ばんざい体操だけでは足りぬと思うてな。

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:02:48

    ラジオ体操を第一から第三まで、
    ラジオ体操第四、
    当たり前体操、
    アルゴリズム体操、
    を加えてローテーションで朝の時間にやっておるのじゃが、先生も一緒にどうじゃ?
    “ん!? いや、先生は別に……”

    キサキが色んな体操をやって身長を伸ばそうとしている概念

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:03:35

    ラララライ体操もやる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:03:45

    元気やろお前

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:05:34

    メズマライザー体操第一すれば身長どころか全身を自由に操れるようになってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:07:16

    忙しい人のためのラジオ体操第一まで出来たらかんぺき〜。

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:07:35

    アルゴリズム行進もやらないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:07:56

    >>2

    >>4

    妖怪体操とやらも見つけたので、それらもローテーションに加えてみようかの。

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:08:34

    そうぞうすると笑うやつばっかだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:08:42

    あたりまえ体操もやろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:09:02

    門主は体操をするものという新たな伝統が築かれた瞬間であった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:10:25

    ぶら下がり健康器でいいんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:11:21

    ピーマン体操もする。
    ついでにココナちゃんも

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:13:00

    神戸体操しようぜ

    神戸体操


  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:27:35

    人間に踊れないやつが混じってない?これ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:29:36

    燃焼系アミノ式

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:30:02

    >>9

    すでに加えておるが……知らぬやつか?

    >>11

    >>12

    >>13

    それらも加え……割り振りを考えないといかんの

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:30:11

    健康な大人でもラジオ体操第4ができる人はそうそういないぞ

    【ラヂオ体操第4】


  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:31:50

    ところでカグヤがピタゴラ京劇なるものを探しているようじゃが、誰か知らんかの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:05:22

    >>5

    やるか。先生と一緒に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています