冒険者は実質派遣社員とはよく言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:11:46

    その理論だと冒険者パーティーが説明できなくね?

    もしかして俺が知らないだけで現実にも派遣社員チームみたいな類似する存在があるのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:17:30

    実際の派遣が個人で送られるのは基本的に派遣先が不足分の人員さえ補えれば派遣先だけで業務を遂行できるからよ
    冒険者の派遣先は基本的に戦闘員や調査員といった人材が最初からいないところに派遣される訳だから、派遣される側がそれを行える構成を用意する必要がある訳で

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:20:26

    派遣社員が個人として成立するのは国の制度に乗っかってるからだぞ
    そうじゃないなら後ろ盾(どこどこの村とかどこの誰とか)が必要
    無論個人を特定する必要のない仕組みはまた別だけどこれは派遣じゃないよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:27:56

    >>2 >>3

    ん?

    スレ主の疑問は「なぜ派遣社員は1人ずつ派遣されるのか」「なぜ冒険者はパーティーを組む必要があるのか」じゃなくて

    「派遣社員はチームを組んで派遣される訳では無いのに、なぜ冒険者が実質派遣社員と呼ばれるのか」じゃないのかな

    実際そう呼ばれてるのかは知らないけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:30:08

    派遣というか日雇いじゃないかと思うが
    業務が危険で一人では困難、なら複数人で挑んで山分けって自然な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:32:08

    >>5

    なるほど

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:40:06

    昨今人気の冒険者ギルドと冒険者パーティの構造でいうなら、

    ギルド(発注者) クエストを出して受注者を募集

    パーティリーダー(もと受け) クエストを受注し、達成することで報酬を得る

     自身だけでは達成困難と判断し、メンバーを雇う

    パーティメンバー(下請け) リーダーに雇われる 業務を手伝い、報酬を得る

    メンバーは必須じゃないしメンバー無しなら分け前は増えるが、大体死ぬ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:40:57

    タイミーみたいなモンじゃねぇの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:42:26

    冒険者ギルド=派遣会社
    ギルドに登録してる冒険者=派遣に登録してる個人
    ギルドに登録してない冒険者=野良フリーランス

    で説明つくんじゃ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:45:13

    >>8

    タイミーってチーム組んだりするのか・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:55:37

    派遣と下請けの業務が区別されずに依頼に出されてる感はある
    まあそもそも区別してるのは日本の都合なんで
    作中世界からしたら知ったこっちゃねえって言われたらそれまでだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:01:14

    手配師が日雇い集めて車に詰め込んだらそれはもう冒険者パーティーだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:06:15

    >>12

    手配師って今の時代にもまだいるの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:06:18

    >>12

    昔、大都市の公園であった光景だな

    工事現場かダンジョンか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:27:05

    追放系テンプレの代わりを雇ったからお前はクビだされる流動性が派遣社員イメージを強めてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:32:20

    >>15

    クビ宣告するパーティーリーダーも別に派遣切りするトップみたいな立場ではないのがややこしいところ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:58:57

    フリーランス契約をしている者達の相互互助の集まりが冒険者パーティーとも言える訳か

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:03:16

    冒険者パーティーってマジで何が元ネタなんだろうな…
    ギルドや冒険者はなんとなく現実の概念に当てはめられるけどパーティーだけはしっくりくる類似概念があんまりない

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:06:41

    フリーランスが集まって取ってきた仕事回したり一緒にやったりって現実でも結構あるぞ
    それこそ漫画家とか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:11:10

    >>18

    将棋やチェスの王や女王抜いたコマを見てみると

    案外PTの形になってね?


    テーブルトークRPG - Wikipediaja.wikipedia.org

    も結局戦略ゲーのミニゲーム発祥だから、役割分担の最小単位って考えるいいかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:11:36

    >>18

    開拓時代のアメリカモチーフとはきいた。

    牛の大移動とかどうしても人手がいるし。

    あとはtrpgからの派生。

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:23:31

    >>18

    個人的には桃太郎って勇者パーティの走りなんじゃないの?と思わなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:35:33

    業務委託やぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:38:46

    >>23

    パーティ単位だと小規模の会社に業務委託する感じだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:07:55

    >>1

    説明が出来ないんじゃなくてスレ主の頭が置き換えに追い付いていないだけでしょ

    あくまで「現代で言えば」なんだから完全に一致するものなんてない


    作品によって派遣会社だったり、専業の斡旋だったり、個人事業主の契約業務だったり、単なる仲介業者だったり色々あるけど、システム的にはどれも十分例えとしては説明になっている


    それに冒険者のチームなんてそれぞれが勝手にやるもんだし、ギルド(会社)はチームで個人でも仕事を割り振っているだけなんだから

    チームやパーティーは冒険者側の効率や安全性、成功率を高める自助努力

    実際ソロでやっているキャラクターも珍しくないんだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:33:24

    >>25

    なるほど

    ありがとう

    めっちゃ参考になった

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:35:53

    ギルドは派遣会社ってよりもハローワークとかのイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:26:11

    よく例えられるがハロワは全然違うわ
    あれはあくまで職業職場の斡旋だから根本的に別物

    作品によるとはいえ冒険者ギルドの役割は職業紹介ではなくて
    「組合に所属して働いて貰う人員のサポート」
    「組合が発注か外注で請け負った仕事(職業という意味ではなくタスク)を仲介する」
    ってのが大半だしね

    元請け会社がグループ参加の下請け個人業者に仕事割り振っているようなもん
    もしくは派遣会社やウーバーみたいな個人事業主との契約業者とかでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:32:06

    SE的視点から見るとこんな感じかもしれんわ
    依頼主=客
    ギルド=エージェント
    冒険者=個人事業主
    パーティ=個人事業主が集まってできたベンチャーか中間の会社(実質人売り)

    個人事業主だと取れない仕事でも中間通して体制(パーティ)作れば通ったりすることとかもそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:16:52

    >>18

    リアルだとというより元ネタは旅の仲間

    指輪物語⇒D&D⇒wiz⇒ドラクエ⇒JRPG⇒ナーロッパ

           ⇒ロードス島戦記⇒ラノベ⇒ナーロッパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:21:08

    >>30

    ドラクエはどっちかというとD&Dよりウルティマの影響の方が強い気はする

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:23:31

    冒険者はギルドに中間搾取されてんのか
    上位の冒険者は個人でやった方がいいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:34:00

    >>31

    一応両方

    アメリカのアップルフェス行ってwizにドハマリしたのが堀井雄二(ドラクエのシナリオ・デザイナー)

    アメリカのアップルフェス行ってウルティマにドハマリしたのが中村光一(ドラクエのディレクター・プログラマー)

スレッドは12/12 10:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。