スレ画はごりらに勝てるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:32:44

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:33:28

    遥かにやばいゾウさんぶちのめしてるから余裕だと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:33:38

    …余裕ですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:33:43

    鬼龍と互角だから無理ですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:34:04
  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:34:27

    作中で軍隊壊滅させる🐘を単身無傷で食い殺してるからね
    夜叉猿以下のゴリラ一匹くらい余裕だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:34:46

    鬼龍は加齢で衰えたけどコイツは衰えてないから楽勝ですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:34:47

    >>4

    おじさんと同格って言われてた頃の勇次郎って何時の頃の勇次郎なんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:35:12

    ゴリラポジションの夜叉猿に勝てるから余裕と思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:35:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:36:29

    >>8

    オリバ相手に逃げ帰ってる頃から独歩の片目抉ってたあたりじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:37:14

    >>8

    紅葉にドアノブで負けた時…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:37:31

    待てよゴリラじゃなくてごりらってわざわざ書いてるって事はもしかしたら何らかの異常存在なのかもしれないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:37:37

    >>4

    ダメだろ鬼龍

    過去の栄光に縋って勇次郎と同格ヅラしたら

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:39:12

    >>8

    キャラの格的に同格みたいに見られてただけで強さの描写は並んだ事ないと思われるが…

    多分麻酔銃に当たる勇次郎と弾滑りでかわせる鬼龍みたいな事を言ってたのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:39:19

    >>4

    タフくらいの頃までなら雰囲気だけは互角を名乗れたかもしれないね

    今?ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:40:47

    >>8

    勇次郎と同格と言われてた頃の鬼龍がTOUGHの頃だとしてTOUGH本編の連載が2003年より2012年の間

    その頃の刃牙の話はバキから範馬刃牙になるっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:41:05

    一番弱い頃の勇次郎と全盛期を超えた全盛期のハゲなら同格かもしれないっスね
    今?ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:42:28

    こいつに勝てるタフキャラを教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:42:57

    >>17

    無理です

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:43:02

    >>19

    塊貫拳で脳ぶっ壊せばええやん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:43:10

    >>19

    GKドラゴン…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:43:35

    とにかく勇次郎は常に成長期とか言われてて強さが宇宙膨張に例えられるぐらい成長するキャラなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:43:51

    >>22

    GKドラゴンって戦車に勝てるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:44:59

    >>22

    無理です 多分踏み潰されて終わりですから

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:45:09

    でもオレあのゴリラは余裕で夜叉猿以上だと思うんだよね
    それはそれとして勇次郎はそのゴリラには勝てると思うけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:45:19

    >>19

    スケールが北斗の拳とかそっちなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:45:51

    成長期が終わったどころか衰退期に入った鬼龍に勝ち目なんてないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:46:01

    ゴリラは怒っても戦ってもいないじゃねえかよ えーーーっ
    遊んでただけなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:46:32

    >>19

    やれっ ユーリ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:46:47

    >>19

    すごいな幻魔拳は巨大象にも効いたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:48:18

    >>28

    勇次郎も舐めプするから針攻撃で何とかなるんじゃないスか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:08:33

    >>32

    その戦法には致命的な欠陥がある

    まず舐めプしてる状態の勇次郎でも針が刺さるほど柔らかくないことや

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:14:18

    待てよ勇次郎だってタフと絡んだら猿の神の加護が発動してトダーにボコボコにされるぐらいには弱体化するかもしれないんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:17:10

    鬼龍がゴリラに蹂躙されてる時期に勇次郎がアニメで巨大ゾウ惨殺してるんだ
    シンクロニシティが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:19:41

    このゾウぶっころしてる勇次郎みてるといくら刀が強いとは言え
    やっぱ武蔵でも勇次郎無理だったんじゃないスか?ってなるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:23:05

    >>36

    刃牙世界だと間違いなく恐竜たち古代生物を含めて生物ランキングトップなんだ怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:25:15

    まぁ臍に筋肉あるってことはチーターだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:25:37

    つまり非合法だからルール合わせる必要ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:29:34

    そもそも臍が無いなら生殖してるのが可笑しいし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:53:53

    ゴリラを倒した悪魔王子でも勇ちゃんに勝てるとは思えない
    それが答えだと思うんだぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:26:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています