- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:28:48
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:29:38
テーオーロイヤル
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:30:08
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:30:47
未だに謎だよな…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:31:23
まあテーオーロイヤルは現段階だとまず間違いないだろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:33:44
デルタブルース
一応ジャパンカップで3着にはなった事はあるが勝った重賞は全部3000m以上だ - 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:35:10
カフェも中距離Bだし長距離しか重賞勝ってない馬はそうなりそう
テーオーロイヤルはそっちだろうが微妙なのはフィエールマン - 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:35:19
フィエールマンもそうじゃね
秋天で2着にきたことはあっても、勝ったG1は全部長距離(何なら米と同じ)や - 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:40:47
フィエールマンマイルCもらえそうでちょっとすき
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:43:33
ライス中距離Aもらえてよかったね
ダービー二着の評価かな - 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:47:28
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:48:23
ライスの中距離Aはちょっとどうなん
これが貰えてグラスワンダー中距離Bは明らかおかしい - 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:48:41
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:09:14
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:11:59
ジェンティル以降も誰一人いないんだから彼女が特殊と見るべき
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:13:14
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:15:00
>>6と同じ理論でスリーロールス
ダンスインザダーク産駒で重賞勝利が長距離という点まで同じ(というか重賞を菊花賞だけ勝って次走で引退してる)
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:19:34
古馬で天春以外でそこそこ戦えちゃうと中距離Aついちゃうだろうから難しいな
メルボルンCとかレッドシーターフとかの海外の長距離戦で暴れないとウマ娘化するレベルの成績を長距離だけで残すのは難しそう - 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:28:17
- 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:29:45
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:29:46
あとドバイシーマも長距離認定されてそう(ドンナ)
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:30:36
多分ウイポみたいに2400になると思うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:30:54
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:31:33
世代重賞は中距離で1勝してるけど古馬になってからは中距離さっぱりなタイプはどう分類されるんだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:35:16
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:48:12
- 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:58:50
2500mと3600mが同じ長距離カテゴリで適性を括られてるウマ娘と適性が100m刻みで細分化されてるウイポ、どっちのシステムも一長一短ではある
- 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:20:47
古馬の成績次第じゃない? 古馬めちゃくちゃ伸び悩んだから主な勝鞍が菊花賞のままですみたいなタイプならAになりそうだし、逆に長距離狙い撃ちで無双したらA貰えないかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:26:26
トウカイトリック
距離適性がライトオとほぼ真逆になりそう - 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:27:58
実際にはゲームバランス的に中距離はb以上にはなりそう
新馬戦除いたら勝ち鞍が2500以上しかないっていうシステム的にギリギリのカフェですらアオハルで中距離bだし - 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:29:21
スリーロールスは中距離実績が未勝利戦とOPの5着&5着しか無いから最悪中距離Dですらおかしくないまであるわ
1800を3回勝ってるだけマイルの方がC貰えて高くても不思議じゃない - 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:29:54
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:30:23
専業スプリンター(カレン、ライトオ、ビリーヴ)が全員マイルDなんで
「A◯GG」の◯の部分は最低保証で必ずDだと思われる
実際に長A中Dなんてウマ娘が存在するかは知らん - 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:31:49
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:33:06
初期実装組に東京2400なら勝てるのに中山2500になるとボロ負けしたウオッカがいるからそれに合わせてそういう区分けになったんだと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:34:50
重賞勝ち鞍ダイヤモンドSだけとかステイヤーズSだけ、OP級での中距離勝ちなしの馬とかはいるんで
条件戦の成績はほぼ見ないウマ娘的にそいつら査定したら長A中DマG短Gになるかもしれんけど
「ウマ娘になりそうな馬」
に限ったら流石にいないだろうなあとは思う - 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:37:44
重賞馬じゃないけど、メロディーレーン……とか?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:01:28
菊花賞単冠の一発屋でも菊花賞までに中距離重賞の好走くらい普通にあるからな
- 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:11:48
ゴールの位置忘れてたってやつだっけ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:43:01
中距離勝利無し(好走あり)のライスが初期とは言えA
中距離勝利無し(新馬戦以外全着外)のカフェがB
な以上最低保証Bはあると思うわ2500以上と1800以下で各区分重賞複数勝ちしてて2000〜2400戦が全着外なんて馬がいればマイルA中距離C長距離Aになるかもしれんけど - 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:34:10
アイルトンシンボリ
迫真の主な勝鞍:ステイヤーズS×2 - 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:40:02
フェイムゲームとか
半兄は1800がベストとよく言われてるんだけど - 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:03:37
- 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:07:40
来るか分からんラインだけどイングランディーレは長距離A中距離D以下ありそう
代わりにダートが初期B以上とか - 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:10:35
因子作る身からすりゃ長距離だけAのイナリとかカフェとか楽なんよね