- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:03:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:05:49
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:09:36
まぁドンマイってやつだな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:24:18
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:25:58
スペシャルページ見た?
最終形態後半戦で文章変わるよ - 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:26:51
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:30:51
ちなみにスナイパーとストーンとリーフの無敵状態でも避けられないから気をつけて
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:42:29
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:46:10
エスパーで消えてる間は避けられる
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:47:22
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:55:32
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:56:39
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:31:46
9割以上残しか…最終戦でほぼ毎回元気ドリンク使うから無理だな…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:43:19
あれって緊急回避で避けられるっけ?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:11:10
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:14:15
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:20:02
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:21:18
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:28:36
3DSのカービィ本編作品は不意打ちギミックが多いからカービィの体力は多めに設定されてるんだけどそのカービィの体力をほとんど削る攻撃ってのが恐ろしい……
- 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:11:35
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:36:00
これをピンク色に塗れば…ふふ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:24:39
エスパーは避けれるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:14:17
ハートレスティアーズってコピー取得無敵とエスパーのパニッシュのみ回避出来るんじゃ無かったっけ?
普通の緊急回避は貫通された記憶がある - 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:20:33
出来るらしい
星の夢.Soul OS星の夢.Soul OSは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。 『星のカービィ ロボボプラネット』で初登場。真 かちぬきボスバトルの最後でのみ登場する、本作における真のラスボス。星の夢がギャラクティックナイト リターンズ召喚の際に強大な一撃を食らい沈むも、それがきっかけとなって最終プログラムがアンロックされた状態。カービィを排除できる確率は99.99%と自負するも、ハルトマンの「ココロ」が邪魔らしく、ハルトマンのメモリーの消去を始めている。 いわゆるソウル系列のボスだが、その表記は大きく異なり、ソウルでは初のシューティングもある。「OS」が意味するものも不明だが、由来としてはコンピューターのシステム全体を管理するソフトウェアである「Operating System」からと思われる。 最終決戦艦ハルバードモードで戦闘。ローア EXのような非常に禍々しい黒と赤色の配色になり、本体にはギャラクティックナイトに付けられた大きな傷が残っている。攻撃方法は基本的には同じだが、本体はワープを駆使して移動したり、攻撃量が増していたり、アステロイドの速度が上昇していたりと強化されている。通kirby.fandom.com - 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:28:58
カービィの基本ワザである星型弾が突き詰め極めると惑星すら破壊できる威力になるのに凄い浪漫を感じる
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:34:46
懐かしいなぁ...1回目はやったー!ってやってたらガメオベラになってて
2回目はスナイパーの擬態で...って思ったら貫通して...は?ってなったなぁ
※ちなみに真勝ち抜きボスバトルの敗退BGM名は 折れた心 - 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:28
あの初見殺しを乗り越えたら滅茶苦茶達成感ある過去曲アレンジ聴けるから頑張ってくれ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:28:16
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:59:54
星の夢Soul.OS内部戦でコアを破壊する度になぜか聞こえる叫び声…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:19:03
小説版だと内部でハルバードのクルーも一緒に戦ってる描写があるのが熱い
- 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:01:48
熊崎カービィってラスボスの裏設定重いの多いけど
ロボボはその中でもエグい気がする - 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:17:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:19:38
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:06:51
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:32:39
ハートレスティアーズの初見殺しビームが終わった後、ハルトマンらしき断末魔が聴こえてハートが泣いてる様に崩れて消えてく演出良いよね
名前をそのまま現してて... - 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:44:15
やっぱあれ俺の幻聴じゃなかったよね!?叫び声聞こえてたよね!!
- 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:59:40
- 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:25:18
おめでとう!
- 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:27:43
ゴハンも食べない、夢も見ないハート型の敵を倒した際に流れる曲は、ハート型の星で流れる曲のアレンジ「ゴハンを食べた勝利」なのいいよね…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:31:54
- 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:38:15
- 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:40:05
- 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:45:45
- 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:53:32
- 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:56:47
- 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:08:52
機械だからハートレスだもんね、仕方ないね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:20:35
- 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:22:05
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:24:58
真勝ち抜き終わったあとのリザルトBGMがリップルスターのアレンジなの「お、お前…」ってなったわ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:36:32
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:38:26
しかも9割ダメージは3発目って話があった気がする
1発目2発目はまだ少ないとかなんとか - 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:46:12
- 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:58:23
そっか
2発目は真ん中にくるから被弾→落下→3発目の即死コンボになるのか
火だるま→奈落みたいなコンボをクリア直前にやらないで - 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:26:13
- 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:56:15
戦闘開始直前に願ったハルトマン(と一体化した星の夢)の願い
「カンパニー繁栄の為に全生命体を滅ぼす」
星の夢第3形態の大技フェイタルエラーを放った後再起動するかのようにデッドエンドコードを「5」から繰り返す
実行出来ないプログラムを延々と繰り返してる壊れた機械 - 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:35:37
倒した後に何かものすごい違和感を感じて全神経が危険信号を出したのはあれが最初で最後だと思う
死ぬ気で回避できたから良かったものの当たってたら多分狂うほど狂ってた - 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:57:59
3発目が放たれた瞬間にジャンプでも可
- 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:09:16
意地の悪い初見殺しだったもんで
思いっきりお気持ち書き殴って問い合わせフォームに送りつけたっけな - 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:19:45
ワイは前情報知った状態でやったから完全初見でハートレスティアーズ食らった人がちょっと羨ましい
- 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:58:29
初見で辿り着いた30分近い長丁場、息も絶え絶えのHPでスナイパーのぎたいすら丁寧に貫通されて
「な゛ん゛で゛そ゛う゛い゛う゛こ゛と゛す゛る゛の゛!!!???」って叫んだのはいい記憶。 - 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 05:04:44
上行き過ぎて死んだりジャンプミスって死んだり…
- 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:17:47
『Soul 0 System』から『回歴スル追約ノ忘レ貝』に切り替わるのいいよね……
Soul 0 System~回歴スル追約ノ忘レ貝 / 星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック [092]
- 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:55:06
- 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:42:56
『回歴スル追約ノ忘レ貝』の曲間のプログレ好きなんだよな…
- 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:12:53
最後っ屁があること自体は予測できて2回目までは回避したけどどうせ最後は上段だな!と高を括っていた俺は
- 66二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:36:44
何がヤバいってあれ長丁場のシューティングモードだとコピー関係なく腕前が求められるから上手くなるしかないところ
それはそれとしてそれまでの難易度も十分高いから前作と比べてもかなり鬼畜だった記憶ある - 67二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:05:54
星の夢第二形態が一番苦手
脚ブンブンする所で絶対被弾して瀕死になる - 68二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:01:08
あれ当たり判定がわかりづらいんだよな
- 69二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:12:31
- 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:24:38
カービィのアミーボ(スマブラではない)でUFOになって回避するのも手だよね