下らない能力を書くと誰かが拡大解釈して強くしてくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:51:06

    食べたいと思ったものを眼の前に出してくれる能力

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:52:08

    木をゴミに変える能力

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:55:09

    >>1

    能力で出したものはダイアモンド塊や惑星などどんなに非現実的だろうと食べることが可能

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:55:43

    >>1

    「食べたい」→「相手を喰らいたい」ということで相手が逃げようとしても常に自分の眼の前にワープし続け逃げられない

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:56:56

    >>1

    食材と調理法ないし料理を指定することで”能力”が実行して能力者の目の前にお出ししてくれる

    料理を食べる覚悟さえあればあらゆるものが食材として指定できる…人であれ、兵器であれ…


    こんな感じでいいの

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:57:49

    >>2

    植物性のものなら全て破壊出来る。

    樹脂や化石燃料の中に少しでも製造過程に植物があれば破壊出来る

    植物を食べた事があるものも体組織が出来る過程に植物があるので破壊出来る

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:57:54

    腋から酒が出る能力

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:58:22

    タンスの角に小指をぶつけやすくなる能力

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:59:32

    眼鏡を曇らせる能力

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:59:36

    >>7

    出る量やアルコール濃度を自在にコントロール出来る。

    両脇から高圧噴射でジェットパックみたいに飛び回ったりコンクリのビルを切断したりぶち撒けたアルコールに着火して自分は飛んで逃げたり出来るメチャクチャ大量破壊向きの能力

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:00:29

    コイントスで必ず表を出す能力

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:01:07

    膝カックンする方法を無限に思いつく能力

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:01:55

    水をワインにする能力

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:04:01

    >>7

    最大で自身の体重の半分まで、体内にアルコールを溜めることが出来る。

    これを脇から放出することが可能。水圧で物を切ったり、霧状に放出して周囲の敵を昏倒させることが出来る。また、微生物系の毒に極端に強い。

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:04:19

    綺麗に小豆を洗える能力

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:05:38

    >>11

    ゲーム内でのコイントスもOKならポケポケで無敵

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:05:55

    うんこした尻を紙一回で完全に拭える

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:08:13

    >>8

    能動的に小指だけをタンスにぶつけやすくしてくれる能力

    小指に備わるタンス知覚を空間把握に利用することでタンスの存在する空間では五感に頼らず行動することが出来る

    タンスのない場所では持ち歩き可能な携帯タンスをばらまく事で使用できる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:08:22

    >>13

    ワインでさえあればどんな年代物でも再現可能

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:00

    相手の事を心の底から好く事が出来る能力

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:34

    買い物をする時にエコバッグを忘れたら召喚できる能力

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:43

    猫に懐かれる能力

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:53

    うんこの絵を描く時だけ写真レベルで画力が上がる能力

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:23

    オナラが無臭になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:37

    >>13

    純水だけでなく水溶液中の水分にも有効なため

    人を対象に取れば血液なども一瞬でアルコールにして即死させられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:49

    あにまん限定投稿したレスに必ず返信が来る

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:14:56

    >>26

    あらゆる質問に対して必ずレスポンスが返るので、個人情報聞き出したい放題

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:15:10

    >>22

    任意の数の猫を使役できる

    「猫」にはライオンや虎を初めとしたネコ科の猛獣を含む

    また、猫と通じ合っているため、猫に技を仕込んだり、猫の集めた情報を得ることができる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:16:23

    >>17

    下らないは下らないが実用面ではすでに最強な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:17:01

    >>21

    「喧嘩売ってんのか? 買ったぜ」

    その後、武器をたんまり仕込んだエコバッグを召喚する

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:17:19

    >>29

    仮にミシン目ひとつぶんで住むならだいぶありがたいよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:17:50

    この手のやつって短文だと条件指定がないからいくらでも盛れるくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:18:46

    >>9

    虫眼鏡のようにレンズひとつでも眼鏡と呼べる

    瞳の中にはレンズがあるのであらゆる生物の目を任意のタイミングで曇らせ視界を奪う

    ガラスやプラスチックも少しでも歪みがあればレンズと解釈し曇らせることが出来、透明性のある液体もレンズになるため、窓ガラスや車のライト、海などを含むあらゆる液体の表面を曇らせ光を遮断する

    雲の中の氷や雨の粒、霧や蒸気を曇らせ更に暗くし夜のようにする

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:19:49

    自分に電流が走る能力

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:20:07

    あにまんで他人のレスを自由に削除出来る

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:21:48

    AI絵かどうかを70%の精度で判別する能力

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:25:44

    >>20

    任意の相手を愛する別人格を作る。

    主人格は能力を得た時点の人格。

    主人格は別人格の記憶を全て持つことが出来、そして別人格に、主人格にとって致命的な害悪となる行動を取らせなくする程度の制御が出来る。

    また、主人格は別人格を表とした行動中であっても任意のタイミングで行動の主導権を取り返すことが出来る。

    別人格は自身以外の他人格の記憶を直接得ることができず、主人格が許可した記憶のみ共有することが出来る。


    つまりスパイ向き。

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:32:59

    >>34

    能力の解釈を拡大することで任意でこれができるようになる

    わずかな異変に気づくようになり、起死回生のチャンスを掴み取る

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:37:58

    所作に効果音が付く能力

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:41:24

    いつでもどこでも真夏の夜の淫 夢を脳内再生できる能力

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:56:15

    しょうもないギャグで人を強制的に笑わせる能力

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:21:07

    >>23

    何を💩と認識するかは本人の意識次第であるため、当て逃げ犯やひったくりなどを「こいつ💩だな!」と思えば

    そいつの超精巧な似顔絵などを描くことができる

    犯人検挙に一役買える

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:30:12

    >>36

    イラストをドット単位でひとつの絵ととらえることにより

    ドットがAIかどうか判定出来るようになる。


    そうすればAI絵を「全体の70%のドットがAIで作った絵」として

    そうでない絵を「全体の70%のドットを非AIで作った絵」として

    両者を100%確実に区別することができる。


    確実に検知出来るのであれば

    AI絵とそうでない絵を組み合わせた

    能力者しかわからない暗号が運用できる。

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:36:12

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:34:25

    相手の手をグーチョキパーのいずれかに変えられる能力

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:40:22

    >>34

    電流による刺激で筋強化、体内の電気信号を完全にコントロールすることで運動神経や思考回路の最適化

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:42:47

    痛みを感じない能力

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:48:36

    >>45

    一度握った物を離させないことを強制し指の使用も禁じるグー

    物を掴ませないことを強制するパー

    チョキは指折りやすいぐらいしか思いつかんかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:01:36

    手からレモングラスの匂いがする

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:10:42

    念じるだけで全角入力と半角入力を切り替えられる能力

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:17:10

    >>49

    匂いを途轍もなく強くして嗅覚を使用不可能に出来る

    それ以外にも抗菌・消臭効果 もあるので物を長持ちさせられる

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:20:26

    自分の体内にあるウンチをブラギガス(玩具)に変える

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:23:00

    雪の結晶の形を自在に変えられる能力

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:23:29

    >>47

    単純な痛覚はもちろん「コレするのめんどくさいなぁ……」「アレするの怖いなぁ……」等の負の心の動きも『痛み』と見做して無効化できる

    これによってあらゆる修行やミッションを驚異的な効率でこなし基礎スペックの向上に繋げることができる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:25:12

    >>50

    あらゆる物体を文字と認識することで太さを変えることが可能。荷物を圧縮してスペースを作ったり、敵の眼球を2倍の太さにして潰すことができる

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:29:07

    血液から弾丸を生成できる

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:36:34

    >>11

    術者が『コイン』『表』と認識した全てに適応が可能である

    例えばペンタゴンなどの建造物を、画面越しに軽く指で弾いただけで、日本にいる術者から見て『表』を向かせることができる

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:08:42

    なんというかここなろう系の主人公の能力アイデアの溜まり場みたいでおもしろい
    能力なら親指の爪が任意で13kmまで伸ばせる能力

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:11:22

    女性に顔出し着ぐるみを着せる能力

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:14:16

    シャーペンの芯がずっと尖り続ける能力

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:19:57

    >>12

    膝の方向を問わないため、その場にあるありとあらゆる物で相手の膝を逆方向に曲げる攻撃を放つことができる。


    また、膝とは『前足のひざ』であるため、膝も能力の範囲内となる。

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:23:09

    >>59

    どんなポーズからでも『顔を出す』作業を強制させる事になるため、顔面を打てば必ず殴ることができる。


    また、フットワークも着ぐるみの重さで封じられるため、格闘能力どころが運動能力の大半を問答無用で奪える。


    さらに、ジェンダーとは流動するものであるため、相手のジェンダーが普段の『男』と比較して僅かでも『女』となった一瞬を突くことで男性に対しても効果を発揮する。

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:49:31

    >>40

    ○夢の範囲は即ち森羅万象であるため、全ての事象を『ノンケ向け○夢』『バトル○夢』『ひとくち○夢』『人権のない音楽会』『ホモと見る○○』『○○=野○先輩説』と分野ごとに○夢としてカテゴライズする事で、全知の能力に変化させることができる。


    未来を見たければ『ホモと見る明日の世界』、遠距離を見たければ『ホモと見る100km先.East』などとそれっぽい名前を詠唱すればいい。


    対象を観察したければ、対象の名前の子音を並べて(○夢)と脳内で付与すれば、相手の人生を『ひとくち○夢』として見ることができる。

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:55:26

    >>15

    小豆から概念的な要素も全て『綺麗に』洗い、洗った水を概念を付与するポーションに変化させる。


    それにより、小豆の持つ『硬い』という概念を洗えば体が硬くなるポーションに、『小さい』という概念を洗えば当てた対象を縮める縮小のポーションとなる。

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:56:36

    >>53

    降り注ぐ雪の結晶の形を鋭利な刃物の形に変えて

    相手をズタズタにする

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:02:22

    相手の靴の裏にガムを付けることができる能力

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:02:38

    >>56

    相手の体内の血管に弾丸を精製し血管を塞いで殺す

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:35:57

    >>66

    対象がガムを足裏にくっつける場合、『人がいる場所』であり、にもかかわらず『ガムを捨てられる程度にはリラックスできる環境』であり、『足元を見ず歩ける程度に命の保障』があり、『靴を皆が履ける経済的猶予』があり、かつ原材料を集めるのに複数の国の力を必要とするチューインガムを作れる程度には『国々が仲良く経済圏を築いている』必要がある。


    この能力は、即ち『因果を無視して世界を平和にする能力』であるため、能力保有者がいる限り、世界を滅亡させることは絶対に不可能となる。

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:39:47

    一目で他人の出身国が分かる能力

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:44:20

    >>69

    どの国も、最初から統一されていたわけではない。

    この能力は『時代』を指定する事で相手の出身地が『その時代ならどの地域に該当するか』も割り出すことができる。


    そのため、地理と歴史に関する潤沢な知識を用いれば、対象の実家の住所まで割り出す事も可能となる。


    それにより、対象の故郷や家族など、大切なものを容易に人質に取る事ができる。

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:28:36

    (日本時間で)今が何時何分何秒か分かる

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:43:29

    どこの国で売られているかに関係なく餡やクリーム及びカレーなどの具が入っているパンの中身をランダムにシャッフル出来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています