民草←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:06:26

    「たみくさ」って読むのを今日シオンのストーリー見てて初めて知りました
    ずっと「みんそう」だと思っとったわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:06:41

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:07:13

    余の民草。

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:07:31

    日本語教室(講師:オルフェーヴル)

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:07:31

    確かに知らんとそうなるかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:07:43

    民草と聞くとファインを思い浮かべてしまう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:07:44

    た み く さ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:08:02

    みんなそうだよの略みたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:08:15

    民草生えるwwwwww

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:10:20

    民草(たみくさ)
    臣民(しんみん)

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:11:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:11:49

    わかる 最近やってる民王

    "みんおう“だと思ってたら“たみおう“だった

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:13:00

    みんそうはなんかそういう雑誌がありそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:13:56

    >>13

    草むしり専門誌 みんそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:14:04

    しゃーない自分もfateのアニメで知ったが、漢字初見なら読めてない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:15:40

    勉強になったなら良かったじゃないの
    何にからでも学ぶ姿勢は大事よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています