモノだったかも
あとは大人しい性格上の問題でギフ細胞が活性化しにくかったとか - 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:52:38
- 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:54:58
スポーツバカってわけじゃなく中3の時に漢検と英検も取ってるのやりますねぇ!
- 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:56:56
現時点だと182cmの常識的な範囲の高身長に収まってるけど、小3当時は早熟で140cmとかあるレベルのガタイだったのかもしれないな
- 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:59:14
- 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:00:15
- 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:08:43
- 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:21:35
- 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:26:43
まぁ順当に進んでたら確実に日本の至宝ルートだったろうというのが想像に難く無い分な…
- 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:36:05
普通ならプロの契約金で家業を立て直すよね
- 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:41:41
こんだけ天性の運動神経と運動で培った筋力があるなら、2話の変身拒否生身特攻であれだけ戦えたのも納得だな
特にキックが決まってたし - 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:45:20
銭湯安全入浴アドバイザーの資格は年齢的には19〜20の時だから銭湯職に就いて1〜2年目ってとこか
たぶん高齢の入浴者の横について湯船に腰を下ろす時などにサポートする仕事 - 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:01:19
- 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:16:34
銭湯の手伝いもおそらくやりながらサッカーして、
スポーツ推薦で高校行けるクラスなのに勉強もしっかりして英検と漢検取ってるの偉いな長男…… - 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:21:52
学校の成績もよかったんやろな…ウルトラもてたやろな
- 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:23:39
- 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:05
- 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:50
- 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:54
まぁU12でもやばいか小3だもんな
- 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:59
プロなっても怪我したらアウトだし一生食っていける位稼げるとは限らない。引退後一番人気なのはコーチや監督よりもサラリーマンらしいからな
- 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:28:27
契約金で金引っ張って親父を働かせて引退してから銭湯を継げばよかったんだよなぁ…
- 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:30:47