- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:15:26
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:16:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:38:10
効果が?効果範囲が?発動条件がクソ厳しい?全部?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:39:41
一人の絶対防御を突き崩すために「そいつにしか効かない能力」でなんとかした例は効いたことある
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:43:13
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:43:59
遊戯王のアニメだとすげえ限定的なメタや防御手段がよく出てた覚えがあるな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:44:17
能力的に文豪が絡む作品?限定的すぎるな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:46:41
電車の女子高生の乗車率を操る能力とか?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:48:56
ぶりっ子ポーズをした相手を眼鏡好きに変える力とか
洗脳の一種にはなるから能力が効けばはそこそこ強くはあるけど - 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:49:06
封仙娘娘追宝録の砕鱗槍術
猟師が仙人に教わった龍を仕留めるための槍術
対龍用の術なので龍以外には虎や熊はおろか兎にすら通用しない - 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:52:18
昔読んだ山田風太郎の小説で
鐘の中で男女を死ぬまでヤらせることで鐘を自由自在に動かせることができるようになる忍術というのがあった
なお動かす鐘と男女は自分で調達しなくてはならない - 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:54:12
息を止めている間だけてぬぐいを鉄に変える
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:55:45
ヒロアカの動物や虫を操る個性
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:57:02
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:57:20
文スト?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:57:53
他人がエロいことかんがえると流星を降らせる能力って該当する?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:59:44
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:00:57
そうそれ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:03:39
両手足に傷を負った人間の真上に立つことで、その四肢の動きを『支配』する能力