今更だけどロボボ初見でやったんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:03:00

    そんで星の夢Soul.OSまで行って、倒したと思ったんですよ
    何あれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:05:49

    まあ初見なら引っかかる罠や

    それよりも最終決戦艦ハルバードモードはシビれたやろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:09:36

    まぁドンマイってやつだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:24:18

    >>2

    もちろん最高だった

    まさかあのハルバードを操縦してバチバチのシューティングできるとは思わなかった

    というかキャプチャーからのプラネットバスターの流れがカッコ良すぎる

    やってることといえば敵の攻撃の残滓を吸収(すいこみ/キャプチャー)からの攻撃(星型弾/プラネットバスター)と普段のカービィとやってることは同じなのに必殺技!って感じがしてすごい楽しかった

    あとSDXを最近やったばかりだからあの顔が出てきた時もテンション上がった

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:25:58

    スペシャルページ見た?
    最終形態後半戦で文章変わるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:26:51

    >>2

    何が悔しいって「おっしゃ倒したぁ!!!」ってなった後にドクドク脈動してるの見て「…あれ?なんかおかしくね?」って気づいたんですよ

    でも避けらんなかった

    >>5

    えっマジか

    再戦時に見ようかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:30:51

    ちなみにスナイパーとストーンとリーフの無敵状態でも避けられないから気をつけて

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:42:29

    >>7

    なんでぇ…?

    あの無敵三銃士でも無効化できないのか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:46:10

    エスパーで消えてる間は避けられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:47:22

    「地形」判定の「圧死」扱いなんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:55:32

    >>10

    圧死ではないな

    トリデラのワドルディ列車とかボヨヨンハンドと同じ扱い

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:56:39

    >>10

    単純に威力がクソ高い

    カービィの体力の9割以上。満タンならギリ耐える

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:31:46

    >>12

    9割以上残しか…最終戦でほぼ毎回元気ドリンク使うから無理だな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:43:19

    あれって緊急回避で避けられるっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:11:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:14:15

    >>1

    カービィがスペースマリーンのアーマー着てるように見えた

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:20:02

    >>16

    確かに似てなくもない…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:21:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:28:36

    >>12

    3DSのカービィ本編作品は不意打ちギミックが多いからカービィの体力は多めに設定されてるんだけどそのカービィの体力をほとんど削る攻撃ってのが恐ろしい……

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:11:35

    >>4

    あとBGMも良かったなぁ…

    第1形態だとハルバード艦内のテーマも入ってきて、最後に凱旋とグリーングリーンズが流れてくるのアツかったし、第二形態はなんとも言えない不気味さが「何が待ち受けてるんだろう」と思わせてくれるのがいい

    第3形態で「この顔は…?!」ってなってからのタイトルアレンジ、そしてノヴァ内部のデン!デデン!が入ってきてSDX思い出してめっちゃテンション上がった

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:36:00

    >>17

    これをピンク色に塗れば…ふふ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:24:39

    エスパーは避けれるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:14:17

    ハートレスティアーズってコピー取得無敵とエスパーのパニッシュのみ回避出来るんじゃ無かったっけ?
    普通の緊急回避は貫通された記憶がある

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:20:33
  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:28:58

    >>4

    カービィの基本ワザである星型弾が突き詰め極めると惑星すら破壊できる威力になるのに凄い浪漫を感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:34:46

    懐かしいなぁ...1回目はやったー!ってやってたらガメオベラになってて
    2回目はスナイパーの擬態で...って思ったら貫通して...は?ってなったなぁ
    ※ちなみに真勝ち抜きボスバトルの敗退BGM名は 折れた心 

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:28

    あの初見殺しを乗り越えたら滅茶苦茶達成感ある過去曲アレンジ聴けるから頑張ってくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:28:16

    >>20

    正直曲のおかげでやり直しがそんなにキツくなかったのよね

    タイムに拘らない性分がいい方に働いたかしら

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:59:54

    星の夢Soul.OS内部戦でコアを破壊する度になぜか聞こえる叫び声…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:19:03

    >>4

    小説版だと内部でハルバードのクルーも一緒に戦ってる描写があるのが熱い

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:01:48

    熊崎カービィってラスボスの裏設定重いの多いけど
    ロボボはその中でもエグい気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:17:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:19:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:06:51

    >>31

    それでもスージーが前を向いて生きてるだけマシなほうなんだ…

    見ろよ、未練タラタラでありもしないキセキにすがり付くタランザを…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:32:39

    ハートレスティアーズの初見殺しビームが終わった後、ハルトマンらしき断末魔が聴こえてハートが泣いてる様に崩れて消えてく演出良いよね
    名前をそのまま現してて...

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:44:15

    >>29

    やっぱあれ俺の幻聴じゃなかったよね!?叫び声聞こえてたよね!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:59:40

    たおした!!
    ストーンガン逃げしたけど倒したぞ!!!
    そんでリップルスターが沁みる…
    「ハート」の「星」繋がりかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:25:18

    >>37

    おめでとう!

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:27:43

    >>37

    ゴハンも食べない、夢も見ないハート型の敵を倒した際に流れる曲は、ハート型の星で流れる曲のアレンジ「ゴハンを食べた勝利」なのいいよね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:31:54

    >>24

    コピーした後の一瞬の無敵で凌ぐ、なんてものもあるのか

    まさしく「ゴハンを食べた勝利」だな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:38:15

    未プレイですまんが、ハートレスティアーズって発動前に明らかにボスが妙な動きしてるけど意外と引っかかるものなの?
    それとも単純によけ辛かったりするの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:40:05

    >>41

    引っかかるかは知らないけど、妙な動きに警戒してリーフやストーン、スナイパー、スマブラの無敵でやり過ごそうとしてガメオベラするのはあるある

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:45:45

    1発目と2発目はまだわかりやすい
    3発目が上と下で来るからマジで避けづらい
    セーフラインがわからなくて怖いんだアレ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:53:32

    >>41

    そもそもここに辿り着くまでが長いから倒した後よっしゃ!!って喜んで画面見てない人いるし(自分もそう)、倒した後の最後っ屁なんてことをしてくるのが(現時点では)後にも先にもコイツだけだから、そんなことしてくるとはなかなか予測できないのよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:56:47

    >>42>>44

    なるほどうまくプレイヤーの心理の穴をついた初見殺しということね

    このクソ機械がよ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:08:52

    >>45

    機械だからハートレスだもんね、仕方ないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:20:35

    >>34

    科学で家族を狂わされたのに科学を恨まず自分は科学で他の家族に家族団欒の幸せを提供しようとするスージーは強いよほんと。タランザはセクトニアの事を引きずってるけどタランザは自分がセクトニアに喜んで欲しくてプレゼントした物のせいで死んじゃったからそりゃあ引きずるよね。なんかの作品で霊かなんかでも良いから再会して欲しいよ。

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:22:05

    >>43

    これ

    上、真ん中ときたから普通に一番上まで逃げりゃいいやってすると上の衝撃波に引っかかる罠

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:24:58

    真勝ち抜き終わったあとのリザルトBGMがリップルスターのアレンジなの「お、お前…」ってなったわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:36:32

    >>43

    真ん中で対空するのめっちゃヒヤヒヤするのよな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:38:26

    しかも9割ダメージは3発目って話があった気がする
    1発目2発目はまだ少ないとかなんとか

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:46:12

    >>51

    1発目は2〜3割くらい、2発目は半分くらい

    しかも被弾後の無敵を貫通するから、もし2発目に当たってしまったらダウン中に3発目を喰らって死が確定する

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:58:23

    そっか
    2発目は真ん中にくるから被弾→落下→3発目の即死コンボになるのか
    火だるま→奈落みたいなコンボをクリア直前にやらないで

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:26:13

    >>47

    わかる

    二人ともこれから幸せになっていくと信じていたいよ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:56:15

    戦闘開始直前に願ったハルトマン(と一体化した星の夢)の願い
    「カンパニー繁栄の為に全生命体を滅ぼす」
    星の夢第3形態の大技フェイタルエラーを放った後再起動するかのようにデッドエンドコードを「5」から繰り返す

    実行出来ないプログラムを延々と繰り返してる壊れた機械

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:35:37

    倒した後に何かものすごい違和感を感じて全神経が危険信号を出したのはあれが最初で最後だと思う
    死ぬ気で回避できたから良かったものの当たってたら多分狂うほど狂ってた

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:57:59

    3発目が放たれた瞬間にジャンプでも可

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:09:16

    意地の悪い初見殺しだったもんで
    思いっきりお気持ち書き殴って問い合わせフォームに送りつけたっけな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:19:45

    ワイは前情報知った状態でやったから完全初見でハートレスティアーズ食らった人がちょっと羨ましい

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:58:29

    初見で辿り着いた30分近い長丁場、息も絶え絶えのHPでスナイパーのぎたいすら丁寧に貫通されて
    「な゛ん゛で゛そ゛う゛い゛う゛こ゛と゛す゛る゛の゛!!!???」って叫んだのはいい記憶。

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 05:04:44

    >>50

    上行き過ぎて死んだりジャンプミスって死んだり…

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:17:47

    『Soul 0 System』から『回歴スル追約ノ忘レ貝』に切り替わるのいいよね……

    Soul 0 System~回歴スル追約ノ忘レ貝 / 星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック [092]


  • 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:55:06

    >>60

    それは本当に辛い…

    というか初見でそこまでいけるのすごいな

    スナイパーのぎたいがあるとはいえシューティングパートは完全実力勝負だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:42:56

    >>62

    『回歴スル追約ノ忘レ貝』の曲間のプログレ好きなんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:12:53

    最後っ屁があること自体は予測できて2回目までは回避したけどどうせ最後は上段だな!と高を括っていた俺は

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:36:44

    何がヤバいってあれ長丁場のシューティングモードだとコピー関係なく腕前が求められるから上手くなるしかないところ
    それはそれとしてそれまでの難易度も十分高いから前作と比べてもかなり鬼畜だった記憶ある

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:05:54

    星の夢第二形態が一番苦手
    脚ブンブンする所で絶対被弾して瀕死になる

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:01:08

    >>67

    あれ当たり判定がわかりづらいんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:12:31

    >>12

    アミーボでごり押せば耐えられる。

    ちなみにコピー時の無敵時間でも躱せる。

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:24:38

    >>69

    カービィのアミーボ(スマブラではない)でUFOになって回避するのも手だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています