やっぱ野球漫画の花といえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:03:28

    ピッチャーの暴走モードだよな!
    野球漫画ならこれが無いとな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:05:41

    他の野球漫画でそんなにピッチャーの暴走モードあったかなあ!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:11:32

    野球漫画ならよくあること!だよな!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:16:27

    ・ピッチャーが暴走
    ・監督が呑兵衛
    ・ヒロインが分析系男子

    よくある

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:17:02

    ピッチャーは我が強いのがテンプレだし暴走モードを持ってそうなキャラは多い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:20:19

    ジャンプラの野球漫画といえば他には忘却バッテリーがあるけど、あっちもなんかピッチャーの中のショタ時代の自分が問いかけてくる場面あったな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:29:15

    ピッチャーの暴走モードがある野球漫画……
    ミスフルは意外とピッチャーは暴走してないな
    ピッチャーは

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:33:18

    三塁にいたランナー(ピッチャー)がホームスチールという暴走を成功させたのは知ってる
    当人は成功の見込みもあったが

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:33:22

    キャッチャーの言うことを聞かずに投げて打たれるのも暴走モードなら結構ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:34:23

    >>6

    清峰背番号回は暴走自壊モードだった!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:35:47

    >>8

    タッチかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:36:00

    >>4

    ヒロインがグレシャム言われてるんですが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:37:49

    個人的には野球漫画の花は精神的な弱さを抱えたピッチャーがそれを乗り越える展開だと思うな!


    だから、心の弱いピッチャーは負荷を与えた耐久実験しなくちゃね!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:49:06

    >>6

    清峰は漫画肉でさつじんみすいしたから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:54:30

    暴走(物理)

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:56:59

    やっぱジャンプ漫画のピッチャーはこうじゃなくちゃな(幻覚を見る)(つい法を侵す)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:04:18

    >>7

    ピッチャーがローラー車で暴走してたぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:06:51

    暴走モードの一つも持ってないピッチャーはダメだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:09:34

    >>4

    ヒロインはメンタルよわよわ天才ピッチャーだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:11:19

    >>12

    あの子ヒロインじゃなくて黒幕じゃね…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:12:08

    ヒロインじゃないけどへろへろトムのエロ漫画に出てきそうな見た目の監督のインパクトがヤヴァイ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:18:16

    >>18

    ラスボス系の強ピッチャーでもそんなに暴走モードは無さそうなんですがそれは()

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:16:22

    >>4

    箇条書きマジックだと野球漫画のセオリーを押さえてるんだな一応…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:26:50

    >>23

    ルールとかセオリーの説明なんかは他作品に比べても初心者に親切まであるし、王道の要素は抑えてる

    けど出力されたのがなんかおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:40:26

    自分が読んでる野球漫画でも投手が「味方選手の悪口を言われたから」で暴走モードに入ってたことがあったな

    …ひょっとして割とあるあるなのか…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:49:31

    ノゴローくんは常に暴走気味というか

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:18:30

    忘却バッテリーはピッチャーもキャッチャーも暴走してたな、キャッチャーは試合中にビブラート効かせたパイ毛やったり、試合中ふざけてる事にブチギレてパイ毛面白くないと言った打者に対して、パイ毛面白いだろうが!有吉超えてるだろうが!ってピッチャーがブチギレたり
    最近はピッチャーもキャッチャーも暴走しなくなったけど、2人とも暴走してた時より今のが精神不安定になってるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:22:17

    暴走する気力あるだけマシってやつか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:43:23

    >>4

    >・監督が呑兵衛

    うーんこれはドカベン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています