- 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:17:19
- 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:49:26
あの石田彰が歌うアニメ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:51:00
- 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:56:42
個人的に気に入ってるのがキーア
あの腹ペコキャラとカラッとした性格のおかげで湿っぽい話あってもすんなり話を見続けられた気がする - 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:59:37
何か属性がめっちゃあった記憶があるがどれくらい使われたかな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:07:12
- 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:10:13
- 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:15:32
- 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:17:38
- 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:29:38
この頃の水樹奈々人気ってどんなもんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:30:41
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:32:00
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:33:52
実は気になってるけどまだ見てないんよな、この作品……
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:43:42
シスカは水樹奈々のハマり役
たぶん・・・初萌えでした。 - 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:46:36
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:50:53
主人公石田彰
ヒロイン高橋美佳子(テニプリのヒロイン)
主演だけでもめっちゃ時代を感じる人選 - 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:20:25
王道って雰囲気だけどどんな感じのストーリー?
キャラデザ好き - 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:44:27
持ってるの原作でアニメはうろ覚えだな
だいぶ展開変わってたよね
とりあえず前提は圧倒的な力を持つ武器になれるエディルレイドって女性達がいてその中でヒロインであるレンは一際強い七宝煌樹という存在
主人公はクーという空賊に育てられた人物
クーとレンの出会いは空賊が盗んだ物の中にレンが封印されてた棺があってクーが封印を解いた
詳細は省くけど目的はレンの会いたい人物がいるエディルガーデンって場所に行くこと - 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:13:31
- 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:58:06
アニメに気振ったあと漫画もチラッと読んだ記憶があるんだけどアニメには無かったローウェン→フィロの一方的な関係にめちゃくちゃ脳を焼かれてしまってな…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:49:50
エディルガーデン行った後から終わりまでの記憶がない
いや、記憶がどうたらって話があった気はしてるんだが - 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:54:23
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:35:36
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:40:39
設定丸パクリしたアダルトゲーが版権元にバレて結局発売中止になったのよね
リリースできてもいずれバレそうなものをよく売ろうとしたものだ
ある意味完成を見てみたかったかも - 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:10
アニメはな、グラディアスの扱いがあんまりにもあんまりだったんでな
アレが強力で狂気的なボスキャラだったことを紅を読んで知って欲しい - 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:21:43
見たのはアニメだけだけどとにかくレンのキャラデザや設定、性格、レヴェリー=メザーランスなんていう名前にハートを撃ち抜かれた
人生で初めて触れたクーデレキャラだったかも - 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:13:19
アニメは終盤でガッツリ恋愛に焦点を当ててて見てた当時ドキドキしたな…
あと最終戦で敵3人がレンにアレするのはそれってアリなんだ!ってなった - 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:12:15
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:21:10
- 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:30:15
石田彰って前は裏のない役も多かったからな
- 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:12:20
- 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:45:32
クーの行く手に立ち塞がるかなり凶悪な強敵なんだろうなって感じのオープニングからお出しされるアニメ本編でのあの扱い…
利用されるだけ利用されたフィロが一矢報いるまではいいとしてそのまま相打ちなのはちょっと拍子抜けだった
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:12:27
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:14:39
まだ売り出し中みたいな感じかね
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:23:43
- 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:27:18
- 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:30:07
紅ってあれで綺麗に終わったんじゃないのか
レンの目的は果たしてこれからはクーの夢の物語って感じかと - 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:59:27
- 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:17:38
ごめん属性バトルの間違いね
- 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:40:19
- 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:10:31
梶浦由記のBGMがエディルレイドの神秘性を引き立てるのに一役買ってたと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:18:33
アニメは来年で20周年なんだね
原作準拠で赤を最後までアニメ化してくれないかなぁ - 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:35:47
- 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:05:36
クーデレ(二重の意味で)
- 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:10:51
バンダイチャンネルでなら配信あった
- 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:49:50
- 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:17:58
- 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:44:45
- 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:10:34
ストレートにボーイミーツガールの主人公やってる石田キャラとか新鮮だよね
- 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:54:23
- 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:11:58
シスカに胸が……!いやシスカの姉か?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:16:37
レンをエッチな目で見ないで下さい
- 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:46:15
- 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:32:40
ローウェンのバイトだけで食費賄えねぇって!
- 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:10:28
アニメは恋愛要素とイチャコラが結構盛られてた印象
原作はバトル要素強めでカッコいい&ちょっとエロ
というか未完だと思ってたのにあれで完結だったのか… - 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:18:07
七煌宝樹が真価を発揮すれば相性如き出力でゴリ押し楽勝なのだが、クーとレンに蟠りがあるから苦戦するんやって演出
あとは圧倒的格上グラディアスが退場する理由づけ
ぶっちゃけ、この二つの為だけに存在すると言って過言ではない
- 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:19:30
レンがクーに対しては終始打ち解けてたのが、クーだけは自分をただの女としてしか見ていないって点
アニメは「俺すげぇ力を手に入れたんだぜ」とか最序盤で言わせてレンが失望するアニオリ展開入れていたが、
そこだけはいまだに許していないよ - 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 03:05:55
クーのレス
- 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:10:14
そんな石田がいつも怪しかったり裏切ってるみたいな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:13:49
アニメやってた頃のゲームも出てたよね
PS2の格ゲーとGBAのRPGのやつ
どっちもやったことないけどどんな感じだったんだろ - 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:11:39
- 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:05:47