- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:15:07
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:54:29
そうだね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:56:36
キレたら即殺だから、もうおしまいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:05:33
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:11:37
>>4が死んだ!!
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:19:53
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:26:50
次はキノコ王国で遊んじゃおうかなぉキャラララ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:28:27
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:29:28
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:30:59
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:54:06
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:56:02
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:46:13
クッパ大魔王だからな……
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:57:12
兄だけを怒らせる、弟だけを怒らせるはあるが兄弟を怒らせるはそんなにないか
つーかそもそも悪役に対して怒りに行くのも少ねえな
マリオ&ルイージRPGじゃ基本的に不意打ちされてびっくりしてるリアクションがほとんどだし - 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:39:28
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:45:38
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:47:41
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:53:12
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:19:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:19:51
ルイージからしたらマリオは汚名返上程度は自分ですぐにこなすから相手もすぐに理解してくれるって前提があるのかもね
ただマリオからしたらルイージは自分の汚名程度だと一々動かないから俺がやるしかねぇってなる - 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:23:40
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:47:02
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:53:26
兄弟の身内枠に手を出せばワンチャンどっちもキレてくれる説
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:01:26
- 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:41:34
二人ともちょっと怒るぐらいなら意外とするけどキレさせるまで行くのは相当なことしないと無理だろう
ピーチをさらうだけじゃなくてガチで怪我させるとかぐらいじゃないと - 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:53:56
マリルイ2では過去の世界の時点でベビィクッパがベビィピーチをさらってそれをベビィマリオが追っかけての例のやつをやってるんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:25:59
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:34:37
そういえばヨッシーアイランドも攫われたベビィルイージを助けに行く話だったな
赤ちゃんの頃からすっごくお兄ちゃんだわ…… - 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:39:47
何だかんだ付き合い長すぎて腐れ縁みたいになっちゃってるしなぁ
やらかしたらボコすし野望も阻止にかかるけど、そうでなければパーティするしゴルフやテニスやサッカーに野球だってするちょうどいい関係性よ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:43:15
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:07:27
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:12:21
マリオ「ルイージは優しいから許すが、マリオは許さないからね??」
- 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:20:01
なんだかんだどっちも博愛主義で優しい人間だからあんまり怒らないけど
特にマリオは雑に押し付けられた冤罪にも怒ってる描写がないほど大らかだからマジでハードル高い
そんな兄さんが「間違ってるのはお前だ」って声を荒げたのが例の扉なので弟を理不尽に貶めるってのは数少ない正解ではある - 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:27:03
近年のマリオ基準だとディメーンは結構地雷ブチ抜いてるのでは…?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:39:15
- 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:46:58
兄はトイドーに殴り掛かったりとか弟バカにされて掴み掛かったりとかのキレ描写があるけど
弟はそこまで怒ってる描写がない気がするから真っ先に怒らせるべきはルイージだと思う - 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:51:55
どうやったらルイージ怒るんだ?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:53:42
ルイージ怒らそうとすると先に兄が怒る図しか想像つかんのだが
- 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:57:59
当時はそこまで弟思い設定強調されてなかったけど今やるとしたら洒落にならないほどキレそうですねぇ…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:02:46
- 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:05:35
- 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:13:13
だーしてくれー!
→ルイージが助けに来てくれた!なら安心
…寝るかzzz - 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:44:43
ワリオ様は正面からバカにするけど地雷は踏まないイメージ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:53:47
ルイージが激怒した相手ってそれこそ上であったディメーンくらいしか記憶にないな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:23:21
一時期はスターのマリオさんに対してこの緑は誰?的な扱いにひどいよ!的なリアクションはしてたかな
ディメーンにとってルイージ洗脳は計画の要だから仕込みも長いしかなり巧みに挑発してた - 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:15:55
泣き虫なルイージが泣くのがエンディングの嬉し泣きだけっていうのがいいよね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:52:24
マリオとワリオは互いをガチで嫌ってそうな雰囲気があるが、ルイージとワルイージは別に仲悪そうなイメージないんだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:14:23
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:05:05
- 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:29:51
マリオ「だってルイージがいるんだよ?」
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:39:31
ルイージが怒ってた描写といったら
それこそ初代マリルイでマリオが砂浜に埋まって左右からカニに殴られてた時のイメージしかない - 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:10:52
- 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:13:14
そもそもゲームがそういう露悪的すぎる敵出すと対象年齢簡単に上がるんだから出せるわけゃない
- 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:47:02
映画のクッパは結婚式の祝いで大量の生贄を捧げようとするマジでヤベーやつだから、ゲームとは別人(と思いたいぐらいドン引きした)
- 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:50:46
- 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:14:01
ルイマンに関してはルイージ宛に警告メモ残してるの見るに「ルイージなら来てくれるやろ!」という信頼はすでにあった説
- 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:31:28
- 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:31:15
なんかジャイアンやスネ夫系の馬鹿に仕方をしているのを想像した
- 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:49:46
- 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:03:19
今では凄い仲の良い兄弟って感じだけど、少し前までのルイージの扱いが雑になる感じも兄弟らしくて好きよ
- 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:15:29
保守