我が名はドンブラスター

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:10:49

    【暴太郎戦隊ドンブラザーズ】ドン1話 あばたろう【期間限定無料配信】

    主を勝手に変身させるし、敵の元へと強制的に送り込むぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:11:49

    装備品が軒並み呪いのアイテムみたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:16:37

    キジブラザーもなんか仕事中に送り込まれたみたいで
    新入りのオニシスター限定じゃないっぽいのがガチで酷い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:22:47

    妖怪縁結び(付喪神)

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:23:01

    でもこうしないと裏から侵略されていくのもわかる
    漫画の件考えると、かなり世界を牛耳ってるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:00

    銃口がピストンすんのは何か元ネタあんのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:06

    ドンモモ含め一式厄い存在扱いされてて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:09

    銃なのに主なしで引き金を引くな
    主の存在がマジでいらなくなってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:28:04

    タイトルだとひどい言われようだけど敵が暴れてて急いでその場所に駆けつけたいときには意外と便利だし両手がふさがってたりや銃が手元になくともそこに現れ変身させてくれるのは結構いいと思う

    それはそれとして本人の意志に関係なく変身させたりその場所に強制的に向かわせ戦わせるのはクソ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:29:56

    色といい銃口が二つの点といい銃型の変身道具という点といいなんかガブリボルバーに似てるな

    サングラス要素や戦隊名がゴーバスターズっぽいから両戦隊の要素を組み合わせたのかしら?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:30:14

    >>5

    でも冒頭のあれを考えたらドンブラザーズの方が侵入者なんじゃ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:30:21

    >>8

    つまり客演の際に中身を問われないということだな!

    これで以降の戦隊や映画とも縁が出来た!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:35:59

    >>9

    タイトルじゃなくて>>1のレスだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:39:17

    >>11

    でもアイツいないと普通の人間が死ぬぅ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:40:42

    ドンブラーズは3つの勢力が入り交じっているという中々に面白い試みっぽい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:45:38

    >>15

    ルパパトでやったろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:53:58

    終わったら元の場所に送り返すのは親切機能なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:12:41

    勝手に動くけど、今のところ意思があるかどうかは分からない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています