バランス調整後の因子周回で

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:53:21

    URAでも事故が頻発するようになってまともに周回できんのだけど
    どうしてる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:10

    誰の周回?
    逃げ先行にしとけばURAでそうそう事故らないんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:55:10

    モブの根性が死にステじゃなくなったから

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:07

    逃げ先行で加速スキルとってパワ根性を無礼ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:06

    スキルは随時取る

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:09

    下手に逃げ撃ってもモブロックされにくくなったからたまに追いつかれる
    差し追い込み向けのキャラはおとなしく得意脚質にしときたい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:20

    >>2

    逃げ安定はもうないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:59:15

    逃げ周回は安定しなくなったな
    全ステを最低限確保しながら、位置取りスキル突っ込んで走らせた方がよっぽど勝てる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:00:05

    >>3

    そんなのはわかってる

    安定させて周回するのにどうしてる?って聞いてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:00:42

    垂れウマか臨機応変を全キャラに初期装備させてくれ

    アホほど事故って時計が溶ける……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:01:42

    >>9

    どうしてるも何も初期ステ盛るか適宜スキル取るかしかなくねぇか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:02:36

    フク入れろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:03:27

    配布ジョーダンは練習性能は並だけど初期ステ盛れるからおすすめ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:03:47

    初期ステ盛るんじゃ
    SSRフクとか、配布ジョーダンとか、初期ステある程度あれば序盤の事故が多少マシになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:04:59

    SSRフク編成して安定を図る
    自前金回復・垂れウマ臨機応変とかの位置取りスキル・万能速度加速スキルがあれば
    ポイント消費を我慢して取る

    これくらいしかない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:05:12

    URAはどうせレースには出さないしステ低くてもいいからトレーニングバラけさせても最初は平均的にあげる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:05:54

    >>11

    じゃあ最初からそう言えばいいんじゃ…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:06:47

    誰を周回させてるかにもよるけど固有回復系は育成楽でおすすめ
    スタミナEで回復なしでもクラシック突破できる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:07:01

    才能開花させて初期ステが上がったウマ娘で周回するとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:07:14

    逃げも事故るようになったから得意脚質の方が良い
    あとはフクキタル筆頭に初期ステを増強できるサポカを入れるのと、加速系の強スキルはすぐに取得するくらいかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:07:40

    ヒーラーグラス、アオハルすら苦行やな
    せめて青因子2くらいこないとタマの育成に移れない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:09:04

    できるだけ早くマエストロが来てくれることを祈るしかない
    おい…なんで完走しない…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:09:57

    相対的に難易度上がったの調整してほしいわな
    前はできてた方法で安定しなくなったのはシンプル困る

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:10:55

    >>23

    それを調整するのはプレイヤーの腕やぞ

    情報は更新するものだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:16:21

    弱かったモブが強くなって育成にいいことないだろ
    強くなった分勝って多くポイントもらえるならともかく

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:17:10

    前はバランス育成のNPCは弱めだったけど根性復権してもステそのままだから全員クソ強いのマジでやめてくれ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:18:29

    >>23

    根性「散々死にステって言われたからちょっと本気出しました」

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:18:36

    >>17

    俺が言ったわけじゃないんだからそんなん知らんよとしか

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:20:19

    育成方針を見直すこったね
    今まで通りで出来ないって喚いても何にもならんよ
    安定周回ってのは、色々試してより良い方法見つけたからできるようになるもんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:21:42

    こっちも根性の強さも引き上がってるけどこっちの育成開始時のステが変わった訳じゃないから序盤の難易度は上がっただけっていう
    無意味なステだったから調整されたのはいいんだけどそれに合わせた育成中の敵のステータスを調整してないから事故率が上がってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:22:38

    >>14

    あと配布マベサンもいいな、初期スタパワで安定感が増すしレスボ15もおいしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:23:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:23:35

    >>29

    今まさに見直してるからこのスレ立てたんでしょ

    少しは頭使いなさいよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:24:52

    >>33

    うん、だからそのつもりで言ってる

    良かったじゃん、また色々試して遊べるんだから

    お互い頑張ろなー

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:25:16

    根性とタイキシャトルが鬱憤を晴らすように暴れているんだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:30:11

    かりかりしてんなー

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:30:47

    マイルはスピードあれば多少スタミなくても勝てるから中距離より楽だわって認識だったのに
    タイキを筆頭に強いやつが1人は出てくるから前みたいに油断してると死ぬ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:32:24

    フラワーは固有もない癖して何であんな面倒くさいんですかね………?

    マイルレース選ぶ時にタイキザパールフラワーウオッカがライバルだった時の緊張感

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:34:45

    >>38

    スタ賢さが低くてスピパワ根性が高いからかな…?

    あと短距離組にライバル補正かかるとスピパワAいってたりするから怖い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:34:52

    CPUのステ調整はまた要望送るしかないね
    たぶん育成中のバランスは調整してなかったんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:37:26

    目覚まし時計をもっとじゃんじゃん配って欲しい

    チムレ回ってても出ないしイベント産だけでも足りない
    デイリーレースみたいに時計貰える常設レース設置とか蹄鉄フレポサークルポイントの交換先に
    するとかやって欲しい
    真面目に足りない

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:25:08

    オレはスピスタ育成で根性も上げるようにして金スキルも都度取るようにしてる。
    あと4Bあきらめて3B育成してる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:26:37

    なんや負けてイライラでスレ立てか?サポ貧は大変やなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています