- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:40:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:49:06
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:54:25
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:59:55
他スレで始祖編から究タ読んで脳破壊されてる人見かけて気の毒になったなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:03:39
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:07:10
ネプと別人と割り切れたら案外好き
ただカオス死なせてノウノウと生き延びるのやめろ - 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:35:07
しかしねえ、カオス自身があの老害に生きることを望んだのだから……
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:39:59
新規読者にマジでメンタルダメージ与えているよね、こいつ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:42:09
ウホホマンは急死したネプチューンマンのクローンで自分をネプチューンマンだと勘違いしてるでいいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:48:18
ネプは元からヘラってるからなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:12:14
喧嘩男の時点で俺の力が凄すぎて理解されない→ならこんな世界に用はないからのテムズ川へダイブ→やっぱ死ぬのはイヤだーっ!からのスカウトだからな
もう人生ライブ感で生きてる
全うな人が上にいたり、崇高な使命感の下で動いてる時はマトモなんだよね
ただ自分から自発的に行動するとやる気が明後日の方へ脱線するタイプ - 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:13:55
文章で見ると思ったより元からヤバいな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:14:58
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:20:57
俗世から離れてストイックに鍛えてたからなあ
他のレジェンドと比べて精悍さが天と地の差がある
まあその結果が嘗ての溌剌さを失ったが人並みの幸せを手に入れた旧友と歳をとっただけの自分という元も子もない現状なのだが
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:27:41
相方のウメーウメーマンの話もしてやれよ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:50:14
悪行超人攻めてきたときに活躍してれば、有事に備えて平和な世の中でも体を鍛えておく先見性、麟男たち悪い完璧超人を正す精錬さも相まって、もっと周りの超人、人間から支持されて平和的な形で完璧超人再興できたと思うがなぁ。別にネプチューンマン、人間界支配したいとかじゃないし…
何故肝心な時に活躍しなかったんだ… - 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:50:51
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:54:38
もはや鍛錬が生き甲斐になってるのよ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:55:08
旧肉の時代から設定はライブ感満載だろ!
スグルなんて赤子の時捨てられたのか幼稚園生になってから捨てられたのかわからんし
そのめちゃくちゃな設定を後からうまく拾ってきたのが始祖編以降なんだけど - 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:56:42
2世超人のほとんどがこいつに狩られてるの本当ひどい
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:57:32
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:02:55
ぶっちゃけ酷いは酷いんだが喧嘩マンの時のメンタル崩壊っぷり見ると納得できなくはないのがまた。
せっかく鍛えた力は全然発揮できない宝の持ち腐れに、ずっと篭ってたから世間知らない&世間にも忘れられる、気づいたら同期?のみんなは妻子や弟子ができたりで楽しそうなのに自分はもうやり直せないどうしようもないお爺ちゃんに
まあ完璧再興にすがりたくもなるわな - 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:04:07
まじで2世開始時点で悪行超人迎え撃って撃破しまくってたら「周りの伝説超人がやられるなか、一人だけ平和な世の中でも鍛練していたネプチューンマン様すごい!救世主!」っていって人間たちに崇め称えられた可能性あると思うんだよ…
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:06:01
マジで山から降りずにいたのが謎
時たまでも降りていたら変わっただろうに…… - 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:07:00
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:08:50
- 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:09:36
自分自身の強さにプライドを持っているからこそ不要とされる事に怯えているというか単に寂しがり屋というか…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:11:05
新シリーズのネプ好きだから2世はパラレルワールドであってほしい
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:12:14
デーモンシード戦の時にネプチューンマンが参加したら正義の心入れないゲート突破できたんだろうか…?
もし入れてたらコンステレーションやタトゥーマン、メルトダウンあたりはたおせてたとおもう(ゲッパーランドは海中に引きずり込まれるときつそう) - 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:12:40
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:18:08
それで山籠もりしたのに即戦力が必要とされた肝心の悪行超人襲来時に不在だったの本末転倒すぎる
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:13
- 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:32:35
- 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:36
- 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:30
- 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:47
旧肉のネプも雑魚どものタイトルになんか意味ない!とか言ってたくせに結局トーナメントに乱入してきてるからある意味一貫してるんだな…
自分を鍛えて高みを目指すのが目的なら誰かの評価や周りとのズレなんか気にする必要ないのにな - 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:38:00
- 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:40:10
キン肉マンがボロボロなのはまあ、説明あるし、納得するしか、手の平で往年の底力魅せてくれたから良い
落ちぶれてもサイシャインが格を保ってたのは分かる、人気者だしな
アシュラがストーリー上貧乏くじ引くのもまあ、やむなし
かませから盛り直したクロエ
どうして、ウホホ - 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:04:00
- 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:36:04
こいつのワルはどこまで行ってもワルなのだーは(悪い意味で)Ⅱ世を象徴する台詞だと思った
老害マンしかりヒカルドしかりアシュラしかり、悪に生まれたら改心する事は絶対に出来ないみたいに描かれててなんか残念だったわ - 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:36:43
- 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:36:47
輝かしい過去から落ちぶれた老人の悲哀を描いてたつもりだったのかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:37:53
ライトニングのこのセリフは読者を代弁している感じだった
- 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:42:45
- 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:44:36
- 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:45:55
- 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:48:19
- 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:57:26
年老いていった自分を投影した結果らしい
- 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:58:13
- 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:05:40
- 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:08:02
- 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:15:55
- 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:16:54
>>52みたいな人が現れるくらい老害マンが作った傷は深い
- 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:18:28
>>52ほどではないけどこいつの顔見るだけで気が重くなる程度にはトラウマ
味方ヅラされてもなんだかなあという気になる
- 55二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:20:54
すまん流石にそれは何も共感できんわ
- 56二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:20:57
- 57二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:38:39
- 58二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:41:38
どうせ2世のネプになるんだと言う思い込みで新肉のネプを評価しないままの人もいるんだな
まあああならないと明言されたわけではないんだろうけど - 59二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:51:59
自分が「◯十年後が舞台の続編モノ」を敬遠するようになったのはこいつとアシュラマンとブロッケンJr.の扱いのトラウマ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:45:33
究極のタッグ編の負債多くない?
- 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:45:20
- 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:54:02
- 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:15:05
新シリーズや王位争奪戦の時のようなメンタル安定してる時は頼りになる奴だけど、逆にガタガタの時は最悪になる奴なんよ
イギリス超人ってそんなんばっかなの? - 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:40:03
いい時とダメな時の落差が激しいこと自体はゆで作品のキャラ全般に言えることなので…
- 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:22:34
- 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:46:34
新技術光ファイバーに飛びついて弱点まで研究してなかったのほんま酷い
- 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:46:44
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:32:37
マジでいいとこがない
- 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:10:14
- 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:29:02
勝ち負け以前にリングに立たせてもらえないんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:30:12
人間狼煙から復活させるの最初は3人だったのにⅡ世では5人になってたから、追加されたザ・ターボマンかアモイマンの成分が良くなかったんじゃないか?
- 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:52:40
- 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:15:40
- 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:17:04
- 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:18:51
- 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:19:26
- 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:20:37
- 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:23:15
- 79二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:25:30
- 80二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:29:50
- 81二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:40:54
まあ二世自体世界線がプレボ連載版とVジャン連載版と分かれてるし現行の展開的にもパラレルワールドになるだろう
- 82二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:51:12
考えてみりゃ初代の時点で強さが正当に評価されなくて一度死のうとしたおっさんだからな
- 83二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:55:16
- 84二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:57:38
あの設定があったから今のシリーズとⅡ世は関係ないパラレルワールドだと思うようにしている
相手と分かり合う為に戦う事を信条にしている今のキン肉マン達が実は目に見えない位置から目潰ししたり小指握ってましたとか思いたくないんだわ…
- 85二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:07:58
今のシリーズだけでなく全てと2世はパラレルだと思いたいよ
- 86二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:22:26
Ⅱ世はヨボヨボのスグルや脳筋強調されたバッファや落ちぶれたブロッケンの扱いが酷いとかでパラレル扱いしてる人はよく見たけど
ロビンが子育てしくじったことは大抵普通に納得されてて草なんだよね - 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:25:31
2世と言うシリーズは旧作に対してあまりにも傷を残しすぎたよ…
魅力的なキャラも新しく生まれたのに、昔大好きだったキャラの未来がこんなならもう来ないでほしいと読者に思わせるほどに - 88二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:29:21
2世は全体で見ると酷いのだらけで黒歴史の方がいいが万太郎やカオスは良キャラだからな...
あいつらがパラレルで存在が抹消されるのは悲しいから新シリーズで拾って欲しいとこだ
カオス?は出てきてるからその可能性はあるし - 89二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:05:42
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:08:02
- 91二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:11:16
- 92二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:17:04
- 93二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:20:34
- 94二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:24:32
ネプだけでなくアシュラマンも正義超人じゃなくて悪魔超人陣営だし
悪魔超人を壊滅させたのは正義超人じゃなくて完璧超人になってるし、
アシュラマンはサンシャインを置いて行かずに最期までタッグを組んでたし、
そもそもサンちゃんやスプリングマンが死んでるぞ
- 95二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:27:46
未来じゃなくて過去が上書きされとるんじゃ
- 96二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:27:14
別の世界だと考えるしかないな、2世は今の時代とは
- 97二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:39:11
今後に2世のキャラや時代の話が出るとしても
かつてとは違う世界の2世の時代。って事にはなりそうだよな、今の物語から直接絡む場合は
今のキン肉マンが完全に終わって、2世の続きを書く場合は当時の設定の続きからになるかもしれないし
今の設定を引き継いだ上で新しい設定の2世の時代・世界かもしれないし
実際にどうなるか、2世の時代や世界を直接描写するまでは、直接繋がるか変わって繋がるか
読者が好きに捉えるしかないからなぁ、いい方向にも悪い方向にも。 - 98二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:42:44
まぁ二世はパラレルワールドみたいなもんという扱いなんだろうね
といってもキン肉マンの息子は万太郎、ロビンの息子はケビンくらいの大枠はそうなるんだろうとは思うけど - 99二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:00:23
- 100二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:20:33
- 101二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:39:09
2世リブートしたらジェイドがいつの間にかブロッケンJr.の実子になってたりするんだろうか
- 102二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:41:53
- 103二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:43:35
- 104二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:50:00
- 105二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:58:52
フルメタルジャケッツまで経たブロが「東西統一の時に活躍しようと思ったのに腕っぷしは出る幕なかったよう」で落ちぶれるのはちょっとなぁ
落ちぶれるならもっとキツい曇らせイベントが必要 - 106二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:39:32
Ⅱ世ネプがああなったのは作者の焦りが反映されたと知っても当時のゆてたまご先生は40代ぐらいなんで、そんなに老いを意識する歳か?とも思ってたけど、今自分がその年齢になると、自分が何を成したのか何を残せたのかということに焦りを感じるのは分かるわ…
ネプチューンマンは過去も現在も変わりのない強さこそ維持していたけど現役時代はは無冠の帝王やったし、今は子もいなければ弟子もいない、トチ狂いすぎとほ思うけど爪痕残そうとしてがむしゃらになるのは少しわかる
まあそれが漫画として面白い展開なのかというとちょっとな - 107二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:36:24
ブロッケンの性格なら行き場のない超人の孤児を拾って育てるぐらいは普通にやりそうな気がするんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:59:21
今出ている推定カオスの師が万太郎?っぽいのである程度Ⅱ世のリブートにはなるかもしれないな
新シリーズの未来は万太郎達が時間超人相手に奮戦するが滅びは止められず弟子のカオスを過去に送ったとか
個人的には万太郎の隣にキッドやケビン以外にヒカルドやシバっぽいのが居れば満足ではある - 109二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:14:07
- 110二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:41:55
- 111二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:46:21
- 112二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:32:12
- 113二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:51:53
指折りはまだしも、キン肉王家同士のバトルでシャカシャカマスク外しだすのは看過できんわ
別にマスク剥ぐのは反則ではないしマラカスコンドームマッチだったとはいえ、どうみても殺すつもりの小技になるんだから - 114二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:03:31
最悪の未来(まあ、正義超人は正義してる…)から
万全の未来を今から後出しする布石と思えばゆで先生天才じゃんってなる
何年計画だよ!? - 115二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:10:24
そんな小技使う正義超人なんて認めないぜーというカオスの青臭さとの対比がしたいんだろうけど、匙加減間違えた気はする
- 116二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:11:51
- 117二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:13:50
- 118二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:15:28
山にこもって昆虫食してたなら、もしかして食用に育てた奴じゃなくて自ら採集してたんだろうか…
- 119二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:45:09
- 120二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:45:42
で、今戦ってるのがパピヨンマン…
- 121二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:52:26
- 122二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:53:43
あそこはもう親が死んだことになったら未来が変わって子供が消える、ということを理解できていなかったとしか…
- 123二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:59:19
- 124二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:04:53
ゆで的にはⅡ世の失敗を完全に無かったことにしようとしてるわけではないと思うんだよね
この未来も確実に存在することを踏まえて上方修正しようとしてる感じ
それが上手くいくかどうかは新章の時間超人とカオスの着地点次第だろう - 125二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:40:47
- 126二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:33:13
新技術だって飛びついたけど、なんかマグパの方が元からずっと応用の効く超エネルギーじゃねえか?
凄えよ、ニャガさん! - 127二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:31:00
噛みつきを使用するのか…
- 128二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:40:41
- 129二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:15:22
- 130二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:56:40
2世はウホホ抜きにしても血統至上主義みたいな露悪的で冷笑的な面強いし、いいキャラ多いのにケビンと万太郎以外まともに活躍しないといったところがあるんで、新肉から入って期待してる人にとても手放しで勧められるものじゃない
- 131二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:53:12
ついに実力を発揮しそうなセイウチン、ウォーズマンとマンモスマンのタッグ、色々言われる究極タッグのなかで初登場ながら好感度の高いカオスといった究極タッグの面白(くなりそうな)要素を一人で潰しまくったのが酷い。
旧作の名ゼリフを言ったのに何も心に響かないのも激ヤバポイント。 - 132二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:58:54
初代キン肉マン終了後に打ち切りラッシュ味わったのは事実だけど、究極の超人タッグ編の前に2世連載してたんだよね
賛否あれど普通に売れてアニメ化してゲーム化して映画化してるんだからもっと自信持っても良かったのに
- 133二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:28:25
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:47:12
- 135二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:51:56
- 136二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:53:56
チェックメイトが悪魔超人時代にストイックな食事制限されてたのとかもその辺の影響を受けてそうだよね
- 137二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:16:14
- 138二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:23:38
ウホホマンが殊更印象悪いのは究極タッグ編が極めて薄い内容の話を延々と長く続けるタイプだったせいでもあると思う
28巻って旧キン肉マンだともう最終章の王位争奪編に突入してるぞ - 139二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:23:45
旧肉でもそんな感じだよなオリンピックにも出てるし
ってか正義超人ってそもそも悪魔超人との対比的に言われるようになったような
その前に登場済みの残虐超人は正義超人かどうかの議論とか関係なかったんだよね、順番が逆っつうか
- 140二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:25:12
数十レスで落ちるだろうと思ったら伸びてて草
みんな究極タッグ(と2世)には思うところあるんだな… - 141二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:40:11
ゆでたまごは2世で暗黒期を脱したとか言われてるが、キャラの良さと場面の熱さでなんとか誤魔化せてるけどストーリーの方向性は悪行超人との戦いなのか超人オリンピックなのか迷走気味でしかも血筋が絶対でそれに対して誰も無力という虚無な話を繰り返すしそこから究極タッグなので、>>134でのプロレスを信じられなくなったのではという話と合わせると全然暗黒期抜け出せてない気がする
- 142二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:44:34
現悪魔超人が悪行超人に正義超人よりも先に絞めてきそうな倫理観なんなの
何が悪魔にだって友情があるんだだよ!?
初めからスニゲーター教官大好きじゃねーか!!
教えはどうなってんだ?将軍!!
新二世で血を見ると凶悪化するアシュラマン・シバがリングに立つ日を待ってます - 143二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 05:30:08
ぶっちゃけブロッケンJr.もジェイド拾うまでこのメンタルだったしな
- 144二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 05:40:32
タッグ編は有能ヒールで末期も良かったし王位争奪編だって活躍して
ネメシス戦前夜や長身との戦いも悪くなかったのに本当に老害マンは黒歴史よのお…… - 145二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:14:43
こいつの一番キモいというか嫌悪感を覚えるところは
形はどうあれ自分が誰より(なんなら本人より)評価し強く凶暴に無理矢理させたセイウチンには番犬程度の扱いしかせずに
その場のノリで寝取ったマンモスマンに親子の愛情を覚えてしまったところ
子世代に見放される親世代ネタはセイウチンでも同じドラマが出来ただろうにマンモスマンに乗り換えてからやるから愛情を注げる相手を選んでる感がしてキツイ - 146二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:23:01
- 147二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:53:02
2世は存在しなかった残虐超人という団体が出来てたり、共闘はしたが正義入りしていなかったアシュラマンやネプチューンマンが正義入りしたりとパラレルワールドの未来って感じがな…
無印=2世だと問題が多いからネメシス戦前夜のネプチューンマンに自分はこれからも完璧超人として生きていくし、完璧超人界を変えたいと決意表明とも言えること言わせた感じがする - 148二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:02:59
マンモスマンは何回も裏切ってるとはいうが相方の押し付けが鬱陶しくてやってられるかっていう割と真っ当なキレ方なんだよな
知性チームでも切られるまで闇打ちとか強力チームにわざと引き分けてくれとかは承知してたし - 149二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:12:07
新シリーズとⅡ世は繋がらないのが読者の心的にありがたい
パラレルワールドとして存在するのが妥当だろう - 150二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:27:28
- 151二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:46:00
- 152二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:49:05
残虐超人の総帥と言われていたのがリングを降りれば紳士のラーメンマンだったんだがな
有力なのはブロッケンマンやカレクック
残虐超人はファイトスタイル以外は素行に問題のあるロビンやテリーよりも一般人には優しい連中だったはずだが...
団体としてはまとまっておらず正義超人の過激派扱いだったのが、何故か二世では昔からいる悪行超人の団体になってしまった - 153二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:49:23
- 154二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:51:18
ネプが新肉で活躍するたびに思い出される老害超人ウホホマンよ
ダメなおっさんのダメさ加減が悪い意味でリアルだから忘れられないのも無理ないけど
完璧超人として一本筋通して敗死してればここまで言われなかったろうに散々迷走した挙句結果的に若い芽を摘む形で生き残っちゃったからな - 155二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:53:22
2世はせめてキッドとジェイドとチェックとスカーをちゃんと活躍させていたらなあ
- 156二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:56:40
始祖との戦いが本格的に始まる新肉46巻から60巻までの15巻は巻数だけなら究極タッグ編28巻の半分くらいなのに塩試合ばかりのタッグ編と違って全試合名勝負だし内容の密度は20倍くらいあるからな
- 157二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:57:42
- 158二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:01:32
ゆうれい小僧がやってきたが好きだった身としては悪行勢力という響きへの懐かしい気持ちとその3勢力混ぜちゃうのかという残念な気持ちの板挟みになったわ
- 159二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:08:42
- 160二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:12:23
夢タッグでは他を下に見てるタイプのヒールで所作には結構品格がある感じだったのに
究極タッグでは単に品の無いヒールになってて完璧超人とは…?ってなっちゃったのも良くない - 161二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:32:19
- 162二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:36:00
- 163二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:42:48
- 164二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:43:25
- 165二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:44:57
- 166二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:55:56
- 167二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:59:25
- 168二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:05:56
- 169二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:57:33
- 170二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:10:17
- 171二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:47:50
パラレルにしてもらわないと色々と困る
- 172二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:09:29
やっぱ最終的な分岐点は三属性不可侵条約なのかな
あれで悪魔完璧主流派が正義に取り込まれて、馴染めないやつははみ出して悪行カテゴリー作ったり、それもやだからこのスレのテーマのネプみたいに山籠もったり - 173二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:49
- 174二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:04:38
新章入ってからのネプチューンマンならネメシスもピークもいるから孤独じゃないし変に拗らせる未来は今のところ無さそう
- 175二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:11:31
老害ネプは全体的に酷かったが個人的に当時一番酷い
と思ったのはセイウチンウォーズ裏切り試合だったわ - 176二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:14:40
新肉のネプチューンマンなら例え完璧超人陣営が自分を残して壊滅したとしてもそれの建て直しに全力を注ぐだろうしなぁ
ブロッケンやアシュラもだけど新肉でのこの3人は2世ルートにはならないように徹底して描いてる印象だわ - 177二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:59:10
- 178二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:05:06
- 179二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:16:14
ウホホマンがあれ過ぎて始祖編のこいつの行動に怯えていた人はガチで多いと聞く
- 180二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:04:36
- 181二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:05:41
あれは酷かったね
- 182二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:09:31
- 183二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:22:00
- 184二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:11:33
- 185二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:21:33
- 186二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:16:13
ナチュラルに、生まれつき正義超人ですが何か?みたいな顔してるニンジャもなかなか酷い
- 187二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:40:45
ウホホマンという響きも字面もすべてが間抜けに感じる名前がスレ画の時のコイツにはピッタリってのが唯一笑える点だよ…
- 188二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:32:03
旧作:自分を犠牲にして正義超人たちを守るために人狼煙をあげるときのセリフ
究タ:カオスを犠牲にして自分一人だけ助かって一足早く未来に帰るときのセリフ
同じセリフでもシチュエーションが見事に正反対なのは皮肉が効いてる
- 189二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:57:57
- 190二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:12:29
力に溺れたのがネプキンで理想に溺れたのがネプって感じがする。
- 191二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:19:54
現シリーズ完結した後に二世再開するにしてもネプはもう再起不能扱いされそう
- 192二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:21:15
ロビンを変えるのは無理だから息子の方を矯正するというクロエの判断は正しい
- 193二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:33:14
マジで人が変わったようにクズだよな、ウホホマン
- 194二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:34:39
二世の話すると必ずノイズになるやつ
- 195二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:39:04
- 196二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:55:16
キン肉マンたちと共に過ごしてた時間どころか、生まれてから出会うまでの時間より、王位編のあとみんなと別れて山にこもってた時間のほうが長いと思えば、変質するのもわからんでもない
かもしれない( - 197二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:03:40
- 198二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:04:27
それもこれもグロロのせいだ
- 199二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:31:23
スレ主だけど、まだ話したいなら次スレを立ててもいいよ
- 200二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:32:56
ほんましょうもないよな究極タッグは