- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:39:41
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:41:00
その辺リアルに寄せるのはゲームに必要のないリアリティだからね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:46:32
カジノが厳しいと評判悪いのは6でわかってるからな…
勇者パワーで甘々になってると思っておこう - 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:53:17
ポーカーだけやたら厳しい印象
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:15:34
いやポーカーもかなり甘い
やってる感じ、ツーペアやスリーカードが成立する確率は現実のトランプでやるポーカーよりかなり高い印象、普通のポーカーでは使われないジョーカーというボーナスカードもあるし
そこから増やすとなるとダブルアップ勝負になるので厳しく思えるかもしれないが
昔のダブルアップ仕様だと詰みが発生していた(一番左にジョーカーが来たり、選べる4枚の中に勝てるカードがなかったり)けど
11はわからないけど、少なくとも10は基本的には詰みが発生しないようになっている
一番左のカードが何であっても、4枚中1枚は必ず勝ちまたは引き分けのカードが含まれるようになっている
ただし同時に、4枚中1枚は必ず負けまたは引き分けのカードが含まれるようになっているので絶対的な勝ちも存在しない
つまり一番左がAであっても、4枚中1枚は必ずAかジョーカーが含まれるし
一番左が2であっても、4枚中1枚は2が含まれる
ただし「宝箱」が出現した場合、その必ず含まれるカードが宝箱に変わってしまった結果として詰みになってしまう場合は存在する
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:34:26
こういうののスロットは出すぎるくらいでちょうどいい
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:37:37
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:51:26
やりたくもないカジノをアイテムに釣られてやらされてるプレイヤーも多いだろうからな…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:52:31
期待値とイコールでいいんじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:56:46
すげーざっくり言うので違いは多々あるけども
機械割ってのはどれくらいリターンがあるかの割合、140%なら100枚突っ込むと140枚返ってくる計算
現実のパチスロだと一番甘い設定6でも115%が最高、厳密には色々違うけどこの枠に収まるように法律で定められているのでこれより甘くはできない
そして一番厳しい設定1はこれより遥かに低い、下限の60%という設定にまでされてるのはそうないけど相当低いと思っていい
その一番厳しい設定1ですらプレイヤーが大勝ちできるようになっていて、出やすい時はそれ以上に出る訳だから
はっきり言えば営業が成り立たないレベルの大甘設定、だって儲けが出ないもん
ただマジスロは現実のパチスロ同様、目押しなど特定の打ち方を知ってるのが前提でこの機械割なので
そういうのを知らない、そこまでやりたくない人だと負けまくる可能性ももちろんある
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:09:49
ありがと
大雑把に言えば単純に140%になるって数値なわけか - 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:11:01
目押しとか不要で連打しとけばいい普通のスロットが楽に稼げて好き
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:32:12
次回作のスロットはツラヌキスペックとかだと面白いかもしれない