- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:54:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:55:43
二重の世界ってこと?
そんで通常世界に向こうの世界の住人が混ざってる - 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:56:40
そんなこと言ったらさりげなく人が死んでるし…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:01:02
タクシードライバーとかもあれソノイにやられてるから元人間の鬼なんだよね多分
一緒に乗った女子高生を襲いたい運転手って…
何か単純に民度悪くね? - 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:01:14
キャラクターは思いっきりカブトとかディケイドであった井上系統なんだけど作風は電王が近い
そんな桃太郎要素だけでコラボしたんじゃないんすか!? - 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:02:03
さらっと帰らぬ人になったよっぴー…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:42:12
怪物が社会に潜伏していて正体を知った事を感づかれると社会的に抹殺される
欲望が高まると怪物化して脳人に殺される
味付けが激辛なだけでクッソ暗いディストピアだよ - 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:43:58
本編開始前前から敵組織の侵略成功、しかも人間はそれに気づいてないってかなり詰みからスタートだからね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:45:05
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:48:47
ゼンカイジャーは少なくとも人間側は侵略されてる自覚あって、戦隊頼りとはいえ抵抗中だから微妙に違う?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:07:13
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:10:07
巨大化した後の別世界で怪人が暴れて、破壊活動すると現実にも影響でるの特撮版のグリッドマンみたいだよね。というよりあっちのコンピューターワールドみたいな世界が本当の世界なのか?。
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:28:59
EDが本編途中に流れてからの映像無しで予告入るし、ナレーションの鬼頭ちゃんが淡々と喋るからシリアスな刑事ドラマ感が強くてテンションの差で反応に困った
いやそういうEDの入り方むっちゃ好きなんだけどさ... - 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:00:24