あれ? 今そこに女の子が……

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:33:00

    いない……
    気の所為だったかな……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:40:26

    OPでも一瞬で誰こいつ感あるよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:40:42

    絶対に会えない系ガール

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:46:07

    これで魔族としては弱いってんだから

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:02:44

    夢の中なら最強

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:03:37

    マジで誰?だった記憶

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:05:50

    ネタばらしされてあー!そういうこと!?ってなった奴

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:25:22

    >>4

    現実世界での実行力は後半までほとんどなかったからな…

    ただでさえ魔族なんて力こそ全てみたいな価値観だしそりゃ軽んじられるし舐められる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:33:58

    ネガ・ファルガイアを生み出しかけていたから
    実は規模で言えば全シリーズ最大級

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:39:01

    自分の能力をフル活用して魔族のトップであるジークフリートやそれを倒したヴァージニアたちを出し抜いて
    自分の世界を生み出すところまで行ったのは敵ながら頑張ったなぁと思ったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:41:52

    物理的な干渉能力ほぼ無いのにユグドラシルジェネレーターをどうやって抜き取ったんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:06:23

    小説版での話だがユグドラシル自体が使用者の夢≒イメージを現実にする装置でそのコアは現実と夢の世界のはざまでだいぶ不安定だったことと、それでも物理的なジェネレーターをただ抜き取ることは不可能なので交換として電脳空間にあった邪魔者=ジークフリートの情報を現実世界に放逐することで交換したってなってる
    むしろこの交換のために預言者を始めとした布石をずっと討ち続けてたみたいだからベアにとっても最大の難関だったんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:26:50

    邪悪

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:18:47

    なんのゲームなんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:39:12

    >>14

    ワイルドアームズ Advanced 3rd

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:50:50

    小説版だっけな
    自分が100年以上かけてようやくやり遂げた事をジークフリートが復活後ついでみたいにやるの見て打ちのめされてた
    ジークからはなんかグレムリンがいるなまあええかみたいな扱い

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:15:48

    本来魔族のトップであるジークフリート討伐があそこまでスムーズにいったのはヴァージニアたちの実力以上にベアトリーチェの関与が大きかったから見下してた相手に見事に足元をすくわれたのよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:21:27

    まぁそうやってジークに見下されてたベアトがゴーレム風情と見下してたアースガルズに一杯食わされるんですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています