- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:45:47
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:47:43
生き残って蘇生とかしてくれると嬉しい
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:56:52
レベル足りてない頃に行ったボス戦で周りがボコボコにされて一人だけ残った影オロチが連続3回くらい極楽の術撃ってギリギリまで粘ってくれたのは子供ながらに「めっちゃ頑張ってくれるやん…」って心打たれた
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:16:18
ヘイト奪取技(この指)、攻撃支援技(手助け)、味方の防御強化能力(フレンドガード)があるピッピ
ただし回復(命の雫)は優先されない - 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:18:46
DQ5のピエールを重宝した人はそういう側面もあったと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:07:01
回復アイテム使うほどでもないな…って時はありがたい
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:08:29
スレ画は他が生き残ってる限り狙われない特性と回復技が相性良くて割と重宝してたな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:36:59
影オロチは最初のガチャで引けて以降ずっとスタメン入りさせてたなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:55:16
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:57:06
ステ依存しない攻撃やバフデバフ、回復を持たせられるのがいい
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:38:59
>>1影オロチは隠密あるから狙われないのも大きい
ステは両刀よりだけど死なないヒーラーは優秀
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:48:07
ドラクエの主人公はそういうキャラ多くて助かる
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:50:21
8主人公とかいう回復のエース
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:51:55
スレ画はバスターズでも1回はHP全快で復活するとかいう激強スキル持ってるからな…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:57:39
世界樹3のモンクさんには非常にお世話になりやした
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:59:45
DQ3のゾーマ戦で戦士が盾になりつつ賢者の石使ってたなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:00:07
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:02:11
色んな職やキャラから選んでパーティ作るゲームだと一応回復が使える職を複数組み合わせることで
普通に回復が間に合うようになっちゃって回復特化職がいらない子になりがちなイメージ - 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:32:11