- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:49:57
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:50:58
オルレア…?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:51:40
仮に盾を背部にマウントした場合ショットガンを持つ必要があるけど、長時間マニピュレーターで掴み続けるのは効率が悪いんじゃねえかと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:51:55
時代が進んで手に持てるようになったってことやん…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:52:17
そもそもシュリーカーくんブレード右腕に付けてる異常ブレード愛機じゃなかったっスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:52:25
誇ってくれって…ま…まさか
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:53:18
ミサイルも手持ちの方が性能が高いんだ 盾も同様だと思った方がいい!
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:54:15
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:54:49
なんか惑星封鎖機構のブレードLCみたいなアセンっスね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:55:46
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:56:08
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:56:20
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:57:30
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:58:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:58:31
お言葉ですが右ブレードも手持ちシールドも6には存在しないから“なんか違う”どころの違いじゃないですよ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:59:42
ブレードは外見だけはBUTTAだと思われる クレバスの下に退避して上を見上げるシーンでアップで映るんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:02:02
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:03:00
シュリンプくんはなんでそないに美味しそうな名前しとるん?ポポイ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:04:31
一応近いの挙げるなら軽ショ双対ミサブッタ斬りスクトゥムなんだよね軽量近接二脚で歴戦とかもう(パイロットの腕が)メチャクチャだな…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:04:46
そういえばAC6ではコテコテの剣豪ACは出てこなかったっスね 六文銭はあっはい結構です
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:07:37
シュリーカー(金切り声をあげるもの)だろうがよえーっ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:09:33
強化人間はもう作られていないってセリフもあったしAC6の世界戦とは別だと思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:10:17
有澤とか出てきたからどのゲーム次元とも別の虹色世界でやんすと思われる
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:12:48
VOBとか壁キックとか過去作を彷彿させる要素色々あるんだよね
嬉しくない? - 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:13:08
なんならクソッタレちゃんも放射性同位体としか言われてないから作中でコーラル関連技術は出てなさそうなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:15:30
ああーっ早く続きをくれぇ
なんでもするからッ - 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:22:22
“近接機”に“スクトゥム”!?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:26:58
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:28:22
別スレでも言われてたけどデカい人型ロボットの強みを活かすなら近接主体の方がいいヤンケ、ブレードと盾を常用してシバクヤンケ
巨大人型ロボットが弱いという論調には致命的な弱点がある|あにまん掲示板数々の神話に出てくる巨人の描写や常人の何十倍も大きな人間が暴れたら普通に考えて同格以上の存在でしか制圧できないんやbbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:35:08
右肩ミサイルのせいでブレードが切り替え不可の固定装備になってるのは頭おかしいと思ってんだ どんなミッションでもゼロ距離で叩っ斬るのが基本戦術ってことでしょう
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:51:50
DLCでドラマのパーツ追加して下さい
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:21:41
機動力に優れる軽量二脚と装甲をカバーする盾が辻斬り戦術を支える…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:24:45
- 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:30:52
- 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:19
- 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:41
しかし…六文銭のコンセプトはシュリーカーに最も近いのです
- 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:38:48
- 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:41:47
- 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:10
これはこれで格好いいよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:20
- 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:04
- 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:25
ウム…地味だけどコンソールと一体化した操縦桿もイカしてるんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:16
- 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:19
- 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:55:19
バルテウスとかカタフラクトみたいな大型機相手はどうなんすかね
- 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:05:45
- 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:12:32
- 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:15:45
- 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:18:05
- 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:18:31
- 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:18:58
ムフフ…それは良かった犬は楽しみに待てよ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:27:19
- 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:41:22
- 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:22:49
- 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:37:31
- 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:43:09
- 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:49:02
ふうん、そういう事か。あざーす(ガシッ)
- 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:10:42
- 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:35:53
- 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:39:11
- 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:28:14
- 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:29:48
しゃあけど…GA社員がドン引きするレベルの戦車キチが4脚作るのは解釈違いやわ!
- 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:01:30
VI系列の次回作で出て欲しいですね
マジでね - 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:11:25
まぁあまり気にしないで GAやベイラム系の別企業パーツ使った説や宇宙進出にあたって四脚も展開し始めたとか想像の余地はありますから
- 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:06:04
- 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:40:03
上空に飛び立つシーン…神。あそこABじゃなくてOBで突っ込んでそうだよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:13:30
お前取捨選択する武器を間違えたな シュリーカーのショットガンは一発で敵ACの頭を吹き飛ばすフルコンタクト高火力兵装だ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:45:18
- 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:43:13
- 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:32:15
あれ?続きは?
- 71二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:15:35
- 72二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:01:16
6しかプレイしてないクソにわかの俺でも楽しめそうか教えてくれよ
- 73二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:03:06
手に盾持ってる時点でフレームが既存だとしても再現不可なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:12:40
- 75二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:51:50
- 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:52:55
- 77二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:53:53
- 78二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:07:59
殺.す…
- 79二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:10:31
両手ブレードに夢のねえこと言いたくねえんだけど
両方ブレードってのは簡単にIGされるか引き撃ちに引かれて死ぬんだ - 80二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:45:33
ムフフ……楽しみなのん
- 81二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:07:09
- 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:01:59
- 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:06:37
なんか公式のお気に入りなんかね?双対ミサイル。
- 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:17:27
左手持ちのEN盾自体は3系とN系に存在してるからおかしくはないッスね
まあ展開方法が6みたいな感じだから昔のEN盾らしいかというとそんなことはないんだがなブヘヘヘヘ