ElinとElonaのスレ18

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:26:18
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:54:01

    吟遊詩人詩人と拒食症無限食事が修正されたと聞いて

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:08:03

    >ヤカシャ像で料理ができるように

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:12:18

    スレ建て感謝でおじゃる! スレ民のアニマンはEilnとElonaのスレ18を読んだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:19:58

    大義であった!
    リボンは賢者の兜を超えられるか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:33:58

    マニから「北の国から」という謎フィート遺伝子をもらった
    調べた感じそんな強くなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:39:48

    リボンは頭じゃなくて首装備だから共存できちまうんだなこれが
    雑にあらゆる耐性と透明視水中呼吸ついてるからとりあえず取って良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:41:26

    今更ながら、シルバーベル牧場と放置システム(調教スキルも上げれるやつ)と農業スキルが一体化してる拠点作るつもりなんだが、シルバーベルの趣味お風呂にしとけば卵産むんですかね?
    バスタブなるものがいるらしいが

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:17:36

    >>8

    合ってるよ 住民のシルバーベルをお風呂にしてバスタブが必要。(卵(稀に有精卵),水,ラバー○○)

    バスタブは作成出来るけどパルミアに右上の方にあるし…徴収もチケットあれば良いと思う。

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:15:16

    >>9

    やはりパルミア…パルミアはすべてを解決する!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:49:01

    商人ギルドに投資しようと思って行ったら投資したいの選択が無い…アプデで出来なくなった?
    前は出来たような気がするんだけどな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:00:39

    >>11

    確かアプデ項目に拠点と街以外は投資できないようにあったような

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:26:02

    >>12

    教えてくれてありがとう! それじゃあ見落としてたんだ…もう一回アプデ項目読み直しておこうかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 03:24:31

    ミシリアでちょこんって居るグリフィン可愛いな
    撫でようと思ったが撫でれない 孤高だからなのか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 04:11:32

    あいつは勧誘してもついてこない
    地味に大事なイベントキャラなんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 04:28:41

    今後種族などが変わる可能性があるから勧誘できないらしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:18:41

    解析データみてみたけどもしかして召喚魔法って魅力を一切参照してない…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:37:27

    関連能力は魅力だけど関係ない…? 魅力が上がれば強い召喚獣が出やすいとかも無いのか…?
    召喚のレベルが上がると、強い子が出るって感じなのかな?(動物召喚自体のLV=召喚された動物の強さ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:45:52

    詳細はylvapedia見てもらいたい
    魅力の主能力が影響していないというかむしろ魔力のほうが魔法レベル上げられる分役立ってるのがショック
    なんなら具象や影召喚はパワー参照のみで魔法レベルも全く関係ないから鍛える意味もない…
    アプデで計算式変わってる可能性もあるけどさ
    魅力ってたぶん300あたりで仲間の増加上限も止まるしほんと勧誘や交渉くらいにしか用途ないのでは…あと幻惑魔法か
    魔法強化に変更があったらしいけどどうなったんだろうなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:48:17

    ああいやパワー自体が魔法レベルに影響されて伸びるのか
    なら魔法レベルを鍛える意味はあるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 05:51:56

    そのうち召喚レベルに主能力が絡んでくるように調整してもらうよう要望あげとくか
    いまの深層の敵召喚モンスターの雑魚さが一気に化け物に変わりそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 06:12:04

    遺伝子と特化飯で全てを捨てて魅力を上げまくったてっかてかのシュブニグラスちゃんの立場isどこ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 06:45:56

    幻惑属性の魔法とかのある遺伝子に一個変えて組み込むのはどうかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:16:05

    不相応にもルビナスの貴石2つ手に入れちゃって、鋼つるはしをなんとか1個作れたみたいな状態からツール全部ルビナスまで飛んでって笑ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:00:08

    電子レンジは最強の掘削装備…電力ないのに使えていいんですか
    ゆで卵は卵に変換できるし弾数も無限だなおい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:11:05

    農民サキュバスで小狐丸装備…
    こと拠点制作においては最強

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:13:06

    >>24

    ルビナススコップでバスケの床掘ったりルビナスハンマーでムーンゲート解体すればアダマンやエーテルまですぐ行くよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:18:11

    なんも分からず雰囲気でやってるからかステータスゆるーりとしか伸びないので
    Twitterとかで流れてくるステータス見ると番組間違えたかな……ってなる
    (最大主能力が魅力70(信仰補正込)の冒険者並感)

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:20:54

    ステ伸ばすのに効率良いのは良い飯を食って寝ることが楽で早い
    あとはサキュバスの気持ちいこととか elinはステ伸ばすのに時間かかるから上げるにはプレイ時間増やすしかない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:28:49

    飯を食うのにゲーム内時間経過が必要だから冒険するよりスタミナ消費してさっさと寝るほうが時間単位での伸びは良いんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:29:17

    >>29

    うーんやはり基礎。

    基礎は全てを解決する。

    飯を食えトリコ。

    当方いつの間にか120時間くらいやってた人間でもこんな感じだから初心者は気にせずにティリスで生きような。

    ネフィアで階段降りる前とかに適宜セーブは必須なんですけぉ!!!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:32:37

    今のところ死因の1番は荷物を超過させてからの階段から転げ落ちることなんですけどね!
    実際MOBのせいで死ぬことはあんまりない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:35:42

    過労死か魔力の反動が多い

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:02:49

    朦朧を治療する方法って何がありますかね
    音攻撃でボロボロになるからなんとか魔法生命体に覚えさせて立て直したい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:06:35

    種を刈り取るで種が2つ以上確定ドロップしてほしいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:23:50

    一番硬度の高い材料はどーしても⛏に回したくなっちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:24:35

    そういやこの前に製作エンチャント20くらいの装備を二つ手に入れたから
    ハンマーでダークマタージャンクor家具を解体して遊べるかも

    ツールをダークマターで揃えるには素材確保が面倒くさすぎて難しそうだけども

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:29:30

    >>37

    (たぶん)前人未踏のダークマターの渇きの壺をまってるぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:39:31

    吟遊詩人牧場が修正された話って今アプデ来て稼げなくなっちゃってるの?
    ずっとゲーム起動してて今ちょうど奴隷商人を拠点に迎えて
    さあこれから吟遊詩人を集めてやろうかとしてたところなんだが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:44:29

    拠点のコンテナに家具ガチャで遊んだ時の残骸っぽいルビナスの塊があったはずだからそれと同じやつが12連で引けるならダークマターのレンガ作れねえかな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:02:25

    一度に生成できるアイテム品質の最大はレシピ回収数に左右されるけど
    床に置いて炎魔法で調理するとそれを無視して素材に近い品質のこんがり肉とかが作れる
    まあ品質だけじゃたかが知れてるんだが
    もし将来ダンジョン深層でドラゴン霜降りとかが取れるようになったら有用かもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:39:37

    >>34

    時間経過で治らない?

    即時で治したいとかなら残念ながら不可能だから諦めよう

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:52:09

    125フィートの遺伝子をペット突っ込んだら7800h放置しろって言われたよ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:24:05

    リトルガーデンの謎の幼女から注射を買うんだ!
    …つっても俺はまだ遺伝子合成に手を出してないからどれくらい短縮されるのか知らないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:23:37

    自分がエーテル溶解液使った時は時間が半分減った…で、もう一回使うとさっきの半分くらい減った(100h→50h→30h?)
    ちょっとうろ覚えだけど… 結構な時間短縮になるね というか125フィートって凄いなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:55:43

    ただのネタアイテムとしか見てなかったけどもしかしてロイテル・マートで買える券ってくっそ優秀なのか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:06:17

    +350で6万時間弱だぜ
    5回打てば8千くらいに減るわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:20:21

    遺伝子合成よくわからんから放置しっぱなしで何に使うのかわからん遺伝子類だけが何箱も貯まっていく

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:22:50

    ジョア様パンでいいのすごい楽だな…骨粉パン投げまくるか

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:24:07

    千階層超えても乳抜きで手に入ったフィートポイントは多分100にも届かない程度
    当たり前に数百ポイント使う遺伝子がぽんぽん出てくるのに赤ん坊から育ててないとまず使えない
    階層深くなるほど実入りもよくしてくれないと困るな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:26:11

    >>49

    そんな乳酸菌飲料みたいな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:30:18

    そもそも高レベルの乳ってどうやって取るのすくつのモンスターに媚薬投げるの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:31:08

    骨粉パン(主原料:銅)

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:37:58

    ちょうど俺も新キャラの信仰リレーでジュア様やってるけどパン焼くのも面倒なのでこれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:39:13

    >>52

    いえすいえす

    特に上位モンスターかつ進化付きが高い数値の乳を落とすから見つけたらねらい目

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:43:52

    積み重なる自分の死体の下で礼を言うドードー

    かくいう自分も新キャラで始めて、拠点に迷い込んできたドードーを虫で勧誘したところだから
    こいつもいずれああなる運命

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:48:00

    >>56

    拠点でおいたまま時間たつと復活料金上がる(ゲーム開始時に雇ってたドードーが3倍くらいになってた)から信仰リレー直前で雇った方がいい

    まあお金に余裕あるなら別にどっちでもいいんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:58:43

    >>57

    なるほど、なんとなくそうなるような気はしてた

    もう一匹どこかで見かけたら捕獲して、時期が来るまで石の中に封印でもするかもしくは有精卵を冷蔵庫に入れとくかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:48:54

    小規模な詩人牧場作ったけど修正来ちゃったのか
    最後に一稼ぎして新しい金策の元手にしようかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:21:21

    マスターイークがマスターイークを召喚してマスターイークがマスターイークを召喚してマスターイークが…
    シュブニグラスも同じことできるが実質塊の怪物よね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:35:25

    今新キャラで始めたけど、序盤のイークのバリエーションが増えて若干難易度上がってるな
    木の枝みたいなの持ったイークを見た目だけ見て弱いと判断して戦ったら普通に殺された

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:36:51

    ジュア様はアレだ
    パルミアで祭壇徴収して家具屋まで運んで墓石買い漁って捧げるのが早いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:10:03

    拠点のゴミ入れに入ってるゴミ(空き缶1.0s)を捧げたなぁ あと骨粉パン

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:13:47

    とうとうPCが新調されるのか…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:57:14

    捧げ物は重量が正義だからなー
    短剣なんか捧げても点数高くならねぇや・・・上げ難い神様への貢物は肉安定

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:27:04

    うちのロイテルがいつの間にかホロメ様信仰になってたんだけどこれってPCと同じ信仰になる仕様なの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:36:06

    今できる金策って何がある?
    パルミアでひたすらベイベーするのに疲れてきた

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:40:52

    >>66

    神の同人誌を読んだんじゃないかな? 読書に成功すると改宗する効果がある。

    恐らく、拠点の住民に絵描きがいて 生成されたのではないかなと思われ (危ない本,同人誌,乳 生成)

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:46:31

    >>67

    かつお節ワイン/砂糖ワインがあるかな 釣り人が釣った魚をかつお節に、養蜂から蜂蜜→砂糖に変換

    ネフィア攻略…はどうなんだろうか? 使わない装備とか売れば悪くないと思う。(ある程度の強さ必要だけど)

    手間かかるけど… 金の彫刻はどうかな? 良い物は観光収入へ 普通な物は売ると良い感じ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:09:33

    カミカゼイークがボスだと一瞬で終わってしまった・・・

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:24:52

    >>69

    ありがとう

    ワイン自動化のために農地を用意するとこから始めるからまたオレンが消える

    金の彫刻は…ヴェルニースがもう観光地になってるよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:08:27

    勝手に信仰変えて何のお咎めもないやつら
    NPCって信仰を深めようとはしないのな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:10:40

    多分事故って84つのリトルシスターの肉と13つのリトルシスターの霜降り肉が手に入った
    そして空高く大量のリトルシスターの墓(他+95)が果てが見えないほどつまれた

    前者はともかく後者は一体何が起きた

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:11:26

    妹召喚は弱いようで、実は耐性が結構珍しい特化型の壁なんだよね
    毒暗黒神経地獄…

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:29:24

    >>71

    忘れてた 金の彫刻は普通の石より価値が高いのと(珍品が良い仕事してる) 品質も観光収入に影響あるよ

    それとユニークNPCは価値が高い もうやってたらごめんね

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:45:24

    >>74

    所謂リッチ型耐性だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:25:20

    ちょっと質問なのですが、麦ってもしかして人様の畑から拝借する位しか入手方法が無かったりします?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:31:42

    >>77

    妖精さんが種吐いてくれる

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:47:39

    >>62

    捧げ物は墓(『』死亡時に生成、1s)で墓石(150s)じゃない

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:49:44

    >>77

    +付きならエコポ商人が売ってたかも?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:54:31

    >>62

    異国の銅貨ガチャで集めたものを捧げまくったら終わったよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:56:39

    夢虫を使うたびに技レベルが上がってスタミナ消費がどんどん増えていくんだけど、
    これの技レベルって上昇すると何か変わるのかな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:05:39

    200ネフィアでも進化個体に蟲入り料理渡したら+63乳吐き出したし戦争より高品質かもなぁ
    乳って主能力だけかと思ったらスキルにも影響するんだね 阿修羅だと+50を3個で長剣70の鈍器100だった

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:26:09

    >>83

    そんなに行くのか

    進化個体の代わりにビッグダディの乳とか使えれば黒天使やアンドロイド辺りの射撃系ペットを大幅に強化できるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:30:03

    あれ、好感度150を超えて添い寝を頼んだ後に、好感度を150以下にすると添い寝を解除できなくなる
    なんかヤンデレの病み気に入った感じになった…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:30:04

    ネフィア205階の地図を生成し続けてすくつ化の浅瀬をずっとぴちゃぴちゃしてる
    そこですら妖精と赤の洗礼者の「」つき同時襲来で壊滅した

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:32:28

    既出だったら本当に申し訳ないんですけど
    両方やった事ないけど興味あるって人はElonaからやった方がいいんですかね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:41:26

    無料デモ版が出たしelinからでいいよ
    elonaからやると操作感やら何やらの差異で割と戸惑うし
    ストーリーに繋がりが一応あるけどかなり薄っすらとしたものだから絶対に必要というわけじゃない

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:55:31

    これ上級冒険者ライセンス?ってのは買った方がいいやつ?
    50階層以上でしか出て来ないモンスターとかいる?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:06:56

    ネフィアは50サイクルで出現する敵が変わって

    51階層はイスとか螺旋の王とかの強敵がほぼ出てこなくなるよ


    だから難易度的には50階層>>>51階層くらい大きな差がある

    80階層くらいまでは50階層より簡単なんじゃねえかな

    そして生成される武器は層の深さで強さが決まることも合わせて上級冒険者は成り得と言われてる


    あと51以上でしか出ない敵は現状はいないはず

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:09:24

    ライセンスなしだと50ネフィアで一生シュブだのイスだのが出てきてキツいんだよね
    装備の質も上がるしライセンスは基本取れるようになったら取った方が良い

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:10:17

    ゴルゴルの丸焼き作ってみたけど潜在とかないし肉屋リロードして霜降りで丸焼き作った方がいいのかなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:19:12

    >>90

    >>91

    あー、51階層以上って面子変わらずに強さだけ上がるのかと思ってたけどヤバいのが出て来なくなるのか

    教えてくれてありがとう

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:31:13

    >>82

    数百レベルになったけど何か変わった気がしない…いや消費スタミナがちょっとだけ増えたか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:02:21

    住民の仕事にガード(視界に入ったモンスターと戦う)、趣味に訓練(木人を使って戦闘スキルを伸ばす)を追加して欲しいな
    今でもいろいろ方法はあるけど侵入にはシンプルな対策が取れた方が嬉しい

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:12:59

    >>92

    肉屋じゃなくて普通にコルゴン狩ればよくない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:14:15

    >>95

    前者に関しては庇う持ちのモンスターなりNPCなり用意するのおすすめ、戦闘発生した瞬間ワープして殴りに行ってくれるよ

    種族シバのモンスターなら毛刈りもできるし良い感じ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:13:05

    30個入る冷蔵庫を作ろうとして
    どうせならいい感じの色合いの中で軽い素材がないかなって探したら
    なんか「紙のインゴット」なんぞを1つ持っててものすごく軽いんだけど
    こんなヤバいものどっから手に入れたんだっけか…

    どうにか増殖できないかと紙の丸太にしたら増やせたけど
    武器とかバケツにして壊してもただの紙に戻っちゃうわ…
    インゴットから増殖しつつインゴットに戻ってくるルートってないの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:14:14

    実は瘴気はぶっ壊れの召喚魔法になる…やり方は秘密
    でももっと別に効率のいい方法ありそうなんだよな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:18:06

    インゴットになるものかつランダムで素材が変わるものをハンマーで壊したんじゃないの
    ジャンクガチャが有名だけどそこらの生成物でも何かしらあると思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:18:38

    変な素材のインゴットはダンジョンの残骸(スクラップのやつ)から出てきた覚えがある

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:24:16

    投擲武器って偶に名前に☆が付いた物を見かけるが、性能はノーマルと変わらないのかね
    プチみたいに追加ダメージが付く可能性があるのなら嬉しいのだが

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:25:31

    何かに利用するつもりで自作したなら
    1個っててビックリするなんてないしな
    ネフィアの残骸産で拠点に持ち帰ったときまとめて自動で突っ込んでたか

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:34:06

    もし奇跡品なら壊れないってことで貴重かもね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:49:49

    飢餓寸前でスタミナが減るようになったのか
    全然気づかなくて変なタイミングで過労になってびっくりした

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:07:42

    魔法のマナーがあったら火炎使いをホームに置いてても大惨事は免れるでおじゃるか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:08:28

    もう沢山だカルマなんて知るか!フォーチュンベルの高級素材の壁と床全部掘ってやる
    ついでにありったけの品も盗んで盗賊ギルドのノルマにするぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:10:32

    残骸漁ってたら変な素材手に入るよね
    フレーバー以上の実用性が発見されるor実装されるまで寝かせてある
    自分が手に入れた中だと水の生地が一番面白い

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:11:18

    宝箱からギッたら金塊ウハウハで神
    泥棒王に俺はなる

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:31:22

    勢いでフォーチュンベル掘り切ったけどelinのカルマ減らないNPCって再生成されたっけ…
    されないならベイベー以外の演奏場所が減る

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:33:18

    ゼリーのインゴットやら蜘蛛糸のインゴットやら…
    面白いから取ってあるけど何かに使う日は来るんだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:36:25

    MODのカスタム種族で、初期ステータスがかたつむり以上に弱いけど成長にバフがあるのを作ってみたけど
    間違いで蟹の泡ブレスを習得させてしまった
    しかし、かたつむりが口から泡を吐くのが逆にそれっぽくて面白い

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:52:37

    気のせいかな… 演奏依頼でビックシスターが二人いた様な…?? 気のせい…だよ…な?

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:18:55

    >>98

    紙のインゴットとか草のインゴットは罠解体かな?割りと出ると思うぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:25:07

    銀の生地とかメテオライトの生地とかなんか強そうなんだけど用途はない
    Elonaでは特に用途のないアイテムを並べてニヤニヤしてたんだから珍素材はコレクションに回しても良いんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:29:43

    盗賊ギルドで金の石集めて黄金聖騎士になったけど何か金の自作装備弱くない?序盤で筋力補正目当てだから良いんだけどさ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:35:38

    >>116

    金が弱いってより制作できる装備が弱い気がするなぁ…素材効果得られるのは良いと思うんだけどね

    いつか強い装備作れると良いな 現状作れる装備は、バケツや履物とかだしね(エンチャントも付かない)

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:35:56

    自作周りはほぼ未実装みたいなもんだからワンド以外は店売りで揃えるのが手っ取り早いんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:38:37

    elona知識からすると装備品は粗悪品と良品と高品質と奇跡と神器があり、粗悪品と良品は見分けがつかない。おそらく粗悪な黄金聖騎士なのだろう。

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:55:16

    金は売却価値アップのお陰でルビナスとか最上位の素材に近いん値段で売れるのがいいよね
    レールガンは奇跡と通常とで1.5倍近くのダメージ変わるんかぁ ようやく2本目だけど確率低くね・・・

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:09:42

    >>118

    早く竜鱗装備とか自作したいぜ……

    耐性が(ほぼ)装備だよりなの本当に不便というかなんというか……

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:17:23

    火と氷は竜麟で楽なかわりにPV面に不安が残るしとにかく耐性まわりが厳しい
    厄介な神話生物が使う魔法の耐性系で固めたいけど中々揃わん

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:20:44

    新キャラで開始して、開始三日目くらいでレールガン手に入って(奪えて)笑った

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:22:25

    elinのために古いノートPC買い替えるか検討中なんだけど5万位のミニPCでもいけそう?

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:35:04

    >>124

    いけるんじゃないかな多分

    うちのi5-9600Kでこんだけの負荷しかない

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:56:02

    elinの要求スペック一覧好き

    まあたまに変なことをするとちょっと動作が固まることあるけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:56:16

    >>125

    ありがとう参考になった

    検討中のと比較したらいけそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:05:43

    >>116

    筋力3で持てる重量アップと金の重さで相殺されるみたい

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:32:07

    エーテル抗体ってランダムじゃなく後に発症したものからに変更されたんだ
    結局エーテル溶解液もそうだから先に発症したものはいったんすべて消さなきゃならなくて困ったな
    ランダムと後からとの複数の手段があるのが良かったのに

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:37:11

    金が柔らかいというのはもう知れ渡っていて流石に最近のゲームでは金装備は弱いことが多い
    その代わりアクセサリーに適性があるとか高く売れるとか
    銀と銅はなぜかこれを免れてる節がある

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:38:46

    Elinの銅も硬度すごい低くない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:44:00

    ダイヤモンドが燃えるっていうトリビアのせいでElinでも燃えるダイヤ
    実際本当に燃やそうと思うとかなり大変とは聞いたことある

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 02:39:30

    >>131

    純銅は実際柔らかいよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 02:52:39

    >>133

    うん

    Elinでは免れてないねって

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 04:33:39

    どっかで黒天使にウィンチェスター持たせると強いって聞いたんだけどホンマか?
    それならウィンドボウを黒猫に持たせて、ルルウィの使徒にマニの神器持たせるプレイしたいんやけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:54:53

    Elonaでもその話あった気がするなElinだとどうなんだろうな
    黒天使は瀕死になると爆速で矢(弾)を撃ってくれるのが強い上にルルウィ信仰で速いんだよな
    Elinのアンドロイドも同じフィートありで(こちらは+二回)リブートで一回だけ復活するのが良いけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:59:59

    早く雲を全部晴らした完全版ティリスが見たいわそんなに長生きできないからはよ。。。

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:06:46

    サウスティリスとか行ってみたいし エウダーナ方面やメイルーンにザナンに…気になる事いっぱいあるよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:30:54

    新しく追加された花冠を少女につけたらミッドサマーみたいになった

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:02:19

    範囲攻撃スキル欲しいな……遺伝子を落とす敵で良いスキル持ってる奴いないかね

    花売りの少女 スキル:メテオ

    ダルフィやべえなおい

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:44:45

    >>135

    >>136

    ウィンドボウ自体に致命的欠陥があるからじゃないかな…

    電撃属性が永久付与されてるせいで敵に対策されやすい(放電雲、元素信仰、ダイヤ装備など)

    無効化される弓で延々と撃ち続ける可能性があるのが駄目


    元素の傷跡でやれなくもなさそうだが魔法職でないと面倒くさいし、高レベル帯だとデバフ効果1/3がデフォみたいになる

    それなら射撃回数+1とリロード短縮が付いてる黒天使にウィンチェスター持たせた方が無駄がなくていいよね、ってなる

    アンドロイドには長射程のレールガン持たせてもいいし

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:04:59

    ウインドボウは無印の方が強かったね
    主要エンチャの大半がファクション効果になったから信仰神器全般がそうといえばそうだけど
    ウインドボウはそのまま使えるのは良いんだけど帯電のせいで評価がかなり落ちる

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:17:12

    >>140

    元ネタがメテオに関りがあると言えばあるけど、そっちがメテオ覚えるのか…

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:39:38

    すくつ深く潜るわけでもなければウィンドボウも十二分に強いけどね
    濡らしてダメージアップも狙えるし

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:30:15

    将来的には入れ替えたほうが良いんだろうけど
    ずっと仲間に入れてる歳上の妹と防衛者に愛着わきまくって一生一緒にいたくなってる

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:47:35

    同じく初期少女をオパハン持たせて重症治療覚えさせて無理やり使ってる

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:53:08

    カスタム職業弄ってて気づいたけど、鑑定とかのいくつかの技能はどの職も初期技能では無いんだな
    なろう系とかでたまにある、鑑定特化の職とかをちゃんと考えたら新職作れるかもしれんが
    このゲームで鑑定特化…鑑定と交渉術と売買価格上昇フィートとか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:13:12

    何度改宗しても結局クミロミに帰ってきてしまう
    やはりクミロミは夢魔の神

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:19:41

    >>147

    物を売るのって口先が上手くないと難しいしそこまでいったらもはや商人の域かと

    Elinだと魔術師(魔法使い)が鑑定担当で奇跡品質以上は魔法じゃないと鑑定できないし

    鑑定メインで成り立つ職種が想像できない

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:21:39

    少女と銀眼が挑発して即死みたいな事故が頻発してるしヴェルナとか騎乗用ペットとかあたりに変えた方が良いんだろうけど愛着が沸いてもう外せねえ

    防御力を上げても焼石に水感あるし耐性を上げていくしかないんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:21:56

    聴診器の使用回数が減らないとか

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:23:05

    ゴルゴンの霜降りって思ったより大変だね
    サギやカーバンクルが6匹+復活の魔法込でも1時間超えたんだけど・・・ バーテンダーなら数十万消えるレベル

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:30:53

    異端審問官プレイヤーで代わりが効かないのは味方に対して破門することかもしれない
    勧誘するときの一押しに使えるが破門持ち仲間は味方を襲ってくれないから召喚モンスターとかで困るねたぶん

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:40:09

    金の彫刻で世界最高品質を並べてたんだけどこれ観光価値は純粋に硬度の高いやつの方が上なのか
    何となくルミナス彫刻並べてたら気が付いてしまった
    ダークマタースコップ作ったらカジノのダークマター地面掘れるかな?

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:14:12

    カジノの床はダークマターという名の別のとてつもない何かだから無理です

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:16:24

    あそこの採集難易度は特殊でスキル値を直接いじっても万単位の穴掘りスキルレベルが要求されるってなんかのブログで見たわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:34:51

    いつかダークマター量産できる日を楽しみにしてたけどあの床無理かあ
    装備を穴掘りエンチャで固めても万単位のスキルレベル要求とか届くわけないし諦めよう

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:48:08

    硬度でアイテムの性能が変わるならあの床のダークマターこそ最強の素材なのかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:49:58

    ナマモノの少女の彫像(添加物入り)
    wiki見て思いついたので実行出来るか未確認

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:21:22

    パラメータが低いのは工夫でなんとかなるけど、かたつむり観光客で一番辛いのは店の商品の値段が倍増することだなこれ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:50:29

    サキュバスでプレイして、狙い目なのが衛兵の詰所っていうのがなんかそれっぽくて笑う

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:02:19

    >>159

    接頭辞をどれにするか悩むな

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:46:38

    夢蟲をペットに持たせてると過労で寝ようとしてる時に襲われてよく埋められる

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:51:07

    サキュバスプレイ結構見るけど楽しそう やってみようかな いやでも最初に作ったキャラも育てたいし… 迷う~

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:00:21

    カスタム種族MODでカオスシェイプにサキュバスの特性追加してスライム娘ということにしてプレイしてる

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:06:43

    ホームから逃げ出したロイテルに騎乗できるのを修正、の字面で笑ってしまった

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:55:12

    解剖のスキルってなんだ……?

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:56:17

    >>167

    解剖学じゃないの?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:57:17

    >>168

    結局そうだったんだけど、お知らせだと「解剖のスキル」としか書いてなかったからまた別に出て来たのかと

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:00:57

    死体を解体するときにスキルの解剖学上がるようになったっぽいね

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:08:11

    乗馬って魔法主体でも使った方がいい?
    あと乗馬におすすめのペットって何?馬とか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:14:13

    魔法強化エンチャントに制限かかったのか……
    すくつを潜り始めて数字が少しずつ伸びてたのが楽しかったけどそこを引き締められると普通にプレイするなら早いところでジリ貧になりそうだな

    区切りのいい階数まで行けたら一旦手仕舞いしてアプデが溜まるまで待つか
    アーリーアクセスで軽く遊ぶつもりが一月潰れた

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:22:57

    >>171

    普段使いしてる魔法が問題なく詠唱できそうならとりあえず乗馬しておくと後が楽


    乗馬用ペットとしては馬が雑に早い

    ちょっと遅いし値段も高いけど強くて人気なのはドードーレックス

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:24:05

    >>171

    単純に速度あるヨウィン馬、タフネスと殴り火力が欲しいならティラノ、マナー2と魔力制御あるならケルベロスも

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:26:01

    魔法の光線系を使う時、攻撃できる範囲が見える様になって使いやすくなったの嬉しい。

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:44:46

    >>173

    >>174

    ありがとう

    とりあえず戦闘できるペットに乗ることにする

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:13:37

    ヴェルナをどうにかタイマンで倒したいんだけどみんなこれどうやって倒した?エーテルの光線連打?

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:41:57

    >>177

    状態異常で固めまくってブースト起動ライン割ってから行動させずに倒す

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:48:19

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:51:24

    179です ちょっと間違えたから訂正
    神経魔法と狂気や混沌魔法が良い感じ(物理だったら…混沌の唄の巻物?)
    ちょっとせこいけど…ヴェルナの危ない本を戦闘前に渡すのも

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:25:49

    ネフィアで影召喚で呼んだ影が自爆して辺り一帯に石やスクラップが落ちる
    これは…爆発解体じゃな? 敵が居ないとダメだけど

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:34:09

    隣接している壁に向かって光線魔法を放つと自爆というか自傷したんだけど…なんだこれ
    魔法主体でやってる人は気を付けたほうがいいかも 最悪ワンパンある

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:54:23

    >>182

    光線魔法は壁に隣接して撃つと跳ね返るっぽいね… 前作には無かったのも相まってビックリした

    耐性無かったら本当にミンチになりかねない…

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 05:01:49

    ええ…壁ってただの壁だよな?
    なんで魔法が跳ね返る仕様になるの…

    そういうのは特別なネフィアとか壁になってる素材由来の特別な仕様でよくないか

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:16:29

    >>177

    能力あげて物理で殴る!

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:18:28

    >>165

    画像系と解析系MODだけに拘っていたけどこれは凄く惹かれる…

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:38:22

    >>186

    MODのサムネだけ見て複雑そうだったけど実際やってみたら面白かった

    初期設定で全ての種族の特性が「全部入ってる」から削除削除で削って行って完成系を作る感じ(パンプキンの透明すら入ってるから、それ消さないと自分でもどこにいるか分からなくなる)

    自分が作ったのは主能力全部0で潜在も無いけどカオスシェイプ+サキュバスの能力持ち(初期部位の腕も削って胴体と指一本のみ)でスライム娘という設定

    ついでに戦闘で一回も使ったこと無いけど泡を吐ける(スタミナ16くらい使うからたぶん一生使わない)

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:44:42

    >>187

    いいなあもうやることなくなってきたしそういう楽しみ方も広げていきたい

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:44:20

    助けて冒険者……最近ゲーム中の一つ一つの動作が妙に重くて「アプデのよる一時的な影響かな」とか思ってたら完全に起動しなくなって整合性チェックしても意味なし、毎回データを一つ再取得してるらしい
    こりゃ完全削除でもせんとダメなパターンか?
    俺の大事な初見データが……最近キリアちゃんを仲間にしたばかりなのに……
    絶望した聖人の父と復讐者の母を両親に持った33歳女魔法戦士が……

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:59:04

    >>189

    セーブデータだけ退避させて再インストールは?

  • 191>>18924/12/14(土) 09:59:12

    ごめん解決した
    Elin本体の保存ドライブをD→C→Dと移動し直したらなんか正常化しました
    絶望した聖人の父と復讐者の母を両親に持った33歳女魔法戦士は無事です

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:04:59
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:10:12

    なんかギリギリで質問して>>190踏ませたみたいになっちゃったごめん

    建て乙です

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:12:56

    >>193

    保守がてら次スレに何か話題を書けば問題ないでおじゃる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています