サルミアッキって

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:31:40

    そんなにマズイの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:32:42

    お菓子(おやつ)として食うものではない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:32:47

    うん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:00

    なんか漢方みたいな味がする
    好きな人はたまらないんじゃないですかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:23

    >>1

    ふーやーちゃんを引くというガチャスレでスレ主が拷問として食べるくらいには

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:39
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:34:43

    スレ画って日本で気軽に入手できるもん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:35:24

    好きな人は好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:03

    >>7

    割と売っている店は多いらしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:50

    現地には失礼極まりないが罰ゲームアイテムとしては手軽だろうしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:38:02

    >>7

    IKEAで売ってたな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:38:36

    タイヤグミ(シュネッケン)と違って噛んで無理やり飲み込む作戦が通用しないのがキツイ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:39:45

    プラスチックに見えるけどこれ食えるの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:40:09

    >>12

    サルミアッキ経験するとタイヤグミが優しく思えるバグよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:40:14

    今でも生産されて売ってるってことは現地の人はこれを美味しく食べてるんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:41:15

    >>9

    >>11

    割りと身近なんだな…ちょっと探してみたくなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:42:17

    ヴィレヴァンで売っているときもあったな
    俺は好きサルミアッキ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:42:20

    ヘルシンキ空港でグミを買ったけどすぐギブアップして親戚に譲った。昔のことだから味はよく覚えていないけど最初の数噛みは「食べれそう?」と思った覚えがある

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:43:19

    試しに食べてみると言い、ワイは一個だけ食べて他すべてを実家に引き渡した

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:02

    美味しくというか現地の環境だとこれ食べると身体にいいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:48:36

    前に一回食べたことあるけど、口に入れた瞬間俺は車のタイヤを食べてるのか、とか思った記憶がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:21

    薬みたいな妙なほのかな甘さだけなら耐えられるんだよ
    問題は若干塩辛いところだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:56:48

    ちょっと前にドクペって流行ったやん?あれの味

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:57:47

    日本だと海の向こうの味って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:58:13

    サルミアッキは昔ながらの味だけど同じ原料のリコリス菓子はわりと幅広い味が出来てエグ味は抑えられてるのも多いとかなんとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:00:31

    癖ある味だから好きな人は好きだろうな
    口に入れただけなら最初は言うほど?って感じるんだけど噛んだら途端にヤバいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:03:50

    とあるストリーマーが食べてサカバンバスピスみたいな顔になってたな…(決して笑顔ではない)

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:04:19

    サルミアッキマスターまだいるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:04:48

    オーストラリア人の友達はヤミーヤミー言いながら食ってたな…文化の違いを感じた

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:18:10

    >>29

    マーマイトとかベジマイトで訓練されてるのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:20:18

    薬局の匂いみたいな味で噛むと粘ついて中々取れない
    胃に落ちてもサルミアッキがいるなという感覚のおまけ付き

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:02:15

    たしか北欧のレゴランドでガムボールみたいなノリで売られてるらしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:08:12

    カルディとかで売ってるかな
    薬みたいな甘さにアンモニア臭とミントと塩気は日本人には難しすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:09:25

    俺は好きだよ
    一口食べれば眠気と味覚を吹き飛ばしてくれるからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:11:16
  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:12:20

    サルミアッキ触媒にできそうな鯖いないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:13:00

    >>6

    ↑断末魔として完璧すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:13:26

    ノーラかなんかで知った気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:14:07

    好きな動画投稿者がこの前ギョーザに入れててゲキマズって言ってたな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:14:57

    >>39

    甘いもんじゃないの?なんで入れた

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:15:59

    よく例えられる代表的なのがタイヤの味の時点で察してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:16:44

    >>22曰く塩辛いらしいしマッチする可能性もあったのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:16:47

    >>36

    それこそロウヒじゃねえの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:17:51

    >>40

    甘くないんだわ...

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:21:17

    最初は小人状態だからお菓子一つもらうだけで実質食べ放題だ!って思っていたところに

    渡されたのが以前ハリボのを食べたこと有るサルミアッキだったからこんな顔になった

    病院を確信した時の柴犬、こうなる。


  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:23:25

    めちゃくちゃ不味いわけではないんだが薬みたいな味するし嘔吐くほどじゃないせいで舐めてる間ずっと嫌な気分になる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:37:27

    塩気までは許容できるけどなんでアンモニア臭がするんだよ
    食品だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:39:03

    >>6

    YouTubeでもまとめられていて面白かったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:42:02

    マジでマズイ
    口に含んだ瞬間にアンモニア臭がするし、キャラメルよりちょっと硬いくらいの葉につく食感なので飲み込みにくい
    甘いような塩辛いような漢方のような味がして、なんなんだアレは

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:17:28

    >>6

    食レポが完璧すぎて笑う

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:29:14

    ちょうど今手元に一箱あんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:30:55

    >>48

    YouTubeのまとめ動画なんてほぼ碌なもんじゃ無いからそういう事言わん方がいいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:52:40

    現地だとサルミアッキ(塩辛いゴムタイヤ)にフレーバー付けたりシロップにしたりとバリエーションは割と豊かだよ
    美味しいわけではないが

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:57:36

    >>36

    >>6のスレではスカディ(北欧の女神)二枚引きしてるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:01:10

    一個食べたことあるけど舌の上に一切乗せずに歯の上に置いて食べたけどそれでも脳裏に歯医者で塗られる酸っぱいフッ素と歯磨き粉が脳裏に浮かんだ
    サルミアッキが何か知らずに食べてた周りは悶絶してた

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:21:23

    ちっちゃい頃アルミサッシと勘違いしてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています