無敗三冠vsグランドスラムについて聞きたいですわ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:22:26

    【パクパクデスワ】
    牝馬、白毛、父コントレイル、母ソダシ
    2歳…新馬戦→東スポ2歳→朝日杯FS→ホープフル
    3歳…弥生賞→皐月賞→日本ダービー→セントライト記念→菊花賞→JC3着→有馬記念
    4歳…→サウジカップ→ドバイWC→BCクラシック
    通算…12-0-1-0(GⅠ9勝、重賞12勝)

    【オシルコ】
    牡馬、青鹿毛、父ジャスタウェイ、母ユーバーレーベン
    2歳…新馬戦→デイリー杯2歳
    3歳…京王杯→(怪我)→安田記念→宝塚記念→天皇賞秋→JC→有馬記念3着
    4歳…大阪杯→天皇賞春→宝塚記念→天皇賞秋→JC→有馬記念
    通算…12-0-1-0(GⅠ10勝、重賞12勝)

    【ホヤアソバセ】
    牝馬、栗毛、父オルフェーブル、母父ロードカナロア
    2歳…新馬戦→ファンタジーS→阪神JF
    3歳…チューリップ賞→桜花賞→オークス→札幌記念→秋華賞→エリザベス女王杯→JC2着→有馬記念2着
    4歳…ドバイターフ→キングジョージ→インターナショナルS→凱旋門
    通算…11-2-0-0(GⅠ9勝、重賞12勝)

    この三匹が同期にいた場合の最強議論や繁殖価値を聞きたいですわ!!
    またこのスレではウマ娘エミュ口調かゲーミングお嬢様口調でお願いしますわ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:23:02

    >父ジャスタウェイ母ユーバーレーベン

    ちょっと待つもん

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:23:30

    はいはいまたクソローテ…クソローテじゃないもん!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:23:56

    2歳三冠しろですわ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:16

    ずっと思っていたのですが何を思いこのスレを建てましたので?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:33

    >>2

    ゴージャス配合…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:25:19

    無敗グランドスラムvsサウジ&ドバイWC&BCクラシックvsドバイターフ&キングジョージ&凱旋門
    これは…戦争の合図ということでよろしいですわね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:25:34

    一番賞金稼いだ奴でいいと思うんですの

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:25:44

    最強はオシルコじゃないかもん?
    ホヤアソバセは国内だと明確にパクパクオシルコの後塵を拝してるから一歩下がりそうだもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:25:48

    牝馬で牡馬三冠とかまた脳が焼けちゃうもん……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:26:00

    >>5

    今回のマックイーンはオリジナルのクソローテマックイーンとは別人だからオリジナルについては知らねーですわ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:26:55

    >>9

    オシルコとかいう国内でしか勝てない雑魚wwwって煽られる未来しか見えませんわ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:27:02

    全盛期はオシルコ
    でも1番値がつくのはパクパク

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:27:20

    >>10

    しかもコントレイル×ソダシ産駒の白毛だもんこいつ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:28:13

    引退後に一番稼ぐのは唯一の牡馬であるオシルコですわね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:28:49

    しれっとジャスタウェイとゴールドシップの愛の結晶が誕生してるもん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:29:52

    >>12

    有馬で仕返したパクパクはともかく

    ホヤはあの2頭を恐れて海外逃亡したって言われる奴ですわ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:30:30

    オシルコ陣営
    「クラシック前に怪我しちゃったか〜
    なんか化け物牝馬が暴れてるし3歳夏だけどクラシック回避して古馬荒らしたろw」
    ぐう慧眼ですわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:31:47

    中山以外ならオシルコ、中山とダートならパクパクだと思うもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:33:23

    オシルコが古馬戦線に殴り込みにいったから無敗三冠できた奴
    vs
    パクパクホヤが海外に行ったから国内で空き巣グラスラできた奴
    vs
    パクパクオシルコに負けて海外逃亡した奴

    仁義なき罵り合いの幕開けですわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:33:43

    東京1600勝利→阪神2200勝利→東京2000勝利→東京2400勝利→中山2500三着
    う~ん、これは2400までの府中巧者ですわね!

    おい…なんで大阪杯が追加された時代に無敗グランドスラムしている……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:34:04

    パクパクデスワ(父コントレイル母ソダシ)
    コイツだけマックイーンの血入ってねぇじゃねぇか!
    いやマックちゃん実際にはパクパクですわって言ってないからこっちの方が正解なのか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:34:36

    どうして怪我明けの3歳馬が安田からの宝塚を連勝してるんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:35:42

    >>20

    JCでオシルコにもホヤにも負けてるから

    「オシルコが居たらダービー取れなかったしホヤがオークスではなくダービー出走してたら負けてたよね?」

    に対して言い返せないですわ!どうにかして三冠の正当性を示したいですわ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:36:06

    >>22

    スレ主そこまで考えてないと思うもん

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:36:53

    >>23

    オシルコ≒マイルも走れるオペラオー(早熟)だったから…ですわね

  • 27すれぬし22/03/06(日) 13:37:46
  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:38:29

    三歳安田と三歳宝塚って前例あるもん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:38:32

    オシルコが顕彰馬の門番になって後ろの世代が被害受けまくりなの間違いなしですわねこれ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:39:43

    >>11

    オリジナルですが私よりよほどマトモなローテしてて感心しましたわ

    だから今までで一番クソローテな架空馬スレをそのうち立てますわね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:14

    >>22

    自レスもん

    つい焦ってターボ口調にするの忘れてたもん

    反省するもん

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:41

    >>29

    三歳安田&三歳宝塚&三歳秋天&三歳JC&四歳無敗グランドスラムで顕彰馬の門番になることあるんですの?と思ったけど無敗三冠の二匹と票が分かれるせいで顕彰馬入りにだいぶ時間かかりそうですわね……


    >>30

    ヒエッ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:54

    >>28

    3歳安田記念はリアルインパクトが勝ってるもん

    3歳宝塚記念もロゴタイプの親父が3着に入ってるもん


    ただ宝塚で勝った馬は今まで1頭もいないもん

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:24

    そもそも安田記念と宝塚記念を連勝した馬が居ねえですわよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:57

    >>28

    3歳安田:2011リアルインパクトと1952スウヰイスー

    3歳宝塚:なし(最高は1963コウライオーと2002ローエングリンの3着)

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:43:08

    安田→宝塚って中3週?だからこんなん狂気の沙汰だもん

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:44:01

    >>34

    スイープが一番惜しかったもん…(2着→1着)

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:44:56

    この世代のNHKマイルカップ馬と4歳二大マイル馬と四歳牝馬限定戦馬とかいう終身名誉空き巣

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:40

    >>32

    顕彰馬投票って一人4頭まで票入れられるからこの三頭で票を食い合うことはまずないと思うもん

    まず真っ先に三頭に入れて、残る1票どうしようかってなるもん

    あとは投票者数の3/4到達すれば晴れて殿堂入りだから三頭同時に顕彰馬入りもあるんじゃないかもん?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:51

    安田と宝塚の連闘自体はウマ娘にも何人か居ますわね
    イクノさんも2戦連続連帯やってた気がしますわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:50

    イクノさんとスイープさん……牝馬って牡馬よりクソローテ適正高いんですの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:03

    >>38

    NHKはともかくクラシック三冠牝馬とティアラ三冠牝馬が両方出てない牝馬限定戦は空き巣と言われても仕方ないもん

    何なら古馬王道路線もオシルコが無敗グランドスラムしたせいで群雄割拠だった場合よりも色々言われると思うもん

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:52:04

    正直に言えば古馬王道G1で勝ててないホヤアソバセが一段落ちると思いますわ
    無敗トリプルティアラの価値と権威も無敗クラシック三冠白毛牝馬の前では無いも同然ですわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:52:35

    >>41

    イクノに関してはイクノが鉄の女過ぎただけだもん……

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:54:50

    ホヤは父オルフェーブル×母父ロードカナロアという21世紀日本競馬の結晶みたいな血筋で凱旋門勝ってるのがデカいもん
    母母がプイプイ産駒牝馬ならパーフェクトだもん

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:47

    でも父カナロア母父ディープにオルフェーブル付けるかもん?
    SSのクロスが重くないかもん?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:49

    >>43

    それを黙らせる生涯完全連体の日本生産/調教馬初の凱旋門馬(ドバイターフ馬/キングジョージ馬/インターナショナル馬)という肩書ですわ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:58:33

    >>46

    そもそもこれの元ネタクソローテってクソインブリードのせいだったような…?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:03:38
  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:04:15

    元ネタの成績

    母:パクパクデスワ
    二歳0勝、三歳3勝、四歳2勝、五歳2勝、六歳2勝、七歳4勝
    通算13勝、重賞通算15勝
    1200m3勝(スプリンターズS二回、高松宮記念)
    1600m芝3勝(VM、マイルCS、チューリップ賞)
    1600mダート1勝(フェブラリーS)
    1800m芝1勝(毎日王冠)
    1800mダート1勝(サウジカップ)
    2000m芝
    2000mダート1勝(ドバイWC)
    2063m1勝(インターナショナルS)
    2200m2勝(エリザベス女王杯二回)
    2500m2勝(有馬記念二回)


    娘:オシルコデスワ
    二歳1勝、三歳6勝、四歳5勝
    通算12勝、重賞通算13勝
    1200m1勝(スプリンターズS)
    1600m3勝(阪神JF、桜花賞、VM)
    1800m芝1勝(毎日王冠)
    1800mダート1勝(チャンピオンズカップ)
    2000m2勝(皐月賞、天皇賞秋)
    2063m1勝(インターナショナルS)
    2200m1勝(エリザベス女王杯)
    2400m3勝(パリ大賞、凱旋門賞)

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:05:21

    >>50

    孫:ホヤアソバセ

    【二歳】

    1-0-1-2

    勝ち鞍:新馬戦

    【三歳】

    3-4-6-12

    勝ち鞍:日本ダービー、毎日王冠、ジャパンカップ

    【四歳】

    2-5-4-10

    勝ち鞍:天皇賞春、アイリッシュチャンピオンステークス(レコード)

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:06:49

    ホヤアソバセ以外は元ネタより弱体化してるもん……?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:14:45

    >>41牡馬は引退後の仕事の方が重要でクソローテ組んで死なれたら不味い、なのでG1何勝もできる馬は使うレース絞って早めに引退させるからだと思うよ。

    牝馬は引退後はお金生むかどうか微妙だからね…。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:50:33

    >>52

    パクパクは4歳時点までなら勝ってるからセーフ

    オシルコは……4歳でG1を12勝してる元ネタが異次元なだけだからセーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています