氷地vs妖鋼、どっちが強い?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:23:52

    攻撃相性において最強の複合である氷×地面と、最強の防御力を持つ複合である妖×鋼、タイプとして考えたらどっちが強いかという話
    対面ではなくて色んなタイプと戦った時の戦績

    以下条件
    特定のポケモンは考慮しない
    複合以外のタイプの技も使用可
    変化技も使用可
    状態異常及び特性は考慮しない
    テラスタル、Zは不可
    特定のポケモンの専用技は考慮しない

    要は全ての複合タイプのミュウで戦わせた時、氷地タイプのミュウと妖鋼タイプのミュウ、どっちの戦績が良くなりそうかというイメージ

    同速だから相性もクソも無いって指摘はなし
    あくまで思考実験なので

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:29:21

    ちなみに1は氷地有利かなあと
    結局ワンパンが最強だろってのと、じしんがやっぱり強い

    欠点としては氷物理技が強いけど癖強いのと、地面特殊技が弱いところかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:32:07

    >>2

    氷の癖を呑み込めば物理技が強い複合だから、多弱点を突ける格闘も組み込みやすく、多弱点に特化するなら飛行も足せる

    つよい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:42:23

    状態異常と特性を考慮しないってのがどうにも
    鋼は毒状態を無効化するところまで「強み」だし、地面はそこそこいる浮遊に通らないことでバランス取ってるからなぁ…。

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:54:12

    実戦で考えたら鋼妖
    氷地面は弱点がメジャーすぎる上に5弱点もあって耐性も少ない
    9つものタイプに一致で弱点を突けるから対面で攻撃するなら特に優れたタイプだけどサイクル戦運用で鋼妖にボロ負け

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:20:16

    氷地は対面なら強いの域を出なさそう

    ザシアンみたいな頭悪い数値で出てきたら超強そうだけど、それは数値が強いんであってタイプの強さではない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:22:40

    火力無限でも「攻撃をする」という動作自体に(先制であっても)1ターンかかるのに対して、防御無限なら無限にターン稼げるから、火力より防御のほうがターン制ゲームでは価値高いんよな

    というわけで妖鋼に一票

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています