ナギちゃん聞いてよ!コハルちゃんと友達になるために

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:36:59

    1000万渡したんだけど友達にはなれなかったよ!
    4000万ぐらい渡さないと駄目なのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:39:31

    1億は必要ではないでしょうか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:42:26

    コイツら...

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:51:32

    2億出したらハナコと友人になれたじゃんね!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:53:08

    お前らがどうやって友達になったかを振り返ろう…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:54:53

    私たち……?
    ミカさんの実家の会社を500億で私の家が買収したことが始まりですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:54:54

    コハル舐めてんの?毎週9000溝円渡すのが最低条件だから

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:01:28

    友達はお金で買うものではありません、ミカ様

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:01:51

    正論☆

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:04:25

    >>1>>2>>4

    どうやら友情と人間関係構築について補習授業が必要なようだ……


    というかこれ、三人とも絆だとか信頼だとか一切信じられない極度の人間不信に陥ってるな?

    過去に何かあっただろうからカウンセリングをまずは勧めよう。『なぜ金が必要なのか』という部分を、いつ学び、なぜ必要になったのか明確になるまで思い出すんだ

    授業はそれからだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:06:09

    >>10

    お金の介在しない関係なんて一番信用ならないものです

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:08:16

    "ミカ、ナギサ、セイア、君らなら知らないとは言わせないよ"

    "金の切れ目が縁の切れ目、という諺をね"

    "それともまさかお金がない人は友人の資格は無いのがトリニティの常識なのかい?"

    "コハルが何らかの理由で無一文になったら、ミカはもうコハルを友人とは見なくなるのかな?"


  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:10:04

    ミカさんが私を裏切ったのは十分な金を払っていなかったからです。
    あれ以来毎月1億以上払うようにしています。

    無一文の人間?そんなものは人間ではありません

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:11:24

    お金が亡くなった瞬間、私はトリニティで人間扱いされなくなったじゃんね!
    コハルちゃんも私の事友人扱いしないのは十分なお金渡さなかったからじゃんね!
    無一文のコハルちゃん?そんなのコハルちゃんじゃないじゃんね!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:12:39

    (駄目だこりゃ……ミネに頼ろう)

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:14:38

    ……私はお金で友情を買おうとするような人は嫌いです、ミカ様。

    私が補習授業部の皆と友達になれたのには、お金なんて一切関係ありません。私があの3人と友達になりたいって思ったからです。

    ハナコが例え実家が破産しても、アズサが素寒貧になっても、ヒフミがグッズ集めで預金が底をついても、あの3人が友達である事は変わりません。


  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:16:46

    私は悲しいです!
    からの長文お気持ち表明
    からの救護(物理)がひつようだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:17:29

    だ、だって……、お金がないと友達じゃないって、ナギちゃんも、パテル派の皆も……。

    私は間違ってるの……? いつから? 私が魔女だから? 私がバカだから間違えたの……!?

    私が私だからコハルちゃんと友達になれないって言うの……!!?


  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:17:54
  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:21:52

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:21:55

    >>19

    貰った2億には手を付けてないヤツだ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:26:38

    取り敢えず救護を! まずは症状が一番進行しているナギサ様からです!

    お金は手段であり道具であり権威でもあります、しかしお金はそれ以上はやってくれません! 具体的には今から放つ私の鉄拳の盾にはなりません、お覚悟をば!!


  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:27:12

    >>19>>21

    エデン条約前なら退学と同時に返却して関係を絶つやつ。まあその場合セイアは病床で悪夢を揺蕩っているから、「ああ……こうなってしまったか……」って落胆する程度でしょう

    ハナコの心は冷え切ってしまったけど

    合宿で自身の事情を語る時にセイアとの回想も無いでしょうね


    エデン条約後なら、セイアが頭を下げて謝罪し、お金を介さず『改めて、友達になって欲しい』と言われた時のためにしっかり保管してるでしょうね

    絶対に自分の方から行く事はないだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:27:54

    >>22

    サンキュー団長


    やっぱ頼りになるぜ団長

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:28:44

    >>13

    >ミカさんが私を裏切ったのは十分な金を払っていなかったからです


    ここだな、ここからミカを切り崩せる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:33:58

    そうは言いますが先生
    ヒフミさんもペロロ人形をアズサさんに渡していましたよね?
    現金が現物に変わっただけでやっている事は変わりませんしやはり間違っていないのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:34:45

    >>19

    こいつは浦和ハナコ

    今は普通にセイアと友達になったと思ってたらなんかよく分からず押し付けられた2億円のおかげで友達になれたんだなどと抜かされてキレている

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:56:12

    "言葉は悪いけど"
    "三人とも、やってる事はパパ活みたいなものだよ"
    "その関係を『友達』や『仲がいい』とは言えないんじゃないかな"

    こんな感じで倫理的にどうなの、という部分で攻めるとどうなるかは気になる……
    この子達はまず道徳と倫理を育て直さないといけない気がする……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:57:30

    >>27

    まあハナコ側からしてみたら

    「お金を払わないと友達にならない」

    とかいう人の心が無い人物だと言って来たも同然だからなぁ

    その場でキレたり拒否はせず、一旦受け取りはしたけど一切手を付けなさそうなのがガチ感ある

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:22:40

    ミネもそうだけどサクラコもその辺りは理解してそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:53:39

    ミカさんと私が友人なのは、実家が株を持ち合っているからですよ?
    セイアさんとミカさんが仲が悪いのは実家がライバル企業だからです

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:56:27

    お金の関係ない友人関係?
    絶対に碌なのが無いからトリニティでは推奨していないじゃんね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:10:12

    >>32

    友情の定義がそもそも間違ってる…取引=友情じゃないんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:14:43

    >>33

    トリニティでそれやったらカモでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:48:51

    ああ……

    対等な立場が無い環境だから、金銭で互いを等価値にし、一時的にでも『敵対関係ではありません』という状況を作り出しているのか、これ

    現実の国家間の貿易や、企業間の取引みたいな感じなのが平常運転

    貿易をやめると国家間が冷え込むみたいに、もうお金の受け渡しを続けてないと相手を信じられないのがトリニティの普通になっちゃってるんだ

    >>31みたいに『実家』=『企業』と考えれば、そりゃお金の受け渡し=取引をやめれば潜在敵みたいな扱いになるのは当然か……

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:52:34

    >>12

    トリニティのクソバカ物価だと普通くらいの人間なら金の縁が切れない状態にできるっすよ先生

  • 373524/12/11(水) 13:56:48

    ミネ団長やコハル、ハナコみたいにトリニティの風土じゃないから、ティーパーティ所属生徒や卒業生の家だけの環境かもしれない
    なのでミカ達には、ティーパーティの子とそれ以外との付き合い方を教えればいいかも……?
    ティーパーティ同士の金銭の友情は、そこまでいくと内政干渉というか先生の価値観の押し付けになるから、その辺が妥協案じゃないかなぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:47:17

    お金の介在しない友人関係なんて碌なものはありません。
    テロ勧誘、宗教勧誘やら碌なのがありません。
    すでに他校生徒とトリニティ自治区で無償の友人になることは禁止しています。

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:26:57

    >>38

    <他校生徒とトリニティ自治区で無償の友人になることは禁止しています

    ヒフミさんとアビドスの方々についてどう思われますか、ナギサ様……?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:28:44

    >>39

    トリニティ自治区の外での行為については校則上は自由ですよ?

    まあ、ヒフミさんを騙しているようでしたら私が個人的に制裁しますが。

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:40:39

    お金を払っていなかったのですよ?
    友人が0になりました

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:43:19

    トリニティでの友人関係とは、家同士の経済的つながりが普遍的に続くものであることを示すためのものである

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:46:02

    なんとなく先生が関われば関わるほど、うまくいかない気がする
    そもそもの立ち位置が違うから

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:46:57

    >>43

    文化の違い

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:49:52

    嘘だよな…正実…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:57:02

    コハルがミカのおカネを受け取って
    「お友達になってください」って受け取った金額そのまま渡したらどうなるんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:58:34

    貴女、実家が破産したからお友達料金を払えない、ですか?
    ではもう友人ではありません。

    お金を払わない友人関係なんて万引きと一緒かそれ未満の行為です

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:26:46

    これは何となく「私が間違ってるんだろうな、いやトリニティが間違っているのかも」「或いはそうじゃないと友情を結べない歴史そのものが」と察し始めたミカ

    明確に意識するのはまだ先の事である


  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:02:07

    ミカ様、質問を1つお許し下さい。

    私が「友達なんていらない」と言ってお金を出す事をやめたら、ミカ様は私の事を文無しの盗人として綺麗サッパリ忘れられますか?


  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:31:22

    >>49

    当たり前じゃんね!

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:32:37

    そういう文化で育ってきたなら口でいくら行っても無理だよ
    まじで年単位で諭さないと無理

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:33:55

    ミレニアムは違いますから安心してください!
    ミレニアムは知能が無いと人間扱いされないだけですので

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:34:57

    ノアどうしたの?
    …他校の生徒とお話!?そんなミレニアムテストも受けてない他校の生徒と話さないでっていつも言ってるでしょ!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:36:24

    IQ160?是非お話しさせてください!
    IQ95?話す価値ないわね

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:40:46

    この調子だと他の学校もヤバそうだな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:41:42

    >>50

    ・・・そうなのですね。それがあなたの答えなのですね。

    さようなら、ミカ様。私はあなたの友達でいれて幸せでした。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:38:19

    トリニティ:財力
    ミレニアム:知力
    であるならば、ゲヘナはどうなっているんだ…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:49:11

    そら暴力やろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:11:45

    友達になるのに一定の基準が必要とか分からないわね
    なんか気に入らないやつは徹底的に潰す気風があるくらいでゲヘナは平和よ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:57:53

    ゲヘナはあれだ
    お前のものはおれのもの
    おれのものもおれのもの
    友だちもそれだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:59:38

    トリニティは財力ミレニアムは知能が人のバロメーターならゲヘナは武力ってとこか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:24:16

    金の力に頼るのはやめろー!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:14:57

    外の世界の常識を知る先生なら……
    おかしな文化を壊してくれるでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:43:04

    暴力こそ至上よ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:53:18

    >>56

    来月分の金の支払いしてなかったし、別にいいよ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:08:24

    これらを否定する=現地の文化を否定するやからな
    否定するなら『この帝国主義者が!』と言える

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:17:34
  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:44:39

    >>35が分かりやすい説明やな

    ある日突然まともな理由なく取引辞めるわって大手企業が別の同業他社に言ったらそりゃ敵扱いやし

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:49:00

    次のテストのために勉強しないと……
    50点切ったら人権無くなる……

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:39:04

    成績命のミレニアム

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:50:09

    アビドスは…
    借金の返済額でランクが決まるとかか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:50:49

    >>71

    強盗金額?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:54:46

    ん…強盗の金額なら私が一番

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:04:25

    ヒフミは私に友達の証をくれたのはそういう事だったのか
    私もヒフミの友達でいたい…一体何をあげればいいんだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:05:00

    >>74

    愛銃とペロロレアグッズ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:33:41

    >>73

    君がアビドスで1位だ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:17:16

    ク、ク、ク

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:43:39

    お金さえあれば……あの子だって……退学しなかったのに……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています