タイムマシンとかいうクソみてぇなひみつ道具

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:51:27

    落ちたらやばいの分かってんなら落下防止の柵くらいつけろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:52:03

    総武線のホームをリスペクトしたって聞いたことある

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:52:10

    安物定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:52:25

    ドラミ「……………。」

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:52:28

    安物買いの銭失いって事よ、お兄ちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:53:43

    スタンドバイミーでは「落ちたら異空間を永遠にさまようことになる」みたいなこと言われてたけど
    原作ではどうなるか言ってたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:53:51

    >>1

    そもそも一人乗りなんだよ。椅子が一つしかない時点で分かるだろ

    無理やり5人乗ってるだけで、本来であれば定員オーバー

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:54:20

    中古品なのか映画では9割ぐらいぶっ壊れている気がする…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:54:56

    ドラのこれは安物やししゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:55:20

    タイムパトロールのバイクみたいなやつも相当やばくね?
    見た感じベルトとかなかったから簡単に落ちそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:55:33

    秘密道具全部ドラえもんの自腹で買ってると思うとそんなに安物と馬鹿にできない…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:01:21

    >>11

    全部じゃないよ。レンタルもある。

    都合の良い道具が度々でないのはそれもある。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:02:44

    乗ってる時に時間犯罪者に襲撃されるのは想定外でもねじれゾーンとか時空乱流とかあるからもっと頑丈な造りのやつの方がええと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:03:09

    ドラえもんのはね...安物だからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:32:17

    その割に「ぼくの道具は安物じゃないぞ!」ってドラが自信満々に言いきったこともあるしなあ

    >>12も話によっちゃ「どう考えてもそのポケットに全部の道具入ってるだろ」ってくらい都合よく道具がポコジャガ出てくることもあるから真面目に考えるだけ無駄だと思うわ

    ドラえもんってその場限りの設定(その話に必要な制約)が出てきては無かったことになるの繰り返しで矛盾だらけだから言い出したらきりがない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:49:43

    安物の服着てたってあからさまに安物!って言われたらそういうと思うわ
    それに経験上貧乏人ほどモノが多い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:20:45

    そもそもドラえもんの道具は未来デパートと22世紀デパート(誤配送する方)と買っているデパートが異なっていたり
    試供品やレンタルだったり、故障中、電池切れ、修理中(というか電池少なすぎ、壊れやすすぎだろ)など様々

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:27:22

    ドラえもんのタイムマシンは空飛ぶ絨毯型(とかなんとかそんなんだった気がする)
    元々座席1つで定員は3人とかだったけど、大長編とかで回を重ねるごとに
    改良とかで5、6人の定員に変更されてるはず
    だから中期以降は時空乱流とかタイムなんちゃらとかでの故障になってたような気がする

    ちなみにドラ世界でタイムマシンができたのは2008年

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:12:36

    安物のタイムマシンって言っても普通壁とかつけないか……?
    安物の車だからって屋根とかないやつある?
    ありそうだなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:14:49

    >>1

    お前一反木綿にも同じこと言えんの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:16:32

    これ落ちたらどうなるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:16:48

    >>19

    高くて屋根のない物なら

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:28:27

    古典の奴ですら、ちゃんとガード付いてるのに

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:31:36

    屋根はともかく異空間にしか存在しないしフレームくらいはないのかよと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:11:33

    他の普通のが船ならドラえもんのはさしずめイカダって感じだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:14:26

    >>18

    2008年なんてタイムマシンどころかドラちゃんも作れてないよ

    2足歩行や自己判断できる機械作るのにひいひい言ってるのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:15:02

    映画でここで戦闘になっちゃったはヒヤヒヤする

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:19:29

    >>2

    どういうことなん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:20:07

    >>20

    一旦木綿は道具じゃないし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:25:08

    >>4

    かわいい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:30:41

    タイムマシンの中では安いかもしれないが、ひみつ道具としては十分高いのだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:58:40

    そう言えば初代劇場版では実際に全員乗ったら定員オーバーだったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:05:37

    >>15

    セルとレンタルと試供品と使い捨てがあるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています