個人的に

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:54:46

    サウロは死んだままでよかったのでは?と思う
    なんかオハラの時感動してたのがバカみたいじゃんってなった
    あくまで個人的な感想よ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:56:49

    明確に死んだ描写がなかったのでね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:00:12

    クザンの技がアイスタイムカプセルっていう技名だった時点で生存フラグ立ちまくってたからサウロに関しては寧ろ死んでた方が吃驚したと思う
    死んでて良かっただろNO1はやっぱりペルよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:03:56

    個人的に死んでなきゃ感動出来ないのが普通に可哀想
    仮にその場で感動出来たとしても思い返すうちにただ悲しいだけになるから何が良いのかわからない

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:06:18

    青キジがタイムカプセルって技使って無かったら生きてた事に思うことがあったかもしれない
    砕けてなければ青キジの凍結から回復が可能なのはロングリングロングランドのルフィやロビンで描写あったし、砕かず凍らせただけの時点でああ生きてるなこれって思ってたな
    思ったより早く凍結から復帰してたらしい事は意外だったけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:07:19

    >>3

    ネトフリ版だと普通にそのままクロに殺されたメリーさんも

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:46:30

    失われた物は失われたままの方が美しいと感じる人も中にはいるからな
    どっちの展開が多数にとって面白いかとかでなくあくまで個人の好みとして

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:48:15

    曇らせは晴らしてこそよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:49:25

    ここで美しいのは友達のために圧倒的な戦力差のあるかつての親友や部下と立ち向かう心意気だと思うので生きてて今回再会できて「かつての心意気も素晴らしい、生きててハッピー」が両立する原作通りの方が個人的には好き
    ペルも同様にね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:50:41

    悲劇的な話が好きな人そのものは少なくないからね
    だから悲劇なのに名作として愛されてる話が多く残されてる訳で
    どっちが好みかってだけで1もあくまで個人の好みと書いてるからあまりその感性そのものを否定するのは良くないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:55:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:57:48

    海外の感想がおすすめ流れてくるが死んだままの方が話としては美しかったみたいなの多いなって
    サウロはアイスカプセルの件で生き残っても違和感ない派だがこの感性自体はまぁ分かる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:58:47

    サウロとの再開は個人的に嬉しいし結構好きな方
    だがペルお前はだめだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:02:12

    カイドウも言った通り死は人の完成と言っていたし死んでいた方がよかったという意見も分かる それほどサウロの死に際は完璧だった
    また逆にサウロが生きていてよかったという意見もよく分かる
    今週のロビンとサウロの再会は涙無しでは見られない

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:16:59

    ペルに関しては尾田先生の経験が少なかったから復活させてしまったのではと認識してる
    ペドロ、アシュラ童子、イゾウ、ゲルニカ、ベガパンクはちゃんと死を描いてるから美しい悲劇を描くスキルがついたんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:18:21

    特にペルに関しては生存したことによるビビやチャカの反応もないし生きてることへの感動を促す演出も少ないし本当にもったいない

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:35:51

    まぁクザンがまたロビンの目の前でサウロを本当に殺す展開期待しろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:51

    >>15

    アシュラとイゾウはむしろ雑に死なせたことを叩かれることの方が多い印象

    死に場所探しにしても唐突だったし

    その点ベガパンクは本体(頭)が無事なおかげでサテライトみんな元気してるとわかるのがグッド

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:48:10

    サウロに関しては当事者がロビンだからだと思うよ
    同じ故郷滅亡でもローやキングは少年時代にハートやカイドウさんに会えてるけどロビンはマジで天涯孤独だったからね
    一味のみんなも全員帰る場所はあるわけでこれでやっとロビンにも心の拠り所ができた

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:59:20

    バカみたいとは思わないから安心していいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:17:55

    >>16

    これは思った

    せっかくの感動ポイント悉く潰すなんて…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:33:04

    ペルの場合死んでいても物語上支障がない状態なのがネックなのかもしれない
    生きている状態で何らかの重要な役割が課せられたらよかったのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:38:55

    本編の描写だけならサウロが生きてるのは良い、ただビブルカードの信用度が地に落ちたんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:40:07

    バカみたいじゃんとは思わないけどあそこでロビンが本当にこの海で独りになったんだという感じも好きだから自分も心の隅でちょっと思った
    もちろんずっと生きてきて再会できてよかった!!!という万感の思いもある
    心がふたつある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています