- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:58:25
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:59:37
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:00:51
四桁請求してくる宿屋
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:01:09
サイコロでステータスが下がる
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:11:54
性格を変更される
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:17:28
廃止して正解
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:18:20
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:19:51
やってる時は楽しいけどよくよく考えると廃止するのが正解だなってなる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:22:03
マスの壺とかにも小さなメダル置かれてるっていうね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:23:08
メダルに関してはすごろく分をスルーできる程度の猶予はあった
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:26:31
最高の音楽
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:28:16
武器屋いいの売ってんだよな
高いけど - 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:28:21
プラス要素がめっちゃ多いから恩恵でかいけどマイナスも含めて運の影響が大きいからまぁ廃止も仕方ないかなと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:29:58
二階建てになると急に難易度上がってきて難しい
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:31:40
どっちかというと5のがひどい
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:32:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:13:24
楽しいと言えば楽しいがドラクエに求めてるやつではない
特に2周以上やる人にとっては邪魔なやつ - 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:17:13
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:18:47
性格変えられたり落とし穴、そしてステータス変動っていう要素がわりかし致命的でな
ゲームとしてはまぁ確かにドラクエ3のが奇跡的に面白かっただけで5では相当批判受けてたのは有名な話である - 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:19:23
ちいさなメダル100枚集めたら無限に遊べますよ(遠い目)
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:21:29
入れる場合遅れそうだったとは9月の正式発表で明言してる
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:22:07
初めてやる1回目はまあまあ楽しめる
強化要素として周回とか効率とか考え出すと苦痛になるタイプだとは思う - 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:22:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:24:02
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:25:35
真面目な話メインで使うキャラよりも
すごろく用のキャラを作ったほうがいいまであるぐらいにはあんまりメインキャラ使わないほうがいいんだよな - 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:25:35
大好評だったら無理してでも入れてるわな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:26:15
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:27:32
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:28:03
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:28:53
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:06
「遅れないように削って調整した」が正しいだろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:53
割と高確率で敵がドロップするんでそこは別に……
- 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:30:13
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:04:07
ないならないでいいけどあると嬉しい
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:10:01
嫌がる人がいるのは分かるけど自分は好きだった
落とし穴で二度とやるか!ってなるのはよくあるが - 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:42:09
- 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:11:19
廃止の理由は分かるけれど好き
- 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:45:34
序盤からグリンガムのむちやメタルキングの剣が手に入るドラクエ5のカジノよりもその時の強めの装備が手に入るスゴロクにそんなに文句言う奴が多いことに驚く
必須イベントでもないのにw - 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:45:17
ステダウンやらの割と洒落にならんレベルのはさすがにやめろやってなる
あと5のラストのスゴロクは長さも含めエグい
そういうところを除けば好きだし調整して入れてほしかったな - 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:54:05
まああにまんに関して言うなら先にすごろくない事でHD2D叩いてた人たちがいたからそこから過激に嫌ってる人がでてきたってだけで存在が絶許な人はあんまいないと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:00:21
ドラクエ5のすごろく地獄すぎてな…
- 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:03:58
- 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:15:30
ほぼ別物だけど10のすごろくは好き
転職しなくても旅芸人が強いから全員転職で変なの引かなきゃギリなんとかなるのも含めてオンラインという要素活かせてる気がする - 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:28:37
- 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:38:09
その光のドレスがドラクエ3のアホバカ装備筆頭だったからね……
- 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:16:41
ぶっちゃけレベル上げればなんとかなるバトルロードの方が楽しい
- 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:33:13
すごろく自体は良いんだがすごろくの道具屋でしか買えないチート装備があるは何考えてたんだと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:36:36
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:42:09
景品追加されればまた賑わいそうなんだけどね
- 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:50:45
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:57:32
単純に寄り道要素として面白いからすき。単純な戦闘やダンジョン攻略とは違った形でいいアイテム手に入って戦力強化しやすいし、ゴールするだけなら簡単めでメダル集めよりも義務感がなくてとっつきやすい(運要素で性格変わるとかはksだと思うが)
でも5の最後のすごろくだけはきらい。 - 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:04:10
ステ下がるのに限って言えば
HD2Dは種が出過ぎるせいでステの価値下がったから下がるのはまだ良いけどね
すごろく券と落とし穴がなぁ..... - 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:58:20
今やるなら金で入場も出来るようにする方がいいよね
ステの変化もすごろく場のみにしてその代わりに変化幅を大きくするとかならいいんじゃないか - 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:02:08
モンスター闘技場「いいよなすごろくは…割合は知らないが賛否両論でよ…」
- 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:31:38
- 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:36:17
- 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:00:24
大金を持っていくと落とす
- 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:09:32
だから大事に育てたキャラなんて絶対使っちゃ駄目なのがドラクエのすごろくってゲーム
3ではすごろく用に使うキャラを作っておくのが鉄板だし5は低レベルで成長が止まって強いモンスターを使うのが一番楽っていう