桜井政博の次回作

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:03:15

    なんだと思う?

    案外新規IPだったりするかも

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:49:33

    スマブラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:50:28

    本人が楽しいならスマブラでもスマブラじゃなくても良いや

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:37:26

    ワンチャンエアライドだったりしない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:39:52

    パルテナ新作

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:58:56

    スマブラだとそんなマッハで企画書書いたとか無理だろうし
    スマブラは100%ないだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:59:08

    桜井さんの話的にはスマブラの開発はあり得るぐらいに留めてるから今回は違う気がする。
    時期的に後継機の機能を生かしたゲームとかだろうかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:15:12

    新パルHD頼む

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:25:04

    スマブラかパルテナみたいなアクションゲームだったら嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:26:48

    カービィよりはパルテナの方がありそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:34:55

    SPが集大成すぎて個人的にはもうスマブラはいいかな
    でも任天堂的には次世代機に新作スマブラが無いって死活問題だろうし、まぁスマブラ作ってそうだなぁ
    かと言ってSPみたいなボリューム拡大路線はもう無理だから、2Dではなく3Dフィールドで大乱闘するゲームとかになってるかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:37:09

    Switchの後継機でローンチかそれに次ぐぐらいに出すならパルテナ辺りは条件的にめちゃくちゃぴったりなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:38:03

    >>11

    結局スマブラ作って欲しいってだけのを修飾してる奴大杉大草原

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:40:48

    メテオス上げろ打ち上げろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:04:57

    >>13

    いや俺はスマブラ以外がいいぞ?

    クラウド、セフィロス、ドラクエ、ソラ参戦でもうスマブラには充分満足した

    ぶっちゃけるなら桜井さんをずっとスマブラに縛り続けるよりも新規IPで刺激的なチャレンジしてくれた方が応援しがいあるとすら思ってる

    でも依頼主である任天堂はそうは思ってはないだろうなぁってことよ。最近1作にかけるゲーム制作期間が膨大になってるのを考えても今スマブラ以外を作らせてるとは考えにくいなと個人的に思うだけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:05:27

    リスク(難易度)とご褒美のバランスはガッチリしてるんだろうなという安心感

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:27:31

    スマブラ拳で次回作はポケモンminiって言ってた
    (うそ)って書いてたけど間違いない

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:29:05

    それこそ以外にFE新作だったりして

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:31:23

    とあるゲームソフトとか言ってるから死んだと思われてたIPの企画じゃね
    ただあの人予想の斜め上からくるパターンあるしなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:35:47

    なるほどメテオスか

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:37:17

    >>19

    パルテナの時はパルテナの新作作ろうと思ったんじゃなくて、シューティング作ろうとしたのが先でゲーム性がパルテナで合いそうだったからたまたまパルテナ新作になったんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:43:20

    パルテナなぁ…作って欲しいけどアレで良い感じに大団円迎えてる気もするんだよね
    外宇宙からの侵略者ネタもラーでやってるし
    あれか?北欧神話的ネタかクトゥルーでもだすか??

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:43:26

    「スマブラの集大成」か「新機軸のゲーム」かで集大成の方を取ってスマブラSPにした経緯があるので、
    もし依頼主が任天堂であると仮定するなら、今回は新機軸の方になるのでは

    ・・・まあでも、スマブラSPDLCの開発真っ最中で、対外的にはスケジュールがどうなっているかわからないほど多忙な人に新プロジェクトのオファーだせる立場の人って相当限られるよなあとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:48:02

    今まで無かった新しくて奇妙なゲームをしっかり面白く仕上げてくる御仁なので、新規IPなり、新パルテナ宜しくIPこそ流用しつつも実質ベツモノ作品なりが出てくると嬉しいねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:49:04

    >>22

    ナチュレ様の触手プレイですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:49:42

    スマブラって新しくやるにしてもマリカ8DXみたいな方式が一番無難じゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:49:54

    >>6

    甘いな

    スマブラの企画書もマッハで書くぞ桜井さんは

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:50:08

    アクションなのか、パズルゲームなのか、はたまた別のジャンルなのか…
    癖がありつつも面白いゲームになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:51:46

    >>6

    シリーズものでベースが広く知られてるスマブラよりも新しく手掛ける作品のほうが企画書を作る難易度は高いのでは

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:53:59

    >>23

    ま、スマブラDLCが終わるタイミングで任天堂が新作の依頼したようにしか見えないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:02:00

    スマブラから逃げるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:29:51

    話があった時期的にどう考えてもスマブラじゃないのに一部の人ふ何を言ってるんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:31:44

    スマブラはもうしばらく休みでええんじゃないかな。新機軸のゲーム見てみたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:32:47

    >>23

    あれは岩田さんからだからそっちの義理を通して他に泣いてもらった形で本人的にも苦渋ぽかったから二度目はないな、岩田さんいないし

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:35:40

    >>18

    あの人1回全滅するような展開好きだからFEだと悲しいことになるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:10:58

    >>32

    スマブラforの時もそうだったのを忘れたんかよ

    最後の特番やってる裏でノータイムでスマブラSPの企画書作ってたんだぞ桜井さん

    それなのに表向きにはスマブラ終わって次は考えてないですやっと一息つけますねって言っててな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:16:03

    スマブラは桜井さんじゃないとダメだよなという気持ちが半分
    スマブラは早めに親離れしていかないとこの先続けていけないよなという気持ちが半分

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:20:19

    極論だけどSwitch後継機は互換あってスマブラ新作すぐ出す必要は無いし、Xとforの間に出た新パルテナポジションのやつだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:23:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:38

    >>38

    あれは3DSでスマブラ出す前に1つゲーム作ってハード特性やら制作体制やらの様子見する目的があったんよ

    実際、パルテナ作ったおかげで契約社員軍団のやり方がバラバラな即席で作ったチームじゃ問題あるって分かったからバンナムに頼むことになったし、パルテナの素材を3DSのスマブラで使うことも出来た

    桜井さんに敢えてスマブラ以外を頼むならそこに何らかの目的があるはずよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:34:09

    >>11

    Switch発売前半期に出たSPに集大成感もう無いと思うよ、最後のDLCからマリオもゼルダもカービィもFEも新作出たし

    個人的にはSwitchの集大成的スマブラ出して欲しいかなって

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:30:37

    「新作は作る」「スマブラの続編も作る」
    「両方」やらなくっちゃあならないってのが「桜井」のつらいところだな
    覚悟はいいか?オレはできてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:52:40

    スマブラじゃなかったら
    しばらくスマブラは出ないんだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:53:18

    天使の降臨みたいな
    3Dスマブラも有りかと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:55:14

    Switch2で新体験のスターフォックスとかFZEROとかを作ってるかもしれん
    いや別に根拠はないけどなんか任天堂の扱いかねてるIPをこの方ならなんとかできるかなと

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:38

    パルテナまた作ってくれー!!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:35:35

    スマブラなら開発スタッフそのまま引き継げばいいからスマブラ以外のゲームが来ると思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:07:50

    漫画、アニメ版スマブラ作ってくれ
    悟空参戦の夢を見させてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:11:43

    >>48

    DBゲームを遊んでください

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:43:39

    >>45

    「マッハで企画書」は音速機が登場するゲームの伏線だった・・・?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:42:29

    >>27

    なんとなくやってそうだけどハードルも上がってそうだから許可取ろうとして断れられたりもしてそうで心労ハンパなそうだな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:27:17

    任天堂社員ってわけじゃないんだし任天堂以外でも普通にあり得るんじゃないか
    それこそスマブラ制作で繋がりができてるバンナムとか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:04:53

    そもそもYoutube始める切っ掛けになった数ヶ月の休みはスタッフ揃えるまで時間かかるからだし、スマブラだったらfor→SPの時みたいにチーム継続するんじゃねえかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:04:28

    仮にスマブラだとしたら
    本編とDLCでスタッフの規模違うし
    本編だけ関わったスタッフを再集結させるなら
    すぐに引継ぎはできないと思うけどな
    3年もDLC作ってたからスタッフもなんらかの仕事に携わるでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:14:07

    >>54

    そもそもバンナム制作じゃない可能性も普通にあるな。バンナム側の都合もある

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 05:58:36

    >>37

    スマブラはいつまでも当たり前に続くシリーズじゃないって桜井さんずっと言ってるし

    桜井さんが作れなくなった時がスマブラの終わり

    青沼さんも言ってた

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:30:11

    口では属人化は良くないと言いつつ結局自分も桜井政博のブランドパワーを利用してるっていうね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:33:58

    エアライドはHAL研の方もしばらく新作出してないしワンチャンありそう
    あってほしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:36:38

    パルテナの鏡から新パルテナにしたみたいにFCの作品の続編新作来ないかな
    アイスクライマーとか

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:19:32

    エアライドリメイクが良い

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:13:55

    もうスマブラはSPの移植で新ファイター新ステージ何個か追加してくれればいいや

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:20:52

    カービィは桜井時代に負けないぐらい新体制作品の人気安定してるし今更関わるのかなって感じる
    監修ならワンチャンあるのか...?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:32:39

    >>57

    周囲が浮き足立ってるだけで、本人は別に利用する気ないだろ

    1の画像の本題も「企画書を書いたけど始めるまでに奇跡的に長めの空いた期間ができた」って方

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:08:43

    >>62

    生みの親だけどスマブラ除けば4作品、20年以上前のエアライドが最終だっけ

    カービィシリーズは親の手を離れたと言っていい状況よな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:04:28

    >>18

    流石にFEではない気が

    ISに勤めてたわけでもないし

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:05:32

    >>36

    それはWiiUからSwitchへの移行が早かったから感もあるしなあ

    Switchの時代は長かったしそんなにすぐスマブラの話が行ってるかというと微妙じゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:30:20

    >>21

    パルテナじゃなくてスターフォックスを使う案もあったらしいね

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:27:10

    とりあえず大人の事情バトルじゃなくて面白いゲームが見たいぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:11:58

    次のスマブラはそれこそマリオカート8→8DXみたいにSPのパワーアップ移植みたいな感じでもいいかもしれんなぁ
    次の完全新作となると集大成だったSPからがっつり作り直す形…って感じでかなり大変そう
    いったんSwitch2版SP出すことで上がりすぎたハードルを少し落ち着けつつ開発の時間稼ぐほうがいいと思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:19:40

    桜井政博が唯一シナリオライターをやった新パルテナの漫才風の会話劇がいちいち面白くて好きだったからまた何か書いてほしい

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:20:04

    >>62

    ソース分かんないけどカービィ開発してるときに一応桜井さんに確認してるみたいな話なかったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています