1日24時間って

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:50:57

    もしかして短い?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:00:42

    人間が睡眠必要なくなったらギリ適正かなぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:01:32

    適性
    朝と夜が無いと
    栄養補給と休憩が交互に来ていないから成長できない

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:02:30

    なっがって思うときとみじけぇ!って思うときがある
    多分適正なんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:03:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:05:14

    時間伸びても仕事・学校の時間が伸びそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:06:31

    平日趣味に使える時間2時間くらいだけどこれ以上増えても持て余すのかなって感じもする

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:38:13

    そもそも人類の歴史自体が1日24時間なのが前提で進んでるから今更コレ以外の適性自体が無いのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:39:12

    日が出た時に起きて沈めば寝るようにいたしましょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:14:30

    >>7

    本来の労働基準に則って8時間が労働時間の限界なら平日でも趣味に6〜8時間は使えるから…

    残業とかいう余計なものが悪いんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:17:29

    仕方がねぇから36時間にしてあげる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています