- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:40:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:14
お前の覇道は桶狭間で終わるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:41
うあああ織田軍が桶狭間で今川軍を練り奇襲してるッ!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:44:31
しゃあけど義元も、駿河めちゃくちゃ栄えさせてたり、戦めちゃくちゃ上手い名君なんだよね、凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:45:14
信長がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに炎上させるんだ
これはもうセック ス以上の快楽だッ - 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:45:57
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:07
また未来人…こいつらクソっスね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:34
光秀「信長の首はどこだ?」
信長「俺の身体は荼毘に付したよ」 - 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:04
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:24
セルフ荼毘は強すぎるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:48:48
あざーっス
信長さんのおかげで同盟国今川を滅ぼして駿河を手に入れることができたっス - 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:16
なにっ にゃあっ(名古屋弁)!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:51
オトンが今川兵全員に刺鉄拳で酒を受け付けない体質にしておけば突撃してくる信長軍を相手にしても勝てたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:19
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:51:28
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:52:34
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:53:05
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:54:55
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:35
氏真「今川の誇りと信念に懸けて…この領国を護るっ
へっ 下種の侵略など掠りもしないわっ
ぐはっ」 - 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:59
戦国無双5は良かったぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:58
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:58:49
いままで下請けとしてコキ使ってくれた今川家から三河を取り戻してやるんだ、これはもうセッ○ス以上の快楽だっ!!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:59:51
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:00:54
戦国の都かぶれっていうより古代中国の人みたいだな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:02:55
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:07:40
俺か…大して強くねぇよ ただ…東海道で一番合戦が強いって言われてるけどなぁっ!
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:22:08
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:36:07
クククク⋯織田信長は桶狭間での英雄的逆転勝利・新しい物好きで渡来文化に興味を持ち火縄銃を揃え黒人の侍を従え海外のお菓子が好きな先進的な面・そして第六天魔王を自称し比叡山を焼き討ちして天下布武で日本を支配し世界にも手を伸ばそうとした覇王のカリスマ⋯ そして道半ばにして部下の裏切りで世を去るもその最期すらも壮絶で美しいあらゆる意味で美味しすぎるキャラだァ