- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:30
だって傍若無人だし…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:46
アスカは当時でも癖強すぎるわ……
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:57
アスカはむしろ今の方が人気あるよ
レイと逆転してるイメージ - 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:46:59
エヴァはともかくハルヒは存在すら知らない人が多いよ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:00
アスカは当時の俺もよく分からんかったぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:01
第一印象がね…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:29
うせやろ?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:59
ハルヒは女版ジャイアンだから刺さる人に刺さるんじゃない
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:47:59
アスカは分かるで
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:48:01
原作アスカはさすがにキツい……
二次創作で薄めないと飲み込めない…… - 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:48:22
むしろ綾波系ヒロインの人気下がってないか
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:48:39
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:16
ツンデレってかメンヘ(ry
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:47
原作でもキスしてくれたりしただろ!
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:37
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:46
いくら美人でも我儘で理不尽な女は嫌い
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:48
無表情無口ヒロインの人気のほうが分からないんじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:51:13
タコピーは人気だし……
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:51:26
アスカはツンデレというよりメンヘラだよね新劇はツンデレというか年取ったせいか素直になれないぐらいのもんだと思っているわ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:52:35
庵野監督「アスカの声優に告白したら振られた……アスカボロクソ虐めてやろ!」
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:53:45
これ系のスレで必ず言われるけどソースどこだよこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:53:56
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:54:57
キョン子だぞ(異常者)
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:00
自語りになるけど俺の周りの子供達だと綾波よりはアスカの方が人気あるよ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:55
綾波もすぐに特典になったら比較は出来ないと思うがシンエヴァは最初の特典はアスカだったね
というかシンエヴァ今日で一周年じゃん…… - 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:58
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:04
ぶっちゃけ当時でも本当に人気だったのは本人というより「皆の中で作られたアスカ像、ハルヒ像」というか…
派生含めた二次のイメージでアスカ好き!ハルヒ好き!って言ってたけど本編をちゃんと見たらドン引き…とかあるあるだし。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:14
みくるは無能枠だから叩かれると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:31
みくるちゃん喋り方とか癖強めだから結局そんなに人気でない気もするな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:13
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:43
ハルヒは鶴屋さんあたりオタクに優しいギャル枠の人気出そう
ハルヒよりかはキツさがないしわりと引っ張ってくれるタイプだから - 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:46
ハルヒだって作品自体は人気だったけど
キャラ人気では圧倒的にハルヒじゃなくて長門と古泉人気だったじゃねえかよ! - 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:58:27
今の子の話とはそれるけど
海外のナルトのサクラ嫌いは終わったのに
海外のシンジ嫌いは現在進行形だからな…… - 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:58:43
シンジ君は子供の頃は無能うぜーってなってたけど大人になってからは誰か助けてやれよってに変わった
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:59:40
ハルヒはみくるちゃん再評価の時代に入った
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:59:54
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:00:49
ていうか、ハルヒ自身って当時でもそんなに人気だったか?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:01:58
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:03:37
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:03:47
- 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:04:02
上でも言われてるけど
アスカ好きって二次創作のアスカが好きだろ
はっきりいって原作アスカ見て好きになれるってこわいわ - 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:04:16
ハルヒというキャラの人気の話じゃね?
- 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:05:49
そういう性癖の人もいるし。俺もそうだし
- 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:06:43
式波の方ならまだ分からんでもない
惣流の方が好きって子はちょっと闇を感じる - 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:07:13
惣流は好きかと言われると…
式波はめんどくさい大人になってるとこ含めて好き - 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:07:17
- 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:08:21
- 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:09:44
- 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:11:24
- 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:12:17
綾波が思ったほど綾波系でもないようにアスカハルヒも思ったほどツンデレではないからな
- 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:13:45
ハルヒはツンデレっていうか変人っていうか…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:15:02
傍若無人
- 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:15:46
それは…そうなんですが…
- 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:17:01
エヴァよく分からないけど、カヲルが良いやつそうで好き
- 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:18:00
ハルヒは主人公一筋キャラだから結構受け入れられるんじゃないか?
この前の人気投票もなんだかんだ2位だったし(1位は長門) - 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:21:05
アスカってむしろレイにぼろくそに人気負けてたのが最近逆転して時代変わったなーってポジじゃないの?
- 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:21:11
エヴァは女性陣が色々癖が強いイメージからか、賛否あったイメージ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:21:46
ハルヒもキョンも両方ツンデレ
カップル構成では珍しいような - 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:24:25
- 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:25:41
たまたまこのスレを目にした惣流アスカ好き僕、死亡
- 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:28:34
- 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:30:50
- 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:34:08
- 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:34:22
シンエヴァで式波の良さ分かった!
- 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:38:36
ハルヒ自体より長門の方が人気があった気がする
- 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:49:30
二次創作のアスカを令和風にしたダスカ(ウマ娘)がウケてる
綾波系の経歴や見た目ではないけど性格が綾波系系列の女の子はラノベで残ってる
主人公にだけデレてぼそぼそ喋る女の子はラブコメでよく見る - 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:51:32
メンヘラ好きなんで惣流も好き
まごころの最後とか超好きなんだけど異端なんですか? - 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:53:16
Qまでは惣流の方が好きだったけどシンエヴァで式波の解像度が上がったので今はどっちも好き
- 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:54:21
アスカはよくわからん人気
ハルヒは何というか「SOS団を動かして可愛いほか3人を見るための舞台装置、キョンとは好きにしててくれ」って感じな気がする - 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:54:59
いうてハルヒも長門の方が人気だったし
エヴァも綾波の方が人気だったんじゃね? - 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:55:24
逆に今の時代は綾波系の人気が上がりにくいと聞いた
- 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:55:51
まあ母親のクローンはちょっと現代でもキツイ
- 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:55:55
アスカ綾波にダブルスコアで負けたってドラマCDにあったな
- 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:59:09
- 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:00:00
- 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:00:01
罵られるのが好きだから惣流アスカ好き
- 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:00:41
- 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:01:12
- 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:04:42
- 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:05:13
エヴァは10代20代にも刺さってるよ
- 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:08:23
20代(28~29)
- 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:13:39
新劇は周りの大学生ぐらいでも見てる人多いね
昔のアニメ版は流石に少ないけど - 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:13:47
ハルヒの良さはむしろ大人になってからわかるようになった
可愛いんだよなハルヒ
天才系美少女なのに自分のささやかな恋愛感情すら全く掴めてない感じが - 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:15:07
綾波は人気が出すぎて似たようなのが量産されまくったから没個性になった
が、そんな風に思ってた俺ですらシン・エヴァの綾波は良かった… - 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:15:33
普通に高校生とかも見に行ってたぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:15:55
惣流はちょっと無理、式波でようやく受け入れられる位のレベルにはなった
- 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:17:10
惣流は生々しすぎるだよな色々と
生理の下りとか愛情不足ゆえの癇癪とか - 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:18:09
綾波系とか言われるぐらいには多かった
クリエイター層には綾波の方が刺さってたんじゃないか
アスカは昔から癖が強すぎてなあ - 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:24:04
ハルヒは序盤のパソコン部への恐喝をギャグとして流せるかどうかが全てだと思う
- 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:58:11
まぁあにまんとふたばでされてるだけでニコ動Twitterあたりだとボロクソ言われてるんだけどなぶへへ
- 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:10:34
普通に恐喝罪(刑法249条1項)だからな
- 93二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:53:24
エヴァ見る前はアスカが好きだったが、エヴァ見たら綾波の方が好きになったわ。
- 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:50:46
綾波系は最近舞台装置化が進んで人気落ちてる印象
- 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:55:40
- 96二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:58:21
原作アスカボロクソ言われてかなしい…俺は好きだよ…
- 97二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:59:19
惣流アスカはクソ面倒くさいメンヘラなのが好きって人もいるぞ。
- 98二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:01:06
原作アスカは映画版のあれの印象が強すぎる人いそう
- 99二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:07:25
ハルヒは芸人の一昔前のコントが受け入れられなくなったのと同じ
良く考えたら犯罪じゃん?みたいなの笑える時代じゃない