張飛とかいう正史でもバグ枠

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:20:30

    長板橋の戦いが創作じゃないの笑う
    なに1人で威圧してんねん

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:30:05

    演義イメージだけど実際はわりかし智将なんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:32:34

    あの逸話演技の創作じゃないの!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:33:22

    >>2

    血の気が多いのは勇猛さの裏返しな面はあるけど馬鹿じゃ一国の将軍として兵は率いれないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:33:25

    漢中の前哨戦で攻め込んできた張郃軍殲滅してんの強すぎるのよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:37:31

    >>2

    ぶっちゃけ関羽の方がだいぶアレな感じで張飛の方が官僚っぽいとは言われてる

    呂布に城盗られたりと失態描写も多いが逆に言うと劉備の留守中に仕入れるのが張飛しかいなかったりする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:42:46

    関羽は格を信じる
    張飛は人を信じる
    劉備は信じられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:42:53

    >>3

    わずか20騎で数千の曹操軍を抑え込んだんだとさ

    「張益徳、これにあり!死にたい奴からかかって来い!」


    長坂の戦い - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:44:12

    >>6

    名士や知識人に対して

    張飛→敬意を払う、なんなら教えを請う

    関羽→対抗心むき出し、なんなら見下す

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:46:14

    まぁそれはそれとしてパワハラ気質なのはそう
    命かけて殺しあう時代の軍の将ならまぁそういうとこも少なからずあるだろうけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:10:57

    勝ち確定の追撃戦で優秀な先鋒がでかい男一人に手足ぶった切られてたら行く気なくなるわな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:16:40

    自分を殺した瞬間大義を失うので曹操達は一切襲えないと見越してたとしてもあんな行動とれんわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:19:25

    拡大解釈した結果ウガン族全滅させて楽進 張遼 夏侯惇四人なぎ倒して曹操を饅頭で屈服させた化け物になった

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:21:29

    >>13

    うーん十徳

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:26:21

    クソ度胸で部下に全任せして失敗も成功も全部身に受ける大雑把で度量の深い劉備
    権威が死ぬほど嫌いで上司に歯向かい(好き勝手やらせてくれる劉備は別)部下には気前が良く魏延よりよっぽど反骨心の塊な関羽
    この二人に対して張飛は上役に良い顔して部下に厳しい典型的な中華系役人気質なのよな
    実際関羽は曹操のところに居着いてしばらく帰ってこなかったりするけど張飛はずっと劉備の近くで軍事系の内政やってたりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:27:32

    こんだけ防衛で活躍して神様みたいな称号もらおうとも劉備と関羽からは酒で酔って暴れて城を呂布に暴れたことをガッツリ覚えてるからそういう仕事はあんまさせないの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:30:59

    厳顔「うちの軍に斬られる将はいても降る将はおらんわ!バカにすんじゃねえ!斬るならさっさと斬れ!」

    張飛はこの言葉を受けて感服して礼を尽くしたことで厳顔を仲間にすることに成功したが、もしこれを言われたのが関羽だったらそのままバッサリだったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:35:28

    忘れちゃいけないけど超絶クソ乱世の真っ只中だから理想主義的だけども、
    筋を通したがる関羽の在り方は得がたくて立派ではあるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:37:52

    関羽は自分がインテリ側というプライドがあるからな
    まぁ当時の知識レベルを考えると関羽は本当に突出したインテリではあったのだが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:38

    >>9

    関羽→筋目を通すことと自分が認めたことが自分の中の絶対的な指針の人間

    目下の人間にも優しいが、反面同期や別陣営の目上の人間に対しては自分がすごい、偉いと認めていないと平気で無礼をして見下す


    張飛→目上の人間には礼儀正しく振る舞うし、頭もいい

    しかし自分より下の人間にはめちゃくちゃ冷酷。

    平気で殴るし、切るし、殺す。なのに全く警戒していない危機感の無さと認識が致命的


    本来専門職に専念するべき人材なのに、それを総合職をやらざるおえない蜀の人材事情が

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:31

    張飛は銀英伝のオフレッサーとラングを足しっぱなしにしたような奴なんだよな
    戦場では敵軍の兵士をしばき倒して、非戦闘時は自軍の兵士をしばき倒す
    恐怖で秩序を作り上げる憎まれ役
    そりゃ情勢が不安定になったら殺されますわ

    コイツを秩序の破壊者みたいなキャラ付けにした演義はスゴイ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:11:33

    もちろん有能なのが前提だけど側近の立場からしたら関羽は性格がめんどくさそう
    まだ張飛の方がマシ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:14:09

    史実だと孔明と関羽めっちゃギスギスしてるのホント笑う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:17:04

    >>23

    元々地元の身内同士のチームでデカい顔してた関羽からしたら途中参加でボスに気に入られる若造とかねぇ...


    でも劉備陣営が既に仲良しな友達でやっていけない程に大規模なのを関羽には理解して欲しかったところ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:19:35

    創作する必要がないガチの豪傑だったのが見て取れる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:21:52

    >>23

    関羽「孔明くん、最近馬超ってのが入ったそうだけど。どれほどのもんだい?」

    諸葛亮「なかなかの男っす!文武両道、人並み外れた雄々しさと烈気、まさしく一代の英雄っすね!益徳さんといいライバルになるっすよ!もちろん髭殿の圧倒的実力には及ばないっすけどね!」

    こういう手紙を送り合うほどのマブダチなのに

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:23:38

    >>26

    孔明めっっっちゃくちゃ気を遣って書いてそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:26:08

    長坂が正史な武力持ったパワハラクソ上司とか嫌過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:28:27

    >>27

    諸葛亮は人間関係をとりなす逸話がやたら多い

    この辺は兄貴とよう似とる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:29:58

    >>28

    所属組織のトップの義弟でしかもちゃんと実績があるから逆らえねぇ

    才覚のない部下からしたらめちゃくちゃ大変よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:31:15

    潰しても潰してもリスポーンする劉備!
    負けたとはいえ基本防衛有利なのに曹操が遷都考えるくらいボコボコにする関羽!
    超少数で足止めする張飛!
    なんなんコイツら

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:34:59

    荊州を関羽に任せたのはなんか思うところがあったのかしら

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:44:30

    >>15

    劉備が侠客の親分すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:45:32

    >>32

    そら正式な官職持ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:46:53

    >>33

    関羽と張飛の親分やってた

    それだけで劉備は評価されるべき逸材よ


    曹操が呂布と陳宮押し付けようとしただけはある

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:48:36

    >>32

    まず序列というものがある

    漢中王即位時点での最上位将軍は関羽と張飛と馬超と黄忠

    黄忠は突撃隊長的な実績ばかり

    馬超は外様

    序列の点でも名声の点でも関羽と張飛の二択になる

    統治能力は特に考える必要がない

    荊州牧劉備の代理人の潘濬が州政を統括する体制だから

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:52:43

    >>34

    >>36


    まぁ歴史に過ぎたことを言ってもしょうがないけど、関羽に任せた結果の荊州陥落=蜀漢終わりみたいな意見を見ると何かどうにかできなかったのかなって

    いやもう他に人材がいないとなればそれまでだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:54:48

    >>37

    他に候補おらんやん

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:55:52

    >>37

    益州攻略で龐統が生き残っていたら孔明と入れ替わりに荊州で統治の補佐させるっていうやり方もできたんだろうけどねえ

    龐統も荊州の人だし呉とはパイプもあるから対呉の関係ももう少しよくなってたかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:56

    蜀漢の人材不足すぎる.........

    あいつ生きてたら...案件が多すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:03

    ・孫権の使者を侮辱しない
    ・呉の領内で略奪しない
    ・魏の捕虜は生かさずに皆殺しにする

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:28

    >>37

    じゃあ誰がいいの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:31

    >>37

    節持ち都督ってのは将軍を率いる将軍だからね

    格は何よりも重要

    ただ守るだけなら他の人でも良かったんだろうけど

    隆中対では荊州から”上将”が出撃することを想定してる

    つまり遠征して勝てそうな将軍でないといけない

    関羽以上の適任はたぶんいない

    選抜対象を孫権軍や曹操軍に広げてもやはり関羽一択になる

    三国時代の名将のほとんどは守勢の名将や反乱鎮圧の名将

    遠征して他国の主力を打ち破り領土を広げることができた将軍は5人もいない

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:01:45

    >>41

    全部無意味です

    樊城攻めの前年に孫権と呂蒙が荊州取りを決定済み

    関羽がどんな選択をしようともこの決定は覆らない

    呂蒙の代わりに陸遜が着任したのは関羽の警戒を解くための工作の一環

    既に孫権軍総掛かりの工作が始じまっちゃってるわけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:03:27

    張飛スレが関羽に揉まれてるの
    やっぱみんな好きなんすねぇ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:07:23

    >>45

    演義ベースならともかく史実ベースのスレだからな

    張飛について語れることってあまりないんだ

    なにせ逸話が少ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:10:17

    1みたいな長板がやはり張飛最大の伝説だろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:24:09

    保守

スレッドは12/12 19:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。