- 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:02:58
- 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:03:30
何歳差なんだか
- 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:05:41
まあ無いだろうけど「オレの親はベンジャミン様だよ(ガチ)」だったら素直すぎて面白い
- 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:08:05
- 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:00
- 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:09:04
- 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:34
繋がったな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:37
孫かもしれないだろ‼︎
- 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:11:11
ちょっと否定しきれなくなってくるのやめろ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:13:37
ハルケンがガチでウンマの子だったりしたわけだしな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:15:59
ジャミィを30歳とすると、10歳で受けて勃つ…出来ればヒュリコフもワンチャン
- 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:19:15
実際ミィ子が存在だけ語られて登場しないならともかく本格的に登場するとしたらただでさえ人数多い王位継承編で新キャラを増やすよりも実は〇〇の正体が〜の方がありそうに思える
- 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:26:04
ヒュリコフが実は15歳くらいで私設兵最年少かもしれんからな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:27:42
ベンジャミンならゴンの歳くらいには子供作っててもおかしくない
- 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:30:19
- 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:31:46
ベンジャミンの能力をリハンが解析して孕んで生んだのがヒュリコフってことなんだろ、筋は通ってる
多分ベンジャミン・バトンのアンチみたいな念能力を持ってて、リハンの愛まで受け継いでしまったからベンジャミンへの攻撃を精神力で抑えてる - 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:35:13
非嫡出子でも王族だからな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:36:08
多分その辺であるカチョウフウゲツだって結構覚悟キマってるし
- 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:45:28
俺は最初からヒュリコフはどことなく高貴さを持ってるなと感じてたんだよなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:48:05
精通と同時に孕ませましたとかでもベンジャミンならありそうな気がする
チョウライとかだと似合わんけど - 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:50:36
- 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:57:00
ヒュリコフってそんなに強かったんだ…
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:31:44
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:33:58
- 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:34:45
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:59:18
ベンジャミンの子は当然「正室の子」という条件も満たしてるはず
ウンマとの子だ - 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:02:12
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:05:03
ベンジャミィの子供が実はビヨンドの子供だったりして
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:33:20
心太だけにつるんと
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:35:52
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:48:03
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:54:11
クロロは出るたびに顔が変わる男だから駄目だろ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:55:39
ウンマのとこの赤ちゃん?よりヒュリコのほうが納得できる
誰に育てられてどんな能力、思想を持つのか未知数な赤ちゃんより、自分で教育をした成熟してる子に託す方が格好いいし - 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:21:28
顔の2線がないんだから違うに決まってんだろうがよあーっ!?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:50:35
ウンマの遺伝子強すぎだろ!?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:55:17
なんかこれ見ながら考えれば考えるほど割と有力な説に思えてくる
- 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:59:25
- 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:26:03
二線者は正当な後継者になれないからね
それに非嫡出子は婚姻関係にないものの子供であって、父親の認知の有無は関係ないし
ベンジャミンが認知しないことで王族として認められないから二線者にせずにすみ、王になった後に認知すれば二線者じゃないから正当な後継者になれる
ベンジャミンが子供を二線者にしない程度に大切にしていれば、ロジックとしては成立してはいる
- 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:44:41
流石王家の血を継ぐものだ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:49:46
- 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:14:54
- 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:20:37
仮に隠された王族じゃなかったとしてもウンマと同じ家系の貴族階級ではありそう
- 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:45:34
実は私設兵は全員ミィの子だとか
- 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:07:09
- 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:09:01
あかん、目の形もウンマに似てるような気がしてきた
- 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:24:03
ヒュリコフ息子説ありならハルケンがベンジャミンの息子説もいけるな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:31:12
第一王子だから権力も相応にありそうだしな
- 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:32:32
ヒュリコフ10代説とるとバビマイナにうっすらウザ絡みしてるのも年相応感出てきて笑っちゃう
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:36:46
子孫繁栄を考えると遺伝子強い伴侶を選ぶのは間違ってないのかな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:39:14
血族の証鼻
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:02:20
泣いてないのに泣いてると見抜ける観察眼どうなってんだヒュリコフ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:14:40
十二支んみたいにベンジャミン狂信.者として整形してるかもしれないし…
- 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:31:59
仮にそうだとしてもあの子供はサレサレのだろ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:43:09
ヒュリコフが10代前半であの身体の大きさでもベンジャミンの子供なら不自然ではないからな
- 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:50:18
軍隊管轄してる第一王子だからな
やろうと思えば年齢や戸籍はなんとでもごまかせるし人事も自由 - 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:59:26
家族か…のこの若干の間は意味深だな
本当に家族がいなかったら家族なんていねえよって即答出来そうなのに - 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:01:54
顔の描き分けがきっちりできるタイプの漫画家だったばかりにこんな珍説が
- 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:09:26
おかしいな…ネタで笑いに来たのに持っていかれそうになってるぞ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:11:00
ヒュリコフ自身が俺の親はベンジャミン様だと作中で明言してるんだから、そうじゃないととる方がひねくれてるんじゃないか?
ベンジャミンが孕んだのか孕ませたのかは確定してないけど - 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:56:30
親がいないと言いつつベンジャミィが親だと言ってるのは非嫡出子の立場の複雑さを感じるね
- 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:02:30
親はベンジャミン様だがベンジャミン様は家族ではない
弱冠15歳くらいであろうヒュリコフ少年の寂しさが表れた台詞 - 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:14:22
一応ベンジャミン40前後くらいに見積もればヒュリコフ20代でもいけるから…
ベンジャミン含め王子が年齢不詳すぎるぜ - 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:46:51
二線者は表舞台に出れず継承権が無くても王族扱いなのに、非嫡出子は表舞台に出れても王族と名乗ることはできないからな...
- 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:56:08
やたらオーラ含めた人物眼に優れてるのも非嫡出子という複雑な立場から周りを見て育った結果か
- 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:57:18
女の涙を見逃さないヒュリコフカッコよすぎるだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:50:08
オーラの流れから系統推測できるって凄いよね
- 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:55:01
フウゲツへの王子と念獣の対応見た感じ肉親へ情はある感じだからね…
- 68二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:57:09
情はあっても大儀の為なら切り捨てられるっていうと王の資質っぽい
- 69二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:21:26
ネタスレだと思って開いたのにネタじゃない可能性0とは言い切れないのこれ・・・?
- 70二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:25:33
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:33:46
今までは「ベンジャミンの私設兵はみんなこんな感じなんだろうな〜」ってだけの話だったけど、他のキャラがそれを示唆するような描写はなくベンジャミンに子がいると考えると……っていうね
実子だとは隠した上で息子同然に目をかけていたって構図が浮かんできちゃう