ここだけオルフェノク達の掲示板裏話スレ62

  • 1エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:22:36
  • 2エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:23:02
  • 3エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:23:23

    テレグラフがNGワードに設定されているため、使用する際にはこのサイトを併用するのがオススメです

    URL短縮サービス X.gdX.gdは長いURLを短く変換する完全無料で登録不要の短縮URL発行サービスです。QRコード発行やアクセス解析にも対応しています。x.gd
  • 4エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:23:39

    避難所兼雑談所です

    あまり重要でない話やなるべく隠しておきたい話をしたい場合、また鯖落ち時や規制時などにはこちらをご利用ください

    https://reachat.org/?d12553a9beb3c80aee7c5f50b9c4d8f3,300,20,1

  • 5エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:24:06
  • 6エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:24:22
  • 7エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:24:46
  • 8エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:24:57
  • 9エース(アナザーギーツIX)24/12/11(水) 14:25:15

    登場キャラクター(一部)まとめ

    x.gd
  • 10鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 14:30:03

    パラレル美世の戦闘能力は本スレより高い

  • 11山本将樹&レイス24/12/11(水) 14:49:55

    >>10

    アマゾンシグマ時代に二対一で戦ったけど2人まとめてボコボコにされたのはいい思い出(?)

  • 1224/12/11(水) 15:22:37

    ちなみに、ネオトライドロンはタイヤフエールのシステムが完成してないだけで、動かせるっちゃ動かせる。

  • 13山本将樹&レイス24/12/11(水) 16:42:51

    【前199】
    いや、そんなに無理して全部の陣営と遭遇させなきゃいけないってわけではないと思うよ
    例えば五木さんのとこは、ガイになってライダーバトルに参加してる普通のおじさんと少々訳アリの青年が一緒に生活してるだけで、そこまで怪人騒動がどうだとかには関わることがないタイプの比較的一般人に近い人達だし (どうするかはツクルくんの中の人が決めることだけど)風鳴さんは椎奈さん経由で情報と対策方法を得るってこともできるし

  • 14西村24/12/11(水) 16:45:59

    >>13

    成程………分かりました!ありがとうございます!

  • 15五木 火部利(ガイ)24/12/11(水) 20:35:34

    >>14

    五木は蚊帳の外で大丈夫ですよ〜

    ロイミュードじゃなくてライダーバトルをやってく感じのほうがいいだろうし

  • 16西村24/12/11(水) 20:57:32

    >>15

    分かりました!


    あ、今になって気になったんですけど、椎奈ってどうやってゼインフェイカーの力を手にしたんですか?

  • 17雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/11(水) 21:03:18
  • 1824/12/11(水) 21:18:31

    >>17

    ザックリしてるね。

  • 19雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/11(水) 21:19:51

    >>18

    これをさらに掘り下げる為に色々考え中

    SSでも書くかもしれない

  • 20西村24/12/11(水) 21:21:00

    >>19

    ゼインフェイカーに対抗するための仮面ライダーを自分も考えたい。ちなみに、セイバー×ダブルのライダーにする予定。

  • 21山本将樹&レイス24/12/11(水) 21:22:59

    日曜日に唐突にアイデアが浮かんできたやつ 新しいキャラ考えようとか思ってたわけでもないのに何の前触れもなく急にビビッと降りてくることってあるよね

    x.gd
  • 22ヒートドーパント24/12/11(水) 21:23:59

    >>20

    つまりワンダーライドブックとメモリの2つ使うのか…凄いことになりそう

  • 23芥川 明24/12/11(水) 21:27:21

    複数のライダーの要素融合させるの俺もやりてえな、現状ほぼゼロワン系しか使ってないし
    まあ何混ぜるか浮かんでないんだけど

  • 24彼方24/12/11(水) 21:29:31

    >>20

    技術とかジャンルの方向性が違いすぎてその組み合わせは難しいと思う。

  • 2524/12/11(水) 21:31:23

    ガイアメモリの情報見たけど、これ新しい奴作るの無理そうだな……アナザーライダーが落とすレジェンドガイアメモリとは別に、地球が記憶してる「仮面ライダー」のメモリを作ろうとしたけど、運命の子がそもそもいないいからな……

    >>24

    電子書籍型の本にメモリを一瞬刺してレジェンド技を発動!みたいなことしたかったけど無理そう……ディケイドのライダーカード的なものをブックにしおりのように挟むのはあり?

  • 26西村24/12/11(水) 21:36:05

    >>25

    いや、別にライダーカードのイラストってだけの別のカードにしてもいいかな……ブック自体に仮面ライダーに関する伝承がつづられていて、カードを挟むことでカードに対応したライダーの力を使うって感じで。

  • 27彼方24/12/11(水) 21:37:33

    >>25

    うーん…ぶっちゃけセイバーとWって、セイバーがファンタジー系のジャンルでWがSF系のジャンルだから真っ向対立もいいところなんよね


    間に何かしらのクッションがあるならともかく、2つだけだとやりづらいにも程がある

    ぶっちゃけセイバー自体他のライダーとの噛み合い悪い部分があるし

  • 28芥川 明24/12/11(水) 21:38:58

    地球の記憶と全知全能の書もドデカい規模の何かの記録って点以外全然別物だしなぁ

  • 29西村24/12/11(水) 21:41:55

    >>25で「ガイアメモリは無くす」って明確に書いとけばよかった……

  • 30彼方24/12/11(水) 21:44:46

    正直セイバーの設定って拡張性があんまないから、セイバー系の新ライダー作んのは難易度高いと思ってる。

  • 31芥川 明24/12/11(水) 21:45:13

    カードでレジェンドライダーの力使うのは既に公式が擦り倒してるけどどう差別化すんのって話になってくる

  • 32西村24/12/11(水) 21:45:44

    了解です。この案は廃案にします。

  • 33芥川 明24/12/11(水) 21:47:57

    >>30

    ブックは大元の全知全能の書が変わったからともかく聖剣は増やしたらその時点で公式の設定ぶっ壊れかねないもんな……

    黒嵐剣は所有者のデザスト本人がメギドかつ本編でしっかり描写した上で元となる剣を持ってたのがデカいだろつし

  • 34ヒートドーパント24/12/11(水) 21:48:39

    このスレのセイバー系はアーサーだっけ

  • 35彼方24/12/11(水) 21:49:34

    >>34

    アーサーの関係の話はその場のノリで適当に作ったやつだから、どっかの並列世界からやってきた聖剣的なイメージ

  • 36西村24/12/11(水) 21:50:57

    ゼインフェイカーがゼインを模して造られたものだから、西村の虚無を模した聖剣を作れるかなとか思ってました……自分が浅はかでした……

  • 37彼方24/12/11(水) 21:53:04

    >>36

    流石に聖剣はむずいよ…

  • 38芥川 明24/12/11(水) 21:53:50

    ちなみに駆の混成ライダーには鉄属性の剣と彼の者たち三馬鹿ドラゴンどもの伝承を内包したブックで変身する案もあった、まあ>>33の前半の考えに行き着いたのでやめたけど


    >>36

    アレはアイツが考えなしにやったの仕方なく受け入れてる(というか受け入れざるを得ない状況にされてる)だけなので……

  • 39西村24/12/11(水) 21:55:17

    >>37

    >>38

    ただ、ゼインフェイカーなんてヤベーイ代物を組織が放っておくはずがないので、何かしら対抗策ライダーは作りたいところ。


    二種類の仮面ライダーの力をミックスするとかありかな?

  • 40彼方24/12/11(水) 21:57:10

    >>39

    わざわざ対抗ライダーを出す必要はないと思われ

    たしかその組織ほぼ壊滅してる?らしいし、なによりその組織の設定話出した本人がほとんど考えてないんだわ

  • 41芥川 明24/12/11(水) 21:57:33

    >>39

    レジェンドガッチャンコがこちらをみている


    ところで組織ってどの組織……?

  • 42西村24/12/11(水) 21:58:45

    >>40

    あんにゃろう……

    >>41

    明確な名前も明かされてない(>>17)ため、組織と呼ぶことしかできないのだ。

  • 43雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/11(水) 21:59:00

    >>40

    一応今後出そうとは思ってます…

    一応名前は人類救済の会的な

  • 44彼方24/12/11(水) 21:59:42

    >>43

    出すんかい

  • 45鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 22:00:19

    >>44

    壊滅はしてないからね

    美世をシグマにしたのもこの組織だし

  • 46芥川 明24/12/11(水) 22:00:23

    >>42

    あぁフェイカー作ったとこね、ぶっちゃけ設定作った本人以外誰も詳細分かってないしその状況で他の人が設定追加するのもどうなん感がある


    >>43

    んならさっさと設定公開せんかいボケ!!!!!!

  • 47彼方24/12/11(水) 22:02:20

    >>45

    なんか危機的状況だった覚えはある


    というか多分、わざわざ新しく対抗するためのもの出したら出したで今後インフレが加速してくだけなんだよな…(n敗)

  • 48西村24/12/11(水) 22:03:18

    >>47

    止めてくれてありがとうございます……

  • 49鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 22:05:27

    >>46

    ゆっくりでいいだろうと設定をまとめてなかったのでとりあえずこれを

    x.gd

    >>47

    美世も脱走しちゃったしそもそも違法な組織だしヤバい

    なので後先考えない計画をやるかもしれない

  • 50芥川 明24/12/11(水) 22:07:40

    てかそうなると俺もまぜまぜライダー出さない方がいいか……?まあアイデアがあるだけだし出さないなら出さないでいいけども

  • 51彼方24/12/11(水) 22:08:31

    >>49

    とりま残してても面倒なの残しそうだし手早く潰しておきたい

  • 52鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 22:09:50

    >>51

    リビル戦やるまでに潰すイベントやる?

  • 53彼方24/12/11(水) 22:11:59

    >>52

    まあやるとしたテクノロジー(技術者の天敵)で行きます。史上最悪の後出しジャンケン

  • 54鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 22:13:23

    >>53

    こう見るとテクノロジー激強メモリね

  • 55彼方24/12/11(水) 22:14:28

    >>54

    ぶっちゃけ彼方が使ってるから強いだけのピーキーメモリだよ

  • 56芥川 明24/12/11(水) 22:15:19

    協力者は打ち上げられた衛星や三楠を含む世界中に飛ばしたドローンから常に世界を観測し脅威を発見したら即座にアンチプログラムを構築しレガリアドライバーに自動送信しているって設定を思い付いたけど流石にやりすぎなのでここで供養

  • 57鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 22:16:02

    >>55

    直接戦闘能力は低い感じ?

  • 58彼方24/12/11(水) 22:18:56

    >>57

    違うよ。いや確かに身体能力は低いけども

    能力を発揮するためには相応の頭脳と技術力が必要で、瞬時に必要な材料と構造、プログラムを考える必要があるんだよね


    戦闘経験が多くて、尚且つ人間の域を超えた頭脳を持つヒューマンオルフェノクでもある彼方だからこそ強い、それがテクノロジーメモリ

  • 59芥川 明24/12/11(水) 22:20:54

    >>58

    他だとそれこそアークゼアゼインみたいな超知能でもない限り使いこなせなさそうな設定してんな……

  • 60鹿島美世(動く屍)24/12/11(水) 22:22:53

    >>58

    >>59

    人工知能以外だとフィリップくらいにしか使えなさそう…

  • 61彼方24/12/11(水) 22:24:04

    >>59

    >>60

    使いこなせれば強いけど、そもそも前提条件が高すぎるんだよね。


    それに本来なら地球の本棚にあるような表社会にのみ存在する技術しか再現できないのに、彼方のテクノロジーメモリとの相性が克己とエターナルのように異常なまでに良かった影響でできる幅が広がってるのはある

  • 62芥川 明24/12/11(水) 22:26:00

    あーそうか、適合率もあったわ
    マジでとことん彼方専用って感じだ

  • 63彼方24/12/11(水) 22:30:09

    >>62

    ぶっちゃけそのつもりの設定だったしね

    敵に利用とかされたらたまらない

  • 64リビル24/12/11(水) 22:31:27

    >>61

    つまりエターナルのブルーフレア的な状態か

  • 65芥川 明24/12/11(水) 22:33:12

    >>63

    そらそうか、感覚的にはコアIDやレガリアドライバーの素質(別世界でライダーだった者に一定確率で発現する因子的なアレ)みたいなもんだわな

  • 66彼方24/12/11(水) 22:34:56

    >>64

    大体そんなもん

    彼方の場合はグリーンラインって名称

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:36:03

    このレスは削除されています

  • 68春日井 茂(一般カマキリ)24/12/11(水) 22:37:09

    設定まとめに人類救済の会を追加しました

    名前は素晴らしき青空の会を参考にした



    >>66

    緑が彼方のイメージカラーだったり?

  • 69芥川 明24/12/11(水) 22:38:41

    そういえばルクスの記憶保持の理由昔の俺はちゃんと考えたらしい、メモ見てたら見つかったわ

  • 70彼方24/12/11(水) 22:39:30

    >>68

    前にも言ったぞ

    彼方のイメージカラーは緑だよ

  • 71春日井 茂(一般カマキリ)24/12/11(水) 22:42:44

    >>70

    そうだったっけ


    他の人はイメージカラーってある?

    実は僕のキャラはそういうの決めてなくて…

  • 7224/12/11(水) 22:46:30

    >>71

    自分もないね。

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:47:48

    このレスは削除されています

  • 74彼方24/12/11(水) 22:52:42

    彼方は緑、翔太は白、千尋は黒、アーサーは赤色、フローラは桃色、スティーブはオレンジ、ジェシカは青色、ウィリアムは紫色、差本は灰色。

  • 75芥川 明24/12/11(水) 22:53:44

    明は紫、京助は赤で修慈郎は青
    竜一は本スレでは暗い藤色で混成では緑がかった明るい青(参考:ガ〇ダムヘリ〇ス)
    烈はピンクがかった赤
    未登場で言うとレガリアtype.Vの人は金、レガリアtype.Aの人は赤、ルクスは明と同じく紫だけど色味がちょっと違う(明はニュートラルな紫でルクスはバイオレットな感じ)

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:06:05

    このレスは削除されています

  • 77ツクル(アギト)24/12/11(水) 23:06:19

    僕もイメージカラー決めようか…

  • 78一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/11(水) 23:53:58

    イメージカラーか……
    本編悠は濃い赤(というか真紅)、瀬那は水色、パラレル悠は白と黒
    って感じかな

  • 79ツクル(アギト)24/12/12(木) 08:00:24

    とりあえずツクルは灰色にしとこうかな…

  • 80西村24/12/12(木) 08:06:40

    今のタイミングで、超犯課の人たちのところへロイミュードを向かわせたい。

  • 81超常犯罪捜査課24/12/12(木) 08:14:43

    >>80

    実は僕は朝からお仕事…なのであと一時間くらいしかレスできない…

    そして今からシャワー浴びてくる

  • 82西村24/12/12(木) 08:16:19

    >>81

    了解です!

  • 83超常犯罪捜査課24/12/12(木) 08:32:58

    風呂から上がったぜ
    あと一時間くらいはレスできるけど導入的なのだけやる?

  • 84西村24/12/12(木) 08:33:47

    >>83

    いや、別にいいかな……。あとで改めてやりたい。

  • 85西村24/12/12(木) 08:34:41
  • 86超常犯罪捜査課24/12/12(木) 08:35:10

    >>84

    了解、お仕事終わるのが13時45分なので終わったらまたレスする

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:36:58

    このレスは削除されています

  • 88超常犯罪捜査課24/12/12(木) 08:37:36

    >>85

    ネオドライブの設定きたか

    他の人にも観てもらったほうがいいけど

  • 89西村24/12/12(木) 12:24:37

    >>85

    ネオドライブの草案が出来ました。ジャッジをお願いします。

  • 90超常犯罪捜査課24/12/12(木) 13:52:11

    お仕事終わった!

  • 91芥川 明24/12/12(木) 16:03:20

    竜一変身しない方がいいかな

  • 92芥川 明24/12/12(木) 16:06:25

    >>91

    今回の戦闘でって付け加えるの忘れて急にどえらいこと言い出したみたいになっちゃった

    未知の存在だし遭遇してるなら変身して戦ってもおかしかないと思うのよね

  • 93西村24/12/12(木) 16:29:05

    >>92

    問題ないと思われます。

  • 94柊 竜一24/12/12(木) 16:38:45

    >>93

    了解です

    こっそり変身済ませた状態で出しますね

  • 95西村24/12/12(木) 16:40:25

    >>94

    了解です!あ、>>85の案、どうですか?

  • 96柊 竜一24/12/12(木) 16:59:47

    >>95

    いいんじゃないかな、姿コピーする時に1回殺しちゃってるからそこどうするのかはちょっと気になるけどその辺は罪の意識で悩みに悩んだ末ネオドライブとして人々を守るために戦うことで罪を償うと覚悟を決める的な展開にも繋げられるしアリだと思う

  • 97西村24/12/12(木) 17:01:36

    >>96

    最悪殺すのは無しにします。ただ、そう繋げるのもいいかもしれませんね!

  • 98柊 竜一24/12/12(木) 17:07:06

    >>97

    殺した設定はどの路線行くにしても無くさなくていいと思う、実は生きてた路線で行きたいなら「本人は殺したつもりだったけど当たり所が良くて気絶くらいに収まってた」的なことを未来の誰か(なんなら時間越えて通信する手段を獲得したコピー元本人)に伝えさせればいいし

  • 99西村24/12/12(木) 17:07:44

    >>98

    了解です!

  • 100柊 竜一24/12/12(木) 17:12:54

    改めてウラノスの性能や能力をば

    x.gd
  • 101柊 竜一24/12/12(木) 17:40:45

    あえて聞くことで情報を知らないふりをするアレ

  • 102柊 竜一24/12/12(木) 17:49:48

    鹵獲してくるって言ってたけど!?壊していいの!?

  • 103灰音&坂多24/12/12(木) 17:51:12

    >>102

    ある程度原型残ってたら大丈夫じゃない?

  • 104柊 竜一24/12/12(木) 17:52:44

    >>103

    壊すんだから原型残らんよ……?

  • 105灰音&坂多24/12/12(木) 17:54:30

    >>104

    え、壊すって本当に木っ端微塵に?

  • 106山本将樹&レイス24/12/12(木) 17:54:54

    まあ最悪西村くんの中の人が【機能は停止したものの、運が良かったのか大破はしなかったようだ】とかやってくれるっしょ(テキトー)

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:56:56

    このレスは削除されています

  • 108柊 竜一24/12/12(木) 17:57:03

    >>105

    そらそう

    止めてくれたからやらなくて済んだけど

  • 109灰音&坂多24/12/12(木) 17:59:21

    >>108

    機能停止というか損傷はありつつも原型残す壊し方かと思ってたぜ…

  • 110柊 竜一24/12/12(木) 18:06:30

    毒の矢はある程度自由に性質を変えられるので機械の機能を強制停止させるコンピューターウイルス的な毒にもできるんですね

  • 111ロイミュード(ロストナンバー)24/12/12(木) 18:08:16

    >>110

    成る程!考えたな………。

  • 112柊 竜一24/12/12(木) 18:12:04

    >>111

    とはいえ何でもかんでも効くようだとぶっ壊れになっちゃうんで後でちゃんとした条件は考えておく

  • 113ロイミュード(ロストナンバー)24/12/12(木) 18:13:19

    >>112

    了解です!


    さて、サンプルが手に入ったわけだが、それの解剖にラスティ・ヘンドリクソンを立ち合わせたい。よろしい?

  • 114柊 竜一24/12/12(木) 18:20:02

    >>113

    アリだと思う

    ロイミュードのスペシャリストの息子ってとこを買われてお呼ばれした感じかな

  • 115柊 竜一24/12/12(木) 18:20:25

    ロイミュード関連技術の、だな

  • 116西村24/12/12(木) 18:20:54

    >>114

    >>115

    了解です!ありがとうございます!

  • 117灰音&坂多24/12/12(木) 18:22:59

    完全に後ろから見学だった灰音&坂多であった

  • 118エース(アナザーギーツIX)24/12/12(木) 22:14:22

    エースはオリジナルの英寿にならい人の名前をライダー名で呼ぶ

  • 119彼方24/12/12(木) 22:30:43

    今日は久々に地元のお祭りを楽しんできました
    とても楽しかった

  • 120高垣クリス24/12/12(木) 22:33:42

    >>119

    そういえばお祭りとか何年も行ってないなぁ…

    屋台あった?

  • 121彼方24/12/12(木) 22:40:59

    >>120

    それは秘密

    とにかく楽しかった

  • 122ベール・リーン24/12/13(金) 08:21:47

    パラレルベールさんはマトモな方

  • 123山本将樹&レイス24/12/13(金) 08:26:20

    >>122

    (比較的)

  • 124ベール・リーン24/12/13(金) 09:21:04

    途中ですがお仕事行ってきます

  • 125ベール・リーン24/12/13(金) 14:08:53

    スイーツドーパントもいずれ仮面ライダースイーツとかになるかもしれない

  • 126ラスティ・ヘンドリクソン24/12/13(金) 14:14:44

    この後どうしよう。解剖させる?

  • 127ベール・リーン24/12/13(金) 14:15:22

    >>126

    ラスティに解剖させようか?

  • 128山本将樹&レイス24/12/13(金) 14:18:54

    >>125

    スイーツってモチーフからしてなんか可愛くてファンシーなデザインになりそう……と思ったけどダブルドライバーかロストドライバー使うとボディのデザインみんなほぼ共通で装飾もなくシンプルになるんだよな

  • 129ラスティ・ヘンドリクソン24/12/13(金) 14:20:03

    >>127

    そうさせてくれ〜

  • 130ベール・リーン24/12/13(金) 14:21:03

    >>128

    いっそオリジナルドライバーでも作ってみるか…



    >>129

    ではお願いします!

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:25

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:50

    夢月と千尋じゃどっちのが強いんだろう

  • 133彼方24/12/13(金) 17:37:29

    暇だ

  • 134西村24/12/13(金) 17:43:56

    >>133

    【パラレルスレの話】

    彼方ってロイミュードと会ったっけ?

  • 135彼方24/12/13(金) 17:50:39

    >>134

    話に聞いてるだけ

    でも多分昔、色んな世界を旅してた時に出会ったことはあると思う

  • 136西村24/12/13(金) 17:52:20

    >>135

    海外で活動してたロイミュードもいたもんね………

  • 137彼方24/12/13(金) 17:53:42

    >>136

    いや文字通りパラレルワールドのことだよ

  • 138西村24/12/13(金) 17:58:59

    >>137

    成程。それでドライブの世界にも行ってたってことか………


    あ、そうだ。もし時間があるなら、新特状課の新キャラ考えてくれませんか?あなたが新特状課に参戦してくれるならの話ですけど。

  • 139彼方24/12/13(金) 18:00:03

    >>138

    うーん、今は遠慮しておこうかな

  • 140西村24/12/13(金) 18:11:27

    >>139

    了解です!

  • 141一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/13(金) 18:42:40

    プロキオンの設定が中々思いつかずに色々考えている私
    ・見た目子供のこどおじ(元年齢もさほどおじさんでは無いが)
    ・戦闘も頭脳も強い退屈嫌い
    と並べるようなキャラを考えているうちに電波系少女が生成されつつある

  • 142彼方24/12/13(金) 18:44:06

    >>141

    なんでさ

  • 143芥川 明24/12/13(金) 18:45:53

    >>141

    パッと思い付いたのは普段は唯一のまとも枠だけど1度スイッチが入ると1番ヤバい枠になって他の2人にも手が付けられなくなるみたいな感じかなぁ

  • 144シリウス24/12/13(金) 18:52:21

    >>141

    たしかに電波系女子なら並べそうかもしれない

  • 145一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/13(金) 18:53:49

    >>142

    だって二人とも別ベクトルにやべーやつなんだもん……

    じゃあこっちもやべーやつにしないとと思って……

  • 146津賀御 翔太24/12/13(金) 18:59:37

    翔太の見た夢は一体…?

  • 147シリウス24/12/13(金) 19:02:17

    >>146

    予知夢だったりして…

  • 148一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/13(金) 19:04:11

    >>143

    んじゃあそれとガッチャンコして

    普段はよく分からん言動しつつ二人のストッパーになり、本気になったら周りをガン無視して動き出す系のキャラでいきますかね(一応頑張れば制止はできるレベルにしておく)

    あとはシリウスとよくケンカしそうな感じかな

    全然言うこと聞いてくれない所か逆に抑えようとしてくる訳だし

  • 149シリウス24/12/13(金) 19:07:12

    >>148

    いいね!ケンカする描写とか楽しみ

  • 150レグルス(彼方)24/12/13(金) 19:09:34

    >>148

    これが幹部の姿か…?


    いいぞもっとやれ

  • 151芥川 明24/12/13(金) 19:10:55

    >>148

    ベテルギウスはコイツ面白ぇ〜ってなってそう

  • 152一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/13(金) 19:13:40

    モチーフがおおいぬ座とこいぬ座だもの
    キャンキャン騒がしいことになるでしょうな
    そして電波要素は宇宙用語とかになるかな……というか引き出しがそれぐらい
    デュエプレのアダムスキーとかウマ娘のネオユニヴァースとかみたいにふわふわした語調で時々単語を織り交ぜる感じ

  • 153シリウス24/12/13(金) 19:16:46

    >>152

    電波な不思議ちゃん好き

  • 154芥川 明24/12/13(金) 19:17:17

    そういやアギトと同じモチーフのりゅう座でトゥバンとかいたな
    あえて出さなくてもレグルスの右腕でも真のボスでもどれでもおいしいキャラになりそう

  • 155西村24/12/13(金) 19:33:40

    【パラレルスレの話】
    彼方が平成2号くらいめんどくさい性格の場合、西村に「お前なんかをライダーとは認めない!」っていちゃもんつけて彼方VS西村のライダーバトルをやりたい。

  • 156芥川 明24/12/13(金) 19:35:28

    >>155

    彼方ってむしろだいぶ物分りいい方では……?

  • 157西村24/12/13(金) 19:36:20

    >>156

    そうなんだ………あんまり彼方のキャラが分からないから知らなかった………

  • 158芥川 明24/12/13(金) 19:39:54

    >>157

    キャラがわからん時はスレ見返したり>>9の設定読んだらいいよ

  • 159雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/13(金) 19:40:09

    >>157

    彼方さんは前のマコト兄ちゃんみたいなキャラではないしね…

  • 160西村24/12/13(金) 19:44:24

    >>158

    本人には申し訳ないけど、正直言って彼方さんのあれが見づらいんです……本スレとパラレルスレで設定が全く同じなのか分からないんですよ……本スレとパラレルスレの両方の設定をかいてほしい……

  • 161彼方24/12/13(金) 19:47:01

    >>155

    人助けに報酬求める姿に好感はないだろうけど、わざわざ面倒ごとは起こさないよ


    >>160

    ぶっちゃけパラレルと本スレで設定の違いがほとんどないから、パラレル用の設定は作ってなかった

    過去や使ってる力は違うとはいえ性格上の違いは全くないからな…

  • 162芥川 明24/12/13(金) 19:47:29

    >>160

    パラレルで使ってるアイテムのリンクも付いてるし注釈がある訳でもないし基本まったく同じと解釈していいんじゃないか

  • 163西村24/12/13(金) 19:49:29

    >>161

    >>162

    なるほど……分かりました。

  • 164プロキオン24/12/13(金) 22:21:18

    プロキオンの設定完成です

    x.gd

    プロキオン「貴方たちとの『交信』…楽しみにしてる」

  • 165プロキオン24/12/13(金) 22:22:11

    プロキオンのキャラビジュ
    鱈メーカーで作った結果凄い子供に見えるけどまあ気にしない気にしない

  • 166一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/13(金) 22:51:06

    プロキオンも自キャラまとめに追加しました

  • 167彼方24/12/13(金) 23:12:33

    ツクルさーん!ちょっとシリウスの設定見せてー!

  • 168シリウス24/12/13(金) 23:15:59
  • 169彼方24/12/13(金) 23:16:21

    >>168

    さんきゅ

  • 170シリウス24/12/13(金) 23:17:21

    >>169

    他の二人より凝ってないけどね

  • 171彼方24/12/13(金) 23:45:53
  • 172彼方24/12/13(金) 23:53:44

    参考にしたのはヒロアカのAFO

  • 173一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/14(土) 00:05:22

    >>171

    謎の多いキャラだ……こういう悪役は好物です

    最初のセリフが幹部それぞれへのセリフなのも良いね

  • 174レグルス24/12/14(土) 00:11:50

    >>173

    邪悪の化身かつ大物感出すために頑張りました

  • 175シリウス24/12/14(土) 00:17:28

    >>174

    弟がいたりしそう

  • 176レグルス24/12/14(土) 00:21:03

    >>175

    さぁ…どうだろうね


    緑のミューズ

  • 177一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/14(土) 00:21:37

    ・正体不明のヤバそうな大ボス
    ・年齢自体は大人のヤバい残虐クソガキ
    ・退屈嫌いの願望がヤバいハイスペック男
    ・暴走するとヤバい電波系の不思議ちゃん
    こう見ると中々ヤバげで魅力のある組織じゃないかと思うんだ

  • 178レグルス24/12/14(土) 00:24:53

    >>177

    なんか人気ありそうな敵組織だな…

  • 179シリウス24/12/14(土) 00:29:23

    >>176

    ベールバージョンだー!



    >>177

    魅力が出てる…!

  • 180彼方24/12/14(土) 00:33:02

    >>179

    一応作っとこうかなって

  • 181彼方24/12/14(土) 00:39:42

    人之間彼方は身長198㌢体重160㌔の巨漢で、和服姿に長髪を後ろで束ね、雪駄履きでごはんの入ったおけを抱えて「めしを食うでごわす!!」と怒鳴り散らしながら他人の家に勝手にあがりこみ冷蔵庫の中身などをおかずにめしを食って帰っていくテロリストのリーダー。テロリストなので警察も手が出せない。

  • 182彼方24/12/14(土) 00:59:55

    >>181

    今更だけど、これはずんだどんネタです

  • 183シリウス24/12/14(土) 01:02:05

    >>182

    名前だけは聞いたりしたけどどんなのだろうか

  • 184彼方24/12/14(土) 01:05:02
  • 185シリウス24/12/14(土) 01:12:24

    >>184

    自動生成AIが生み出した怪物…

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:29:04

    このレスは削除されています

  • 187プロキオン24/12/14(土) 01:30:58

    >>185

    どうしてこうなったんだろう……

    プロキオン「『ダークマター』…私にも分からない………」


    ちなみにプロキオン語は随時更新中

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 04:20:24

    保守

  • 189シリウス24/12/14(土) 08:50:35

    >>187

    生成AIは時々変なのを作るものなのだろうか…

  • 190芥川 明24/12/14(土) 10:44:25

    ベテルギウスが色んな姿を持つアギトになる理由はずっと同じ姿・同じ戦い方だと『退屈』だから
    というのを思い付いた
    こじつけ感強いけどまあ理由がないよりマシかな

  • 191芥川 明24/12/14(土) 10:50:12

    >>164

    >>171

    設定読んだ、どっちも尖ったキャラ造形でいいね

    好き勝手やるバカ2人を焚き付けるレグルスと諌めるプロキオンって構図になりそう

  • 192プロキオン24/12/14(土) 11:49:08

    >>190

    中々良い理由付けだと思いますよ


    >>191

    さてはプロキオン結構な苦労人枠か……?

  • 193シリウス24/12/14(土) 11:58:26

    >>192

    頑張れプロキオン!

  • 19424/12/14(土) 12:08:07

    【パラレルスレの話】
    リビルが倒されたら、つぎは誰が敵になるんだ?それとも、リビルを倒した時点でパラレルスレは終わり?

  • 195彼方24/12/14(土) 13:02:10

    >>194

    特に決まってはないけど終わりはしない。

    今後出てくる強敵として、未来の超知能(ゼロワン系列のスーパーAI)が存在するけど

  • 196プロキオン24/12/14(土) 13:04:03

    >>193

    「……しんどい…プロキオンの体力は『白色矮星』……」

  • 197彼方24/12/14(土) 13:07:07
  • 198二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:19:52

    このレスは削除されています

  • 199芥川 明24/12/14(土) 13:21:46

    >>194

    そんなん今の段階じゃ誰もわからんってのが正直なところ

    まあ誰かがやりたいこと思い付く限りは続くんじゃないすかね

  • 200山本将樹&レイス24/12/14(土) 13:25:05

    リビルはなんて言うかあくまで『アナザーライダー登場編』の章ボス、みたいな立ち位置だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています