実在するのになろうのキャラ名として見かけないヨーロッパの人名を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:54:47

    リンドン

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:55:26

    マーシーってキャラいたっけ?
    ルーシーはそこそこいるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:56:01

    ヴァーツラフ
    スラブ系は少ない
    かっこいいのに……

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:56:25

    ブロンウィン

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:00:06

    イグナシオ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:00:35

    ユーゴ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:00:49

    ヒュー

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:01:18

    マイルズ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:02:06

    スザンナ
    いないような

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:02:36

    あがってる中でなろうで見かけたことある名前ある?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:47:25

    ジョンやマイケルみたいな英語系全般は少ないかモブ用って気はする

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:55:25

    正確には名前カテゴリではないかもだがボブも聞かないイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:42:41

    >>10

    2と5〜8は見た事ある

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:44:17

    イザムバード

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:45:57

    トーマス

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:05:43

    >>9

    無職転生にいたような、とおもったらスザンヌだった

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:56

    イラリオン

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:29

    ロスチスラフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:00:19

    なんとなくアメリカ大統領と全く同じのは少なそうという偏見がある

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:05:28

    バートラム

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:06:20

    >>19

    ジョージとかエイブラハムとかロバート、ジョン……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:06:54

    ゲルハルト

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:07:56

    アーデルグンデ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:08:07

    イナ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:08:30

    アガサとかアガーテもいないか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:09:22

    ダイアナはいそうであまり見ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:09:49

    ファニー

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:10:49

    イモージェン

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:11:12

    ウィニー

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:11:31

    ウーナ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:11:53

    エロイーズ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:12:28

    ジャシンダ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:12:33

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:13:18

    日本語の響きとして微妙、モブっぽいから微妙、特定の有名人の印象が強め、辺りが使われる頻度下がる印象

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:25:40

    >>34

    別のニュアンスが出るようなのはキツイってことかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:25:51

    ルーベン

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:33:21

    クレシダ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:36:45

    フェリシアはある
    フェリシティになるととたんにない

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:39:14

    スタヴ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:39:55

    ブリアナ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:40:18

    マーチャーシュ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:40:19

    ブルックリン

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:40:38

    スタニスラフ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:41:50

    ジェラルディン(※女性名です)

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:42:41

    ベサニー

    ヘザーはギリギリあるか……?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:43:56

    >>44

    (※女性名です)シリーズだとベレニスってのも

    ヴェロニカの方だと結構いるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:44:35

    ホイットニー
    (※これも女性名)

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:45:28

    マルタはどうだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:45:52

    男性名の女性名への変形を知ってると大体の(※女性名です)は解せる
    たまに解せない変形もある

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:51:11

    英語の名前かドイツ語の名前かフランス語の名前か欧州風架空の名前がメインストリームだからそれ以外の言語の名前全般

    まあ20話に一回くらいのペースで出てくるサブキャラとか一回きりのモブキャラなら
    マリオ、ニコロ、ローザ(イタリア系)
    イワン、ボリス(ロシア系)
    カルロス、ルシア(スペイン系)
    は見たことある

    本当に見ないのは北欧系の名前
    なんで北欧神話から設定借りてるのにドイツ系の名前ばっかやねんせめてデンマークの名前つかえやと思ったことがちょくちょくある


    あとドイツの貴族の「フォン」人気だけど「ウント」と「ツー」は見たことないや
    まだフランスの「ド」の方が見かけるレベル

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:10:46

    >>50

    それな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:04:36

    アンデルセンは見たことない
    有名人の印象が強すぎるものは比較的避けられてる気がする
    アンデルセン神父くらいしか創作物でも知らないわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:45:25

    スヴェンソン

    ・・・かつらメーカーがちらつくせいか、~ソンの中では見ない印象

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:04:27

    英語名は普段からよく見る分、却って特別感とか異世界感下がり気味になるんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:47:38

    イタリア系は無いの多いと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:52:26

    ボブ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:00:23

    イーサン パーシー ベス マリリン コリン ヘティ カラム 知り合いのイギリス人家族であんま聞かないもの並べてみた

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:07:55

    キム

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:53:21

    ゴッド(なお性もシャムゴッドで周囲にからかわれた模様)

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:10:48

    キルステン

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:12:14

    月名や曜日名系はさすがに異世界感が無いか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:16:15

    >>40

    「王妃教育から逃げたい私」に登場します。

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:21:17

    >>50

    ハーラルとかかっこいいのに……

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:36:58

    ドイツあるいはドイツ風の名前はなろうに限らず創作全般で人気だけどドイツの君主の名前は中々お目にかからない

    オットー、カール、コンラート、ハインリヒ、フェルディナント…
    ここら辺は見た記憶がさっぱり無い
    強いて言えば庶民の名ありモブ程度のキャラでカールって名前を何度か見たっけなレベル 勿論貴族や君主じゃ無い
    これらに比べるとフリードリヒ、ヴィルヘルム、レオポルト辺りはちょくちょく見かけるかな
    特にヴィルヘルム


    ちょっと話がズレるけどラインハルト、レオンハルト、ナイトハルト、ベルンハルトとかの〜ハルト系は名前にも姓にも使われてるけどどっちにしろ平民〜下級貴族クラスの名前・名字なので王族貴族キャラでこの名前だとドイツ人は違和感を覚えるとかなんとか

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:40:42

    >>64

    オットーもフェルディナンドもコンラートもリゼロや本好きや某ラノベで見たぞ


    なんとなく長めの名前=貴族っぽい、短めの名前=平民っぽいイメージがあるよな

    これは日本人特有の感覚なんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:23:19

    アストリッド

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:23:58

    イーニッド

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:25:56

    シャロン

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:26:47

    >>64

    ハインリヒは見た事ある。

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:29:10

    ミーシャ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:46:45

    ウンコフスキー(Унковский)

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:21

    >>70

    結構見る気がする

    とりあえずパッと思い出せたのはダンぼる

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:02:27

    ほい

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:38:14

    ヨランダ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:39:08

    上がってる中でもギリギリどっかで見かけたかな?
    ってのとマジで絶対無いなってのと別れる感じ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:17:48

    ウリッセ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:24:21

    チャーリー

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:57:03

    ボグダン

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:22:38

    カミーユとかはたぶん某ロボアニメの主人公の印象が強すぎるんだろうな……

    >>34

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:32:50

    >>68

    むしろ結構見るような

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:48:38

    ローゼンフェルド
    かっこいい響きなんだけどな

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:02:04

    >>57

    現代でモンスター駆除業者をやってたら〜って作品にイーサンは登場してるな

    Webの更新止まってるけど一応コミカライズも書籍化もしてた

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:54:32

    >>34

    シモネッタとか響きが日本語だとあれだからあんまりいなさそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:24:45

    ジュヌヴィエーヴ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:48:14

    サマセット

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:02:14

    ガーション

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:28:04

    ガリーナとかナジェージダとか
    スラヴ系の女性名は濁音が多くて日本語的な感覚では女性名としてしっくりこないことが多い

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:05:46

    >>52

    英語読みのアンダーソンで探せばいるぐらいかな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:07:22

    >>57

    コリンとパーシーはハリポタでいるな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:30:27

    特定個人が有名すぎて、創作はおろか現実でも使わなくなったらしいアドルフ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:35:36

    >>87

    濁点系は使いづらいな確かに

    日本の感覚だと女性名にするにはアクが強い


    強いていうならアマゾネスっぽいムキムキ女ならいけそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:04:04

    >>90

    その代わりとして何となくあのちょび髭を匂わせたいキャラに多用されるルドルフ

    商業非商業合わせてルドルフ・アドラーを4回くらい見た記憶があるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:05:52

    サンドイッチ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:43:12

    キーオン

    キーランの方はいた

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:26:49

    ツルネンやアホネン、ライコネンなどのフィンランド系はあまり見ない。

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:25:54

    ロドリーゴとかはどう?
    個人的に好きなスペインの英雄エル・シッドの本名なんだけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:07:55

    >>96

    ラテン系は少ないよねほんと

    ロドリーゴはギリギリどっかで見かけた感はあるけどほぼ無いのも確か

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:22:13

    >>95

    その辺は姓だけど名前も無いよね

    タピオとかトイヴォとか

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:15:39

    ガルシアとかリカルドとかスペイン語系の名前…
    リオネルやサルバドールも好きなんだが

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:37:25

    >>96

    ロドリーゴはどの作品と言われるとすぐに出てこないが、たまに見かける。

    冒険者の前衛役で、モンスターにやられて残った後衛の女の子が主人公に助けられるイメージ。

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:38:21

    >>99

    リカルドは王子でちょいちょい見かける。

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:02:07

    >>99

    リオネルはむしろ相当多いと思う

    サルバドールはいないね

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:51:03

    サルバドール格好良いんだけど、実在の画家が強すぎて勝手にカイゼル髭が脳裏に浮かんじゃう

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:50:07

    >>96 >>100

    サンクス

    うーん好きな名前だけに扱いが微妙なのは少し悲しいな……

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:16:17

    シドニー

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:41:13

    ヨルダンやイスラエルは無理だろうな

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:46:21

    オルテンシア

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:10:51

    カンパニー、ビヨンセ、ツェリェ、マリボル、クライン、オーガスタ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:01:51

    ゲームでは見たことあるなあってのがちょこちょこ
    英語名は教科書に出てきそうな名前だとちょっと身近すぎるのかなって感じがする

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:00:00

    キムとかゾーイとか、英語圏で最近使われてる名前も日本の創作だと逆に見ない。
    逆にアリスとかはおばあちゃんネーム扱いらしいし。

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:03:02

    映画スターとかの名前はあんま使われない印象ある
    地域的に使いにくいんだろなみたいな北欧とか南米とかもだけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:06:28

    >>108

    クラインはクラインはんが強くて

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:06:25

    エロイーズ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:53:45

    エルキュール

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:45:27

    >>105

    都市…

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:07:55

    >>115

    シドニー(都市)の名前の由来はイギリスの貴族だからいちおう人名ではあるんだ

    あとSydney表記だと女性名としてあるらしいね

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:15:48

    >>91

    ソフィーなら可愛いけどゾフィーだとちょっと厳つくなってしまうみたいな

    日本語感覚的には良くも悪くも強そうな名前になりやすいね

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:22:41

    >>117

    ゾフィーだと某ウルトラ長兄になっちまう

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:28:34

    サマセット(現実の貴族)

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:48:17

    >>119

    モーム

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:50:01

    >>110

    キムは韓国系の姓と紛らわしくてね

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:49:37

    イリヤー

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:03:11

    >>122

    女性名だとあるかな

    あとハメの銀英伝オリ主にいた

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:41:28

    ザッカーバーグ………………は苗字か

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:40:00

    アラリケ

    ドイツ語の女性名で
    意味は全ての支配者、統治者

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:07:35

    >>125

    エルリックの異形かな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:12:54

    >>3

    レジェンディアにいた

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:23:25

    シガニー

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:22:16

    ギリシャ系の名前も少ない気がする

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:51:37

    テレサはあんま見ないな
    アレックスは見るけどアレクサンドリアは見ない

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:33:09

    >>130

    テレサさんはマザーのひとのイメージが強くて使いにくそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:47:42

    >>131

    テレジアとかテレーゼとか読み方を変えればいけるさ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:30:08

    モニークとかユッタとかは見ない

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:12:30

    マルガ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:02:13

    >>63

    苛烈王のイメージが強いor北欧系が他と違った名前の傾向だと知らない

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:06:36

    >>90

    マンガでドイツ人キャラ(味方側幹部で出番多い)がアドルフって名前なの知ってるけど未来設定だからもう誰も気にして無いとかそんな感じなんかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:08:21

    ラテン系の定番のやつだとチアゴ、セルヒオあたりも見ないな

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:24:14

    バティストとかもいないな

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:42:32

    >>137

    セルヒオはスラヴ語読みの「セルゲイ」がいる印象

    逆に英語読みのサージはあんまりいいないよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:53:28

    ペレグリン

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:41:39

    ヘレンとかベンジャミン

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:45:52

    >>25

    サイレント・ウィッチでたまに出てくるメイドがアガサだったな

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:10:01

    マシューは見たことがないな。

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:36:06

    ジェロニモ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:31:24
  • 146二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:53:29

    小説家になろう+名前で検索すると100番以降でいないのは


    >>106イスラエル

    >>108カンパニー、ビヨンセ、ツェリェ、マリボル


    これだけであとは全部いる。シドニーやエロイーズすらいた。

    サルバドールいないじゃんと思った次の瞬間にはカクヨムにいるらしい。


    99番以前は面倒になってまだ調べてない。

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:04:14

    >>146

    調べてくれてありがとう

    いるんだエロイーズ……

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:27:27

    マリボル居そうなのにいないの面白い

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:34:44

    >>144

    ヨーロッパ…?

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:41:02

    >>149

    インディアンの人の印象が強いけどこれ元々はヨーロッパの人名を元にしたあだ名なんですよ

    ジェローム - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:45:05

    そういやジローラモもいねぇ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:47:45

    まぁジェロニモがいない理由は分かりすぎるというか、絶対にイメージ引っ張られるのが明白だわな

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:51:25
  • 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:00:33

    >>153

    いた!?

    すげぇ

    ありがとう

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:05:38

    イシュトヴァーン
    英語発音のスティーブでも見かけない

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:11:47

    アイルトン
    ハミルトン

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:15:13

    >>19

    ドナルド…はなんかいないだろうなといるかものラインを絶妙に渡ってる

    大統領を抜きにしてもピエロとアヒルのイメージが強いけどサブキャラくらいならいそうな…

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:15:56

    >>155

    そもそもハンガリー系を見ないぞ

    ホルティとか

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:18:59

    >>155

    >>156

    >>157

    >>158

    全員なろうに存在を確認

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:44:06

    >>131

    漫画ならクレイモアに居るな

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:44:14

    こいつ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:48:25

    名じゃなくて姓だけどデグチャレフを幼女戦記でもじってデグレチャフにしたから今後デグチャレフってキャラ出す作品があったら違和感持たれそうだなとか思った

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:49:39

    >>161

    ヨシュアの方ならいるかなぁ……

    意外とキリスト捩りの名前自体はいるんだよななろう

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:59:44

    有名どころに引っ張られる系だとシャーロックとか

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:00:45

    >>164

    バスティーシュじゃないと逆に出せない系だな

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:12:03

    >>3

    アクイレギアの楽園にいたような

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:20:22

    >>166

    あるんだ

    読んでみよう

    ありがとう

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:07:31

    エイドリアーン!

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:34:09

    プレザンス

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:52:54

    チャイナ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:55:38

    >>64

    コンラートはいる

    ドイツ系の国の皇帝

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:40:50

    ヴォーン

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:09:43

    ドイツ系はなんだかんだ言ってありそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:39:05

    アイスランド首相のクリストルン・フロスタドッティルはざっと調べた感じなろうでは苗字も名前もいなかったな
    最近割とニュースで有名なので、調べてみました。

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:32:47

    >>174

    アイスランドはね……

    あと厳密には姓じゃなくて父称だね

    そういう父称とかに凝ってるのはさすがにないのかな

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:10

    ◯◯の息子/娘みたいな言い方確かになろうで見ないな

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:05:47

    グザヴィエ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:42:13

    ぺぺ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:31:30

    ギャレン

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:02:55

    ヴァンサン

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:31:42

    カチューシャ
    エカテリーナの愛称

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:53:18

    >>6

    インフィニット・デンドログラムに居る

    他にもなんかの聖騎士みたいなかんじで

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:09:13

    ロンドン

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:13:39

    ムハンマド、
    は冗談だけど、正教会とかビザンツ系は少ない気がする。

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:17:14

    >>167

    なろうじゃないけど、トリニティ・ブラッドって古いライトノベルにもいたな、ヴァーツラフ

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:49:52

    保守

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:04:24

    トビア

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:30:45

    ナオミ
    聖書由来の立派な海外名だぞ

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:55:08

    マノとかマノンとか
    メノ
    フルドリッヒ(フリードリヒではない)

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:55:25

    ガスパールはギリギリいるかいないか 

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:26

    イモージェン

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:59:21

    ハーマイオニーはハリポタがあまりにも有名だけどまだ普通名詞で使える枠だとも思うんだけどな

    モーリスってもう挙がってたっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:01:24

    アリックス(アレックスではない)

    シャンテル

    スタヴ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:01:49

    デボラはまだいそうだけど
    異形のデブラはいるかな?

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:06:12

    名字ならディズニー
    皆空気読んであげてなかったならスマン

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:07:06

    デルタは意外といる気がするが男性名で使われてそう(本来は女性名)

    マディソン(女性名)

    あとチャリティーって人名も無いね

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:07:43

    チャスティティ

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:10

    ぼちぼち完走か
    このスレのおかげでネーミングのレパートリーが広がった気がするよ。ありがとう

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:39

    >>198

    スレ主だけどお役に立てたようで何よりです

    アジア圏に比べて自由度が低いと言われがちなヨーロッパ系人名ですがこうしてみるとまだまだ掘り返されてない鉱脈が結構ある気がします

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:50

    アメリゴ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています