- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:30:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:40:36
マジで配信でなにいってるのか気になるわ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:40:55
前作の3期とかじゃなくて?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:22
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:44
そもそもそんなん漏らして良いのか?
まぁ有名なのだと青山剛昌先生の来年の映画のタイトルとかあるから問題は無いか - 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:04
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:43
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:44
行けるかどうかはともかく答えとしては「作り次第」だろうな
分かりやすく再構成したり作画も良ければアニメで化ける事はある - 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:52
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:58
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:43:36
わざわざスパチャして言うのがこれは草 なんかずーっと粘着してるやつが1部いるよな五等分
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:43:43
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:44:08
作者とは言え匂わす発言とかして良いの?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:45:33
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:52
アニメ化自体は上の意向次第でできるんじゃない?
どう評価されるかは知らん - 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:31
最近マガジンはこれよりもかなり早くアニメ化した奴あるからなぁ
流石にアニメ化するために連載したのかとすら思ったわ - 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:51
文句言いながらもグッズ出したら必ず買う層がいるからね五等分は そりゃ出版社からしたら手放すわけがない
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:48:42
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:22
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:43
売れっ子作家からしたら1000円のスパチャとか塵みたいなもんだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:32
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:51:02
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:51:58
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:52:20
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:58
煽る気が無いから雑でええねん
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:59:25
つってもこの時点でアニメ化の気配ない時点でなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:00:24
五等分で稼いだお金使うんでしょ(適当)
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:01:50
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:48:49
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:41:44
このスレはいつまで消されずにいられるかな〜
言論封殺がヤバいマンガだ - 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:04:26
マガジン的には二匹目のどじょう狙ってるだろう
そんな跳ねてないけど - 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:06:48
マガジンのサムライ8じゃんこれもう
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:09:22
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:31:49
展開の遅いレッドフード
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:38:44
お前ら偉そうに言ってるけどあの進撃の編集者サマが担当している空前絶後の超絶人気作者の作品だぞ、
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:46:53
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:10:37
- 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:04
- 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:31:57
それ何もないってことじゃねえか
- 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:56:51
だってこのマンガが試験編やってる間に、レッドフードが始まってクソ試験編やって打ち切りになったのに、まだ試験編終わってなかったんだぜ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:59:52
アニメ化されたら化けるかもしれんぞ…まあ大分展開やらをいじらないといけないけど
「ナンデこんな作品アニメ化するの?」ってのは、アニメしか見ない層に見てもらって原作やグッズを買ってもらう為なので - 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:01:12
- 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:54:24
- 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:02:33
- 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:10:57
- 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:15:39
そこに気づくとは…大したやつだ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:18:12
ところで五等分のゲームとコラボしてたけど、売り上げには貢献したのかな?ー
- 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:54:56
- 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:03:33
編集がどうとか講談社がどうとか変な憶測を重ねてるやつもたまにいるけど、
たぶん大多数は純粋になんでこんなに出来が悪いんだろう?って疑問の答えを探してるだけだと思う - 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:46:48
- 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:47:52
自分でハート押してそう
- 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:00:48
- 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:02:39
- 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:06:06
アンチヒーロー物として始まったと思うんだけど
一部にクソがいるものの現状ヒーローが正しく正義ポジで怪人側が悪になってないか? - 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:08:56
少なくとも読みづらいってのはなくなるからな
- 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:10:22
この作者アクションある内容むいてないんじゃないかな
戦闘がワクワクしないんだよね - 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:10:51
ところで上でスレが消されるかな~とか言論弾圧みたいなヤバいこと言っている人もいるけどこのスレ消されて無いからその人が消させるように雑に促していたってこと?
- 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:47:30
いや、これの前に立った2つくらいのスレはそこそこ伸びてたけど消えとった
観測してないだけでもっとあるのかもしれん
何がトリガーで消されてるのか知らんけど - 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:51:24
てか戦隊パロでも試験とか今時流行らんて。
作者は一度戦隊を見た方が良い。
個性的な怪人が出てきてそれを協力して倒す。
ある程度あるお約束を踏まえた上でオリジナルを突っ込め。 - 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:53:50
戦隊大失格のスレは何でか知らんけど実際に消える
- 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:56:38
作者とはいえ、勝手にそういうこと言いふらしていいのかなとは思った
- 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:04:16
ここにその配信聞いてた人がいるわけないし真偽は定かでないけどもし言っちゃったんなら守秘義務違反では…?
それで干された人いるじゃんね - 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:05
五等分の花嫁は14巻で終わりですとか勝手に言っちゃう作者だし…
- 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:10:46
あにまん民様が叩いていいものだと判断してるのに擁護してるやつは知恵遅れか?
積極的に誹謗中傷しようぜ!! - 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:11:26
次の配信荒らすベーよw
- 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:47
まず全く戦隊パロになってないからなんでこんな題材に...?になっててヒーローアンチやりたいとしても怪人側も普通にクソだから全くアンチになってなく普通に漫画として見ても話はめちゃくちゃでキャラの名前やら設定もわかりにくく覚えにくいって
誰に向けてる漫画なのかマジでわからん