- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:25:49
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:26:25
羽生…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:28:08
AI扱いはされるだろうけど
「定石が古すぎる」って点で興味を引きそう
強さだけで言えばあえて古い定石を覚えさせる必要はないわけで - 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:15
たまに打ち間違える人間エミュまで学習してるのか…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:37
識者曰く、これは現代に本因坊秀策をAIで甦らせるプロジェクトなのだ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:35:33
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:39:40
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:26:02
(ええあい?
あいさつかなにかですか、ヒカル?) - 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:32:08
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:33:33
SuperAIの略とか言われてそう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:34:30
AI説出て勝った塔矢行洋すげぇぇぇ!ってなりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:43:08
ネットは普及してるけど人間より強いAIは影も形もなかった(ヤンハイさんが可能性を示唆していただけ)という
あの年代にしか成立しなかった割と奇跡の作劇だよね - 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:47:05
だからこそ今の時代の続編描いてほしい
正体隠してネット上の強豪を倒していく新型AIとヒカルが勝負する話が見たい - 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:00:26
秀策AI…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:11:52
というか人間が1世代経つか経たないかの間にネットからAIってよく考えたら怖…
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:15:47
秀策のコスミが旧時代の甘い打ち方だと長年打たれなくなっていたのに、出現したAIがその手を多用し始めた時は秀策すげえと思った
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:13:24
佐為はワクワクになって「何時でも囲碁をできる!!幸せ!!」みたいなノリで毎日AI と対決しそう